はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ストーンヘンジ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

サーセン石を汚した環境テロリストのせいで貴重なコケがヤバい、目的のために手段を正当化する輩を学者が非難

2024/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペンキ コケ オレンジ色 考古学者 推測

リンク 産経新聞:産経ニュース 【動画】「ストーンヘンジが汚された」「ペンキの影響、推測不能」 学者らの怒り 英南西部にある世界遺産の古代巨大遺跡「ストーンヘンジ」に、環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル」のメンバーがオレンジ色のペンキを散布した問題で、考古学者や… 27 users ラキシス22 @rachesis22... 続きを読む

【動画】「ストーンヘンジが汚された」「ペンキの影響、推測不能」 学者らの怒り

2024/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター ペンキ オレンジ色 粉末 考古学者

オレンジ色の粉末をストーンヘンジに散布する環境活動家=19日、英ウィルトシャー(ジャスト・ストップ・オイル提供、ロイター) 英南西部にある世界遺産の古代巨大遺跡「ストーンヘンジ」に、環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル」のメンバーがオレンジ色のペンキを散布した問題で、考古学者や地元住民は怒りを... 続きを読む

環境活動家、ストーンヘンジにオレンジの塗料吹き付け

2024/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSO 塗料 夏至 オレンジ CNN

(CNN) 化石燃料の使用停止を訴える環境保護団体「ジャスト・ストップ・オイル(JSO)」の活動家が19日、英国で最も有名な先史時代の構造物「ストーンヘンジ」にオレンジ色の塗料を吹き付けた。現地では夏至を迎える翌日、大勢の人々がストーンヘンジに集まる見通しとなっていた。 JSOがX(旧ツイッター)... 続きを読む

世界遺産ストーンヘンジに塗料吹きつけか 環境団体の2人を逮捕 | NHK

2024/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逮捕 トウモロコシ NHK オレンジ色 塗料

イギリスにある世界遺産の古代遺跡「ストーンヘンジ」にオレンジ色の塗料のようなものを大量に吹きつけたとして環境団体のメンバーが逮捕されました。この団体はトウモロコシの粉だとしたうえで気候変動対策の強化を訴えるための抗議活動だと主張しています。 被害にあったのはイギリス南部ソールズベリー郊外にある石の... 続きを読む

ストーンヘンジで夏至祝賀 6千人が参加 英

2022/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソールズベリー平原 Stonehenge AFP 夏至 遺跡

英南西部のソールズベリー平原にある古代遺跡「ストーンヘンジ」で、夏至の日の出を祝う人々(2022年6月21日撮影)。(c)Justin TALLIS / AFP 【6月22日 AFP】英南西部にある古代遺跡「ストーンヘンジ(Stonehenge)」で21日、昼の時間が1年で最も長くなる夏至を祝うイベントが行われ、遺跡の管理組織や警察によると約600... 続きを読む

ストーンヘンジの世界」展 大英博物館

2022/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソールズベリー平原 Stonehenge AFP 考古学者

英イングランド南部にある古代遺跡「ストーンヘンジ」(2022年1月19日撮影)。(c)Daniel LEAL / AFP 【2月13日 AFP】考古学者のサラ・グリーニー(Sarah Greaney)氏は、英イングランド南西部のソールズベリー平原(Salisbury Plain)に昇る太陽を眺めながら、古代遺跡「ストーンヘンジ(Stonehenge)」を造った人々の姿... 続きを読む

ここまでわかったストーンヘンジ、その謎と壮大な規模 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2020/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソールズベリー平原 モニュメント 南西 英国ロンドン 遺跡群

ストーンヘンジが、雪に覆われた英国イングランドのソールズベリー平原に鎮座する。後期新石器時代の遺跡群の一部であり、4500年前に造られた。(TOM MACKIE/AWL IMAGES) 世界で最も有名な先史時代のモニュメントと言えばストーンヘンジだろう。英国ロンドンから南西へ約150キロのソールズベリー平原に4500年前から立つ... 続きを読む

バンコク、幻の都市鉄道計画 政府の誤算、重いツケ  :日本経済新聞

2019/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤算 バンコク 重いツケ 政府 遺物

タイ・バンコク郊外。タイ国鉄の線路上に鳥居のような形をしたコンクリート構造物が立ち並ぶ。「バンコクのストーンヘンジ」ともやゆされる物体は、タイ政府が約30年前に打ち上げた都市鉄道計画の遺物だ。建設中止で放置され、ところどころで崩壊が起きている。幻の計画は重いツケを残している。 都市鉄道計画は1990年に... 続きを読む

CNN.co.jp : ストーンヘンジの埋葬者、4割は遠い土地の人か 新研究 - (1/2)

2018/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp リポーツ CNN 遠い土地 古代

(CNN) 英イングランド南部ウィルトシャーにある古代の巨石遺跡「ストーンヘンジ」。そこに埋葬されている人の40%は遠く離れたウェールズ西部出身だった可能性がある――。英科学誌サイエンティフィック・リポーツに2日、そんな研究結果が発表された。 ストーンヘンジに埋葬されている人の出身地に関して、直接的... 続きを読む

ストーンヘンジの謎に迫る!これを知ればあなたもストーンヘンジ通! - イギリス・ウェールズの歴史ーカムログ

2016/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェールズ 歴史ーカムログ イギリス イギリス・ウェールズ

2016 - 11 - 28 ストーンヘンジの謎に迫る!これを知ればあなたもストーンヘンジ通! イギリスの歴史 list Tweet ストーンヘンジ ・・・・ それは、僕にも特別な興味心を持たせてくれるものであった。 こんにちは! ウェールズ 歴史研究家のたなかあきらです。 皆さんは ストーンヘンジ って知ってますか?恐らく名前くらいは聞いたことがあると思います。 ストーンヘンジ とはイギリスにあ... 続きを読む

ストーンヘンジ」はウェールズで誕生したものであることを示す証拠が発見される - GIGAZINE

2015/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ウェールズ ソールズベリー 証拠 北西

By Nelo Hotsuma イギリス南部のソールズベリーから北西に13km程の距離にある先史時代の謎の遺跡が「 ストーンヘンジ 」です。ここには複数の巨大な石が円陣状に並べられており、中には馬蹄形に配置された「ブルーストーン」と呼ばれる石もあります。そのブルーストーンについて詳しく調査を進めるうちに、「ストーンヘンジは現在の場所ではなく、遠く離れたウェールズで誕生したものである」ということを裏... 続きを読む

謎の遺跡「ストーンヘンジ」の秘密が次第に明らかに - GIGAZINE

2015/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 巨石 岩石 ストーンヘンジ周辺 巨石群

By Slilin イギリス南部に紀元前2500年から紀元前2000年ごろに円陣上に並べられた巨大な岩石からなる先史時代の遺跡が「ストーンヘンジ」です。世界遺産に登録されるほど有名でありながら、当時の技術でどうやって巨石を運搬したのか、なぜ作られたのかなどの詳細が明らかになっていない謎の遺跡とされています。そんなストーンヘンジ周辺で、ストーンヘンジ建設以前の住居や巨石群が見つかるなど、複数の新発見... 続きを読む

ストーンヘンジのそばに新たに100個の石柱か NHKニュース

2015/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石柱 地中 痕跡 遺跡 地面

イギリスの古代遺跡ストーンヘンジのそばの地中におよそ100個の新たな石柱が埋まっている痕跡を発見したと、イギリスの大学などの研究チームが発表し、ストーンヘンジの謎の解明につながるのか注目されています。 「スーパーヘンジ」と呼ばれるこの遺跡は、直径500メートルほどの大きさで、4500年ほど前に造られたと考えられるということです。調査は5年間かけて最新鋭の地中探査装置を使って地面を掘り返すことなく行... 続きを読む

ストーンヘンジ」の謎を解くこれまで知られていなかった手がかりを新技術で地下から発見 - GIGAZINE

2014/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 手がかり ストーンヘンジ周辺 古代 地下

By Howard Ignatius イングランド南部のソールズベリ近郊にある古代の環状列石遺跡「ストーンヘンジ」は、紀元前2500年から紀元前2000年の間に立てられたものと考えられています。このストーンヘンジ周辺を、複数の機器を駆使して地下まで詳細に調査したところ、謎を解くための新しい手がかりがどっさり発見されました。 BBC News - Stonehenge secrets reveale... 続きを読む

ストーンヘンジ周辺で新たな建造物群発見、地中に17の神殿 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

2014/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地中 神殿 ストーンヘンジ周辺 ソールズベリー平原 時事

【AFP=時事】最新技術を使った地下スキャンにより、英国の古代遺跡「ストーンヘンジ(Stonehenge)」を取り囲む大規模な建造物群の存在が明らかになった。考古学者らが10日、発表した。 ストーンヘンジ発掘調査で画期的発見、謎解明に前進か(2008年4月)  英南西部のソールズベリー平原(Salisbury Plain)に円を描いて立つ謎めいたストーンヘンジは、欧州の遺跡の中で最も象徴的なものの... 続きを読む

ストーンヘンジ、地中に眠る「未知の遺跡」発見 これまでの意識が「完全に変わった」

2014/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地中 未知 遺跡 ミステリー イギリス南部

突然、ストーンヘンジを取り巻くミステリーがさらに深まった。最新の研究では、イギリス南部にあるストーンヘンジと周辺の地中には、今まで発見されていなかった、未知の遺跡が15も隠れているという。 研究員たちは地中探査レーダーや3Dレーザースキャンなどさまざまな調査を行った。全地域の詳細な地中マップを作るためである。この研究の協力機関のひとつで、考古学探査法と考古学復元方法を担当するルートヴィヒ・ボルツマ... 続きを読む

世界12の謎に包まれた建造物 : カラパイア

2013/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 232 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラパイア 花崗岩 建造物 廃墟 深海

世界12の謎に包まれた建造物 2013年01月13日 | コメント(0) | 画像 | 自然・廃墟・宇宙 | # 世界には、まだまだ、その起源が謎に包まれた建造物や廃墟がたくさんある。ストーンヘンジがどうやって建てられたか、人工的に造られた建造物がなぜ深海に沈んでいるのか、誰がジョージア州の人里離れた丘に立つ巨大な花崗岩に世界滅亡後の社会再建のための指南書を彫らせたのか、その謎は科学技術の進歩によ... 続きを読む

世界一周してきたから写真うpする:ハムスター速報

2010/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 1130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハムスター速報 写真うp 世界一周 VIP 名無し

世界一周してきたから写真うpする カテゴリ旅行写真 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/02/02(火) 23:49:15.24 ID:GM3qWhzG0 暇なので写真あげてこうと思う。眠くなるまで。 ストーンヘンジ。思ったほどじゃなかった。 アビーロード。渡る方向逆。 キレイなお姉さん。※撮影許可もらったよ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:201... 続きを読む

Googleストリートビューで行った気分になれる世界の遺跡・史跡いろいろ - GIGAZINE

2010/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 264 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE ストリ ポンペイ 遺跡 史跡

2007年の導入以来、Googleストリートビューは徐々に世界各地の都市の主要道路を網羅しつつありますが、最近ではイギリスのストーンヘンジやイタリアのポンペイなどの遺跡・史跡で、自動車が入れない所にも入りこんでぐるぐる撮影した成果が続々とアップされているようです。 冬休みはどこへも行かなかったという人も実際に旅行して現地を散策したような気分になれるかもしれない、世界各地の遺跡や歴史的建造物のストリ... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)