はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ コンピューターウィルス作成

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

生成AIを悪用しコンピューターウイルス作成か 25歳容疑者逮捕 | NHK

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成AI 警視庁 コンピューターウイルス 身代金要求型 NHK

インターネット上に公開されている生成AIに、不正なプログラムの情報を引き出す目的で質問を繰り返し、身代金要求型のコンピューターウイルスを作成したとして、25歳の容疑者が警視庁に逮捕されました。 容疑者に専門的なITの知識はなく、「AIに聞けば何でもできると思った」などと供述しているということです。 逮捕さ... 続きを読む

コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法

2011/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰金 改正刑法 コンピュータウイルス タイフーン 行為

■編集元:ニュース速報+板より「【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法」 1 うしうしタイフーンφ ★ :2011/06/17(金) 11:02:17.40 ID:???0 ★コンピューターウイルス作成罪成立 取得・保管にも罰則 2011年6月17日 「コンピューターウイルス作成罪」の新設を柱にした刑法などの改正案が1... 続きを読む

MIAU : 「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について慎重審議を求める声明

2011/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIAU 刑法 声明 パク 新設

政府が本年3月11日に閣議決定し、4月1日に国会に上程した「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」について、一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)の意見は以下のとおりです。 不正指令電磁的記録作成等の罪、いわゆるコンピューターウィルス作成罪の新設について、平成23年5月27日の衆議院法務委員会における法務大臣答弁により、コンピューターソフトウェアの重大なバグ(... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)