はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フォロー相手

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 12 / 12件)
 

Xの通話機能スタート 初期設定は「着信OK」、日本のユーザーには不評?

2023/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不評 旧twitter 着信 iOS版 音声

X(旧Twitter)のiOS版に10月26日、音声/ビデオ通話機能が加わった。初期設定では全ユーザーで、フォロー相手からの着信がオンになっている。 X(旧Twitter)のiOS版に10月26日(日本時間)、音声/ビデオ通話機能が加わった。発信は有料の「X Premium」ユーザーのみだが、受信は全ユーザーが可能。初期設定では全ユー... 続きを読む

Threads、Web版も「もうすぐ来るよ」とザッカーバーグ氏 フォローフィードは実装

2023/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads 米Meta ザッカーバーグ氏 実装 SNS

SNS「Threads」のWeb版リリースについて尋ねられたザッカーバーグ氏が「もうすぐ来るよ」返信した。 米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは7月25日(現地時間)、新SNS「Threads」のWeb版リリースについて尋ねられ、「もうすぐ来るよ」(That's coming too)と返信した。 Threadsは同日、待望されていた、フォロー相手の投... 続きを読む

Threads(スレッズ)に待望の“フォロー相手のみのタイムライン”などの新機能

2023/07/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip threads Meta スレッズ 待望 フィード

Metaの説明によると、「おすすめ」フィードにはフォローしているプロフィールと推奨アカウントからの投稿が混在し、「フォロー中」ではフォローしているアカウントの投稿が最新のものから順に表示されるという。 この他に、以下の新機能が追加される。 翻訳の投稿 アクティビティでの通知フィルタリング フォローボタン... 続きを読む

Twitter、予約投稿をTwitter.comで可能に - ITmedia NEWS

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter リプライ パネルディスカッション テスト 全員

関連記事 Twitter、リプライ相手を制限できる機能のテストを開始 Twitterが、ツイートにリプライ(返信)できる相手を、全員、フォロー相手とメンション相手、メンション相手のみの3段階から選べる機能のテストを開始した。嫌がらせ防止だけでなく、パネルディスカッションなどのクリエイティブな使い方も想定している。... 続きを読む

Instagramにミュート機能 フォロー相手に知られず投稿を非表示に - ITmedia NEWS

2018/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instagram Twitter Facebook 相手

Facebook傘下のInstagramで、TwitterやFacebookと同様にフォローしている相手に知られずに相手の投稿やストーリーをミュート(非表示に)できるようになる。 米Facebook傘下のInstagramは5月22日(現地時間)、フォローしている相手の投稿をフィードで非表示に(ミュート)できるようにすると発表した。向こう数週間中に“ローリングアウト”する。 ミュートは、米Twit... 続きを読む

丁寧な返信方法? 日本のTwitter文化「FF外から失礼します」が海外メディアで紹介される - ねとらぼ

2017/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 295 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter文化 とらぼ FF外 ネットスラング リプライ

日本のTwitter上で広く使われているフレーズ「FF外から失礼します」が、海外メディアの間で“丁寧なネットスラング”として紹介されています。 海外メディア Mashable より ゲーム系メディアの Kotaku が、Twitter上で使われている「FF」という単語について“フォロー”と“フォロワー”を指すことを説明。そして日本では、自分のフォロー相手でもフォロワーでもない人(FF外)にリプライ... 続きを読む

Twitterの“不純物表示”スタート 日本でも - ITmedia ニュース

2014/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ヘルプセンター 米Twitter ツイート

Twitterのタイムラインにフォローしていないユーザーのツイートが表示され始めた。そうしたツイートには例えば「○○さんにフォローされています」などの表示がある。 米Twitterは10月16日(現地時間)、タイムラインへのフォロー相手のツイート以外のコンテンツ表示を全ユーザー向けに開始したと発表した。 この機能はこれまで一部のユーザーの間でテストしていると報じられており、英語版のヘルプセンターで... 続きを読む

Twitter、タイムラインへの“不純物”表示を正式機能に - ITmedia ニュース

2014/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 457 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter ヘルプページ 米Twitter 不純物 相手

これまでプロモツイート以外はユーザーがフォローしている相手のツイートのみが表示されてきたTwitterのタイムラインに、今後はフォローしていないアカウントのツイートが表示されるようになる。 米Twitterは、最近一部のユーザーでテストしていたタイムラインへのフォロー相手のツイート以外のコンテンツ表示を正式機能にした。同社の関連するヘルプページに8月19日(現地時間)、新たな項目が加わったことを米... 続きを読む

ツイッターの新機能「アクティビティ」 「ストーカー機能」と非難殺到 - 速報:@niftyニュース

2011/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アクティビティ 非難殺到 一目 タブ 反発

ツイッターに新機能「アクティビティ」が追加された。フォロー相手のツイッターでの動向が一目で分かるという機能なのだが、ユーザーからは「ストーカー機能」と反発の声が挙がっている。    今回新たに追加されたのは「アクティビティ機能」と「@ユーザー名」機能。ログインすると「タイムライン」「検索メモ」と並んで「@ユーザー名」「アクティビティ」と表示され、タブのようにページを切り替えることができる。以前から... 続きを読む

ツイッターの新機能「アクティビティ」 「ストーカー機能」と非難殺到 (1/2) : J-CASTニュース

2011/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 246 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip J-CASTニュース 一目 アクティビティ 非難殺到 タブ

ツイッターに新機能「アクティビティ」が追加された。フォロー相手のツイッターでの動向が一目で分かるという機能なのだが、ユーザーからは「ストーカー機能」と反発の声が挙がっている。 今回新たに追加されたのは「アクティビティ機能」と「@ユーザー名」機能。ログインすると「タイムライン」「検索メモ」と並んで「@ユーザー名」「アクティビティ」と表示され、タブのようにページを切り替えることができる。以前から一部ユ... 続きを読む

Twitter、フォロー相手のタイムラインを表示可能に - ITmedia ニュース

2011/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米Twitter Twitter レディ・ガガ 孫社長 相手

ソーシャルブックマーク ニュース Twitter、フォロー相手のタイムラインを表示可能に 自分のプロフィールページで、例えば孫社長やレディ・ガガが見ているのと同じタイムラインを表示できるようになった。 2011年05月27日 10時05分 更新 米Twitterは5月25日(現地時間)、フォローしている相手のタイムラインを表示できる機能を追加したと発表した。 公式Twitterサイトのプロフィール... 続きを読む

Twitterでフォローを返して来ない相手をリムーブするならManageTwitterが便利なツール

2010/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 335 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Twitterユーザー サツキ ツール 多機能

数日前、私はSeesmic WebがTwitterのフォロー相手の管理に便利だと書いた。どうやら間違っていたようだ。さっき発見した新しいサービスはフォロー相手の管理についてはSeesmic Webよりずっと使いやすい。Twitterユーザーには必須のツールだと思う。 もちろんSeesmic Webは非常に多機能であり(Twitterのウェブ・クライアントとしてトップクラス)だが、 ManageTw... 続きを読む

 
(1 - 12 / 12件)