はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ スパム防止

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

さまざまなレート制限アルゴリズムをアニメーションでわかりやすく視覚化するとこんな感じ

2024/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション 視覚化 感じ アルゴリズム ChatGPT関連

スパム防止などのためのレート制限を行うアルゴリズムは多数存在しています。さまざまなアルゴリズムの特徴をアニメーションでわかりやすくまとめたブログ記事をChatGPT関連のサービスsmudge.aiが開発ブログにて公開しました。 rate limiter – smudge.ai blog https://smudge.ai/blog/ratelimit-algorithms 配信のチャッ... 続きを読む

「Vivaldi」アカウントに2要素認証が追加、無料のWebメールにもスパム防止のための制限/主要なサービスをアップデート

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vivaldi 制限 アカウント 2要素認証 アップデート

続きを読む

はてラボ人間性センターに問われた。海のギャングと呼ばれる魚は何だ

2017/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギャング シャチ ギャン Wikipedia イカ

ログインしようと思ったら、スパム防止のために、イカの質問に答えろというので、質問に答えた。ちなみに、イカの足を2桁の数字で答えるように言われたが、イカの足は8本で、2本は腕である。10本ではないが、仕方なく10本と記入した。それと、海のギャングと呼ばれる魚は何だ?と問われてシャチと答えてしまったのだが、不正解と出た。確かに魚じゃないよな。魚なら答えは何なんだ。Wikipediaによると、海のギャン... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)