はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ノくまくまー

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-26)

2010/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 815 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scala 幻覚 Ruby Rubyコード 既存

● [Scala] RubyからScalaに乗り換えた15くらいの理由 [注意] この文章を読むと、既存のRubyコードをScalaでrewriteしたくなる、 Rubyコードで型チェックをやるのが鬱になる、Ruby案件でやる気が出なくなる、 などの幻覚や異常行動が報告されています。 現在関わっているプロジェクトや家族のことを常に意識し、 気を強く持って冷静に読むとよいでしょう。 「Scalaプロ... 続きを読む

簡単で完璧な阻止率100%のスパム対策の実装について - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2010-04-01)

2010/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DNS 過言 発想 転換 実装

● 簡単で完璧な阻止率100%のスパム対策の実装について 日々増大する中国からのスパムアクセス。全てのWebサーバ管理者が悩まされていると言っても過言ではないだろう。これを低コストで完璧に排除する活気的な方法を思いついたので、以下に提案する。キーワードは「発想の転換」である。 ブラックリスト方式 (DNS) 中国からのアクセスを弾くために という排除方法を考えてみる。この場合、問題が2つある。 効... 続きを読む

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-06-05) - mod_proxy_balancer と Rails との連携まとめ

2007/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 145 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails Cluster 負荷 マルチコア マシン

● 1. 一戸建てタイプ そのアプリ用に専用のマシンを準備できるケース。例えば、アクセス数が少ないβリリース時などは mongrel を直接80ポートで運用することもあるだろう。そして、負荷の増加、またはマルチコアを活かすという次の段階で、cluster 化した mongrel を扱う必要に迫られた場合、このタイプになる。この場合、フロントの仕事はバック(Rails)への割り振りだけだが、そのため... 続きを読む

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2007-05-20)Rails勉強会@東京#18 後半: 今だからこそ運用環境を考える

2007/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip memcached Rails Plugin MMC 運用環境

● [Rails] Rails勉強会@東京#18 前半: QueryCache / MMC 後半: 今だからこそ運用環境を考える に参加。 ● 前半: QueryCache / MMC QueryCache とは、AR.find の結果を memcached を用いてキャッシュする plugin。(rakuto 作) rakuto式 QueryCache の課題 with_scope どうする? ... 続きを読む

[MySQL] 文字化け問題を本気で直す - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-10-11)

2006/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 508 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MySQL 文字化け問題

mysql> status; -------------- mysql Ver 14.7 Distrib 4.1.20, for redhat-linux-gnu (i386) using readline 4.3 Connection id: 36 Current database: staff2006 Current user: maiha@localhost SSL: Not in use ... 続きを読む

ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-09-07) CSSでポップアップ

2006/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip None CSS position display Tips

● CSSでポップアップ ちょっとした説明文をポップアップするには "title" 属性が便利であるが、複数行表示がブラウザに依存し、画像を含んだコンテンツには対応できない。かと言ってJSを持ち出すのも面倒だと思っていたら、CSSのみで実現できるらしい。そのまとめ。(via RailsChat) CSS .popup .tips { display : none; position : absol... 続きを読む

[Rails] 開発〜運用Webサーバの比較 - ヽ( ・∀・)ノくまくまー(2006-06-05)

2006/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Rails lighttpd WEBrick 引数 鵜呑み

(注意: 印はくまくまー調べなので鵜呑みにしてはいけません) [開発] Apache上での開発はまず無理である。WEBrick は Ruby標準な上に最低限の機能・スペックは満たしているので未だに愛用者は多く、Rails初学者には十分である。WEBrickの速度に限界を感じたユーザは Lighttpd(愛称 lighty)を利用する。速度も十分でや設定も容易だが、起動時の引数でポートを指定できない... 続きを読む

ヽ( ・∀・)ノくまくまー - 舞波デコヒーレンス

2006/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 位相 量子 個々 スパム メールボックス

● 舞波デコヒーレンス 从 ’w’)<舞波ね、完璧にスパムを弾く凄い対策を閃いたの 从 ’w’)<わたくし舞波が思うに、スパムと通常メールをメールボックスから観測すると純粋状態が破壊され識別できない ならば世の中に舞うスパムを個々の波の重ね合わせと見做し量子演算することで、位相を中和し落としてやる 从 ’w’)<てことでね、@を偽装したりアドレスを隠す時代はもう終わったの 从 ’w’)<隠すよりむ... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)