はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ テレパシージャパン

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ウェアラブルデバイス「Telepathy Jumper」発表、だがそれは想像とちょっと違った - TechCrunch

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブルデバイス TechCrunch フェロー 肩書

SXSW 2013にて「Telepathy One」が発表されてから1年半、2014年6月には創業者であり代表を務めていた井口尊仁氏の退任騒動も起こった(現在井口氏は同社のフェローという肩書で活動している)が、Telepathyがその製品の詳細を発表した。Telepathyの日本法人であるテレパシージャパンは12月18日、ウェアラブルデバイス「Telepathy Jumper」を発表した。同日より... 続きを読む

「出せないのではと何度も思った」--アイウェア型端末「Telepathy Jumper」がついに発表 - CNET Japan

2014/12/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェアラブル端末 同日 連続 CNET Japan 普段

テレパシージャパンは12月18日、首からかけて使うアイウェア型のウェアラブル端末「Telepathy Jumper」を発表した。同日より開発者向け端末の登録受付けを開始し、2015年3月から法人向けの販売を、同年夏から一般販売を開始する予定だ。ただし、価格については未定とした。 Telepathy Jumperは、普段は首にかけておき必要な時だけ眼の前に装着するウェアラブル端末で、連続使用する場合... 続きを読む

日本はすでに代表が交代、米国はCEO未確定–井口氏退任に揺れるTelepathy – Techcrunch

2014/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Telepathy ウェアラブルデバイス アポイント 親会社

ウェアラブルデバイス「Telepathy One(テレパシー・ワン)」を開発中のTelepathyから、CEOの井口尊仁氏が退任するというエントリーを掲載したが、その続報をお届けする。 TechCrunch Japanでは、第1報を公開後、井口氏に替わって日本法人であるテレパシージャパン(Telepathyは米国法人が親会社であり、日本法人が子会社)の代表を務める鈴木健一氏とのアポイントを取り付け... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)