はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ シーサイドライン事故

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

シーサイドライン事故、見えてきた「逆走」対策 | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2019/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通勤電車 東洋経済オンライン 経済ニュース 新基準

新交通システム「横浜シーサイドライン」で無人自動運転の列車が逆走した事故を受け、国土交通省は6月27日、自動運転列車の事故防止に向けた第2回目の検討会を開いた。横浜シーサイドラインは同検討会で、逆走の原因とみられる進行方向切り替えを伝えるケーブルの断線について、追加の安全対策を示した。 ケーブルの断線... 続きを読む

シーサイドライン事故 回路断線は一往復前に発生 | NHKニュース

2019/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回路断線 シーサイドライン 断線 回路 無人

無人で自動運転していた横浜市の新交通システム「シーサイドライン」が逆走し、乗客14人がけがをした事故で、進行方向を制御する装置につながる回路に見つかった断線は、事故発生の一往復前に起きていたことが分かりました。 これまでの運行会社などの調査で、先頭車両にある進行方向を制御する装置につながる回路が断線... 続きを読む

車両の内部装置に断線 信号伝わらず? シーサイドライン事故  :日本経済新聞

2019/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断線 シーサイドライン 横浜シーサイドライン 信号 ブレーキ

横浜市の新交通システム「シーサイドライン」の新杉田駅(同市磯子区)で自動運転の車両が逆走した事故で、運営会社の横浜シーサイドラインは6日、事故車両の内部装置に断線が見つかったと明らかにした。モーターに進行方向が正確に伝わらずに逆走を引き起こし、ブレーキが働かなかった可能性があるという。 同社による... 続きを読む

「逆走、急発進の恐れは?」 シーサイドライン事故で新交通システム各社を直撃 (1/2) - ITmedia NEWS

2019/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 急発進 全線運休 逆走 ITmedia News 各社

逆走事故を起こした新交通システム「金沢シーサイドライン」は全線運休が続き、利用者に大きな影響が出ている。新交通システムは各地で導入されており、緊急の対応策を進める運用会社もある。逆走や急発進などの事故は起きないのか。各社を直撃した。 逆走事故を起こした新交通システム「金沢シーサイドライン」(横浜市... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)