はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ サポート詐欺サイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

「Bing」で「rakuten」と検索するとサポート詐欺サイトを踏んでしまうかも/当面の間は自衛するしかなさそう【やじうまの杜】

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip やじうま Bing RAKUTEN 当面

続きを読む

サポート詐欺サイトに誘導する広告がX(Twitter)に出回る 「30歳以上に牛乳が良い理由」などのプロモ投稿に注意

2023/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 偽警告 牛乳 コーヒー 以下

「牛乳が30年後の肌をどう助けるか」などの投稿で、偽のセキュリティ警告ページに誘導する広告がX(Twitter)で出回っているとの報告が寄せられています。 偽警告に誘導するプロモ投稿の例(以下、画像は一部編集部で加工しています) 問題となっているのは、「30歳以上に牛乳が良い理由」「コーヒーが35歳以降の体にど... 続きを読む

福岡暴追センターが被害に遭ったサポート詐欺についてまとめてみた - piyolog

2023/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 第三者 外部 職員 誘導 業務

2023年3月23日、福岡市の福岡県暴力追放運動推進センターは、センターの職員が業務で利用するPCが第三者に一時のっとられ、PC上に保管されていた個人情報を含むデータが外部へ流出した可能性があると公表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 業務外サイトの閲覧中にサポート詐欺サイトへ誘導か 被害に遭ったの... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)