はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ データ解析基盤

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

一筋縄ではいかない、Pawooとマストドンのデータ分析について - pixiv inside

2017/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マストドン Pawoo OSS 一筋縄 事柄

こんにちは。新卒エンジニアのtohhyとpotato4dです。 今回の記事では、新卒研修の一環として行っている、Pawooのデータ解析基盤の整備業務について紹介します。 Pawooのデータとマストドンの思想について Pawooの開発で社として特に意識している事柄として、マストドン本家の思想の尊重があります。 マストドンは成り立ちとして、SNSというもののあり方に対する問題意識からスタートしたOSS... 続きを読む

データ解析基盤を構築する前に考慮すべきポイント - still deeper

2012/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 74 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip still deeper ポイント

概要 ここしばらく某社でデータの解析基盤を構築する仕事に携わっています。一からの構築になるので打てる手が多く楽しい一方で、適切な判断を下すのは難しいと実感しています。 解析基盤というのはもちろん解析を行うためのものですので、どう解析を行うかによってどういう基盤を構築していけばよいかが決まります。 ところで、データ(構造や収めているDBなども含めて)というのは寿命の長いもので、初期の設計を間違えてし... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)