はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ナビゲーション要素

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

UIデザインにおけるナビゲーションのデザインパターンまとめ | sogitani.baigie.blog

2014/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 754 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナビゲーション 階層 UIデザイン UIデザイナー 側面

前回エントリーでは「UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴」として、ナビゲーションの種類を、機能的な側面から分類し、ご紹介しました。 続編となる今回は、ナビゲーションをデザイン的な側面からとらえ、形状、ふるまい(動き)、階層というの3種類の表現軸に分けて、ナビゲーションでよく使われているデザインというものを整理してみました。 形状のデザイン UIにおけるナビゲーション要素が... 続きを読む

UIデザイナーが理解しておくべき11種類のナビゲーションと特徴 | sogitani.baigie.blog

2014/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 861 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナビゲーション UIデザイナー グローバルナビゲーション

WebサイトやアプリケーションのUIは、いくつかの要素の組み合わせで構成されますが、使いやすさに最大の影響を与えるのはナビゲーション要素でしょう。ナビゲーションのデザインを制する者がUIデザインを制する、といっても過言ではありません。 というわけでここでは、UIで最も大事な要素、ナビゲーションというものを整理して理解するために、その種類と特徴をまとめてみました。 1. グローバルナビゲーション ユ... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)