はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ビル・ジョイ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

テキストエディタ「vi」の開発に使われた端末「ADM3A」には現代のキーボードにはない「HERE IS」というキーがあった - GIGAZINE

2017/08/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE emacs テキストエディタ 手腕 双璧

by Ron UNIXのエディタとして「 Emacs 」と双璧をなす存在の「 vi 」は、伝説的手腕を持つ開発者の ビル・ジョイ によって生み出されました。ジョイはカリフォルニア大学バークレー校に ADM3A という端末が導入されたのを機に改良を加えて、viを現在の形にしたのですが、このADM3Aのキーボードには、現代のPCではみられない「 HERE IS 」というキーがついていました。 The ... 続きを読む

追悼 Steve Jobs - [モ]Modern Syntax

2011/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Modern Syntax Sun Apple 月刊誌 最初

Apple - 追悼 Steve Jobs スティーブ・ジョブズという人間に最初に興味を持ったのは、1987年か88年ぐらいにソフトバンク出版が出していた月刊誌「The Computer」の冒頭インタビュー記事にSunのビル・ジョイが出てた時に、インタビューの最後で「今、一番興味があるものは?」という質問に対して、 「スティーブ・ジョブズが高等教育市場向けに新しいコンピュータを作っているらしいのだ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)