はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コードアシスト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

転職について - カタヤマンがプログラマチックに今日もコードアシスト

2015/09/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマチック カタヤマン 転職

2015-09-29 転職について 少し前の話ですが、アマゾンデータサービスジャパン(ADSJ)を退社しました。 ADSJ 見返すと、入社したのが2011年7月だったので、丸4年働いたことになります。元々はJavaデベロッパーをしていましたが、入社時のブログにも書いたのですが「みんなこれ(AWS)を使ったら楽になるのにな」という思いがありました。自分自身がデベロッパーだったので、AWSが当たり前に... 続きを読む

AWS麻雀牌の作り方 - カタヤマンがプログラマチックに今日もコードアシスト

2014/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 片山 カジノ プログラマチック 麻雀 片山まさゆき

2014-12-15 AWS麻雀牌の作り方 はじめに 片山まさゆきと苗字が同じ、というだけで麻雀を始めた男、片山です。 JAWS-UGメンバーであれば一度は目にしたことのある「AWSカルタ」(クラウドパック吉田さん謹製)を見て、麻雀も作りたいなぁ、と前から思っていたところ、今年の社内忘年会でカジノが開かれることになり、ディーラーとして参加するチャンス!と思い、AWS麻雀牌作製への道に乗り出しました... 続きを読む

[Java] 内部的にunicodeだから日本語つかえるけど・・・いくら英語苦手だからって・・・-ウンコード・マニア

2012/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ret unicode テキストエディタ class Java

これを書いた先輩に「英語で書きましょうよ!」と言ったら、「頭が固い」と一蹴された。そういうことじゃない。 ちなみに先輩はこれをコードアシストの無いただのテキストエディタで、日本語入力を巧みにon/offしてコーディングしているから、ある意味すごい。 class 会員 { private int 会員番号; private String 名前; public int get会員番号 () { ret... 続きを読む

ActionScript IDE for Android 「IDEaS」 | android application

2011/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ideas redo undo ActionScript 機能

ActionScript IDE for Android 「IDEaS」android端末でActionScriptを開発できるエディタがでてきました。 まだ開発中みたいなんですが一通りの機能(コードのハイライト、コードアシスト、undo/redo)が揃っていてすごいです。 機能的にはエンジン部分にminibuilderが使われていて編集したファイルをサーバーにアップしてswfを返してもらうような... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)