はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ダンピング

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

「無料公開」によって市場が崩壊する理由を解説したイラストが話題に ソシャゲー、ユニクロ、web漫画、いらすとや、ダンピングによって壊れる日本 - Togetterまとめ

2017/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 405 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 錯覚 pic.twitter.com 限り単純化 ソシャゲー

【「お金出さないと買えない」は悪じゃなくて正常】 わたし小学生みたいな脳しかないから実際はもっと色々複雑だと思うけど、出来る限り単純化して書いてみた。Nさんが個人で無料で誰かに何かをあげたところで市場は潰れないと思うけど、その考え方って誰も得してないよね(得した気になった錯覚だけ pic.twitter.com/RTRYxNRa1D 続きを読む

フェミニストがオタクを憎むのは恋愛市場のズルやダンピングだと思われてるから - Togetterまとめ

2015/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト団体 規制 ジャンル 漫画 フェミニスト

世界中でなぜかフェミニスト団体が漫画やゲームといったオタクが好むジャンルに対してばかり規制をかけようとするのはなぜか、というのを考察してらっしゃる方がいたのでまとめておきます。 続きを読む

宅配便が限界 「大幅な価格上昇起きる可能性あり」との予測│NEWSポストセブン

2014/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 限界 宅配便 価格上昇 可能性 荷主企業

1970年代に始まった日本の宅配システムが限界に達しつある。今ではネット通販では「送料無料」が主流だが、それも宅配業者が、荷主企業からのダンピングに応じてきたから成立しているものだ。 ヤマト運輸では、2000年代初頭には1個あたり700 1970年代に始まった日本の宅配システムが限界に達しつある。今ではネット通販では「送料無料」が主流だが、それも宅配業者が、荷主企業からのダンピングに応じてきたから... 続きを読む

ssig33.com - ダンピングをするな

2014/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ssig33.com

これの話。 次のような二つの職場があったとしたら、優秀なプログラマの大部分は前者を選ぶのではないでしょうか。 テスト・CI をきちんとやっていて、ソースコード管理は Git & GitHub、もちろんデプロイもほぼ自動化されていて、過去のバージョンに戻すことも簡単にできるため実験がやりやすい。リファクタリングの価値が認識されている。タスク管理ツールや連絡ツールも新しいものを積極的に採用している。権... 続きを読む

Kindle MatchBookが日本には来ない(と思う)理由とその回避策 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

2013/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Kindle MatchBook 回避策 人生 慣習 理由

3行まとめ MatchBookが来ない理由: 景表法に引っかかるから。その回避策: 電子書籍の定価が無料、もしくは紙書籍の20%以下(1,000円以下の書籍なら200円以下)になるか、あるいは電子書籍を紙書籍のおまけにするのが社会的な慣習になれば回避可能。もちろん、そんな風に電子書籍のダンピングみたいなことを始めて幸せになれるかどうかはまた別の話。※法律の専門家ではないので誤りがあるかもしれません... 続きを読む

図書館業界の腐りゆく状況 - 火薬と鋼

2008/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火薬 人員 待遇 大学院 図書館業界

たまに趣味と関係ないことを書こう。  私は図書館業界にどっぷり浸かって生きている。大学院の研究も非常勤講師の仕事も図書館関係だった。 その後、数多の図書館業務を知り、多くの図書館職員との交流をしている。 現在の図書館業界の労働事情はひどいもので、基本的に公共図書館も大学図書館もアルバイト、契約社員といった非正規の人員によって仕事が回っている。しかも入札金額のダンピングがひどく、こうした人員の待遇は... 続きを読む

分裂勘違い君劇場 - プログラマの労働条件を過酷にしているのは、過酷な労働条件を受け入れるプログラマです

2007/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマ 分裂勘違い君劇場 労働条件 安い賃金 スケジュール

過酷な労働条件を受け入れるプログラマというのは、ダンピングをしています。つまり、労働力の不当な安売りです。 本来、プログラマは、サービス残業を強要されたら、それを拒否すべきです。あらかじめ無理なスケジュールだとわかっているプロジェクトも、拒否すべきです。安い賃金で働くことも拒否すべきです。 それらを拒否せずに、受け入れるプログラマが多いから、他のプログラマまでそれらを受け入れなければならなくなるの... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)