タグ クエーサー
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users太陽の“500兆倍”明るい天体、オーストラリアの研究チームが発見 「これまでで最も光度の高い天体」
オーストラリア国立大学(ANU)は、太陽の500兆倍明るい天体を発見したと発表した。これは、宇宙で最も明るい天体といわれる「クエーサー」の一種で、これまでに確認している天体で最も光度が高いという。 オーストラリア国立大学(ANU)は2月20日(現地時間)、太陽の500兆倍明るい天体を発見したと発表した。宇宙で最... 続きを読む
【画像】長瀬智也の父親 似すぎわろたwwwww【超絶イケメン】|お金を借りる至急窓ロ ~即審査・即日融資のキャッシング!~
1: テンペル・タットル彗星(SB-iPhone) [US] 2021/06/30(水) 05:00:57.04 ID:oeXCfxGx0● BE:144189134-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 引用元: ・長瀬智也の父親(画像あり) 4: 宇宙定数(やわらか銀行) [GB] 2021/06/30(水) 05:02:15.92 ID:Q0Lki95l0 そっくり 5: クェーサー(東京都) [JP] 2021/06/30... 続きを読む
重力レンズ効果が生む「アインシュタインの十字架」が一度に12個みつかる | sorae 宇宙へのポータルサイト
【▲ 今回新しくみつかった重力レンズ効果によって4つに分裂してみえるクエーサーの画像。「アインシュタインの十字架」と呼ばれる。(Image Credit:The GraL Collaboration)】 ヨーロッパ宇宙機関(ESA)は4月7日、ESAの位置天文衛星ガイアのデータを使って、ガイア重力レンズワーキンググループが、重力レンズ効果によって... 続きを読む
東大など、約100億光年彼方のクエーサーで鉄などの存在量比の推定に成功 | マイナビニュース
東京大学と京都産業大学は12月2日、共同開発した近赤外線高分散分光器「WINERED」を、ヨーロッパ南天天文台がチリ共和国に設置した新技術望遠鏡に搭載して約100億光年離れたクエーサー6天体の分光観測を実施し、取得したスペクトルに見られる輝線の強度から鉄とマグネシウムの存在量比を推定したところ、宇宙化学進化の... 続きを読む
史上最大の3D宇宙地図が完成、「宇宙の膨張の完全な物語」 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News
膨張する宇宙の3D地図。スイス連邦工科大学ローザンヌ校が公開した映像より(2020年7月19日公開)。(c)AFP PHOTO / SWISS FEDERAL INSTITUTE OF TECHNOLOGY LAUSANNE (EPFL) 【7月20日 AFP】世界30機関の宇宙物理学者ら数百人が協力して完成させた、史上最大の宇宙の3D地図が20日、公開された。銀河やクエーサー(準恒星... 続きを読む
痛いニュース(ノ∀`) : 「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに - ライブドアブログ
「黒人男性は違法なことをしたから死んだ!」と発言した女生徒、特定され大学進学が取り消しに 1 名前:クェーサー(東京都) [KR]:2020/06/05(金) 22:58:25.69 ID:blvZz65P0 優秀な女生徒がSNSの投稿を理由に、大学の奨学金および入学を取り消される出来事があった。彼女は全米で広がる抗議デモの発端となった黒人男性死... 続きを読む
銀河系外に初の惑星、米大チーム 38億光年先 - 共同通信
約2千個の惑星がある銀河(中央)と、重力レンズ効果で周りに四つあるように見えるクエーサー(米オクラホマ大提供・共同) 【ワシントン共同】38億光年先の銀河に惑星が存在することが分かったと、米オクラホマ大のチームが4日までに天文学の専門誌に発表した。太陽系がある「天の川銀河(銀河系)」の中では、これまでに3千個以上の太陽系外惑星が発見されているが、別の銀河で存在が示されたのは初めてとしている。 チー... 続きを読む
CNN.co.jp : 地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見
地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見 2011.07.26 Tue posted at 13:19 JST (CNN) 地球からはるか120億光年離れたクエーサー(准恒星状天体)に、地球上の海水の100兆倍の水が存在することが、科学者らの研究で明らかになった。 地球の340億倍の質量を持つこのクエーサーを分析していたコロラド大学ボルダー校のジェーソン・グレン准教授らが、数百光年... 続きを読む
銀河中心ブラックホールの自転軸、宇宙の巨大網に沿う傾向
欧州研究者らの観測から、明るい銀河の中心ブラックホールの自転軸の方向が、宇宙に広がる巨大な網の目構造に沿う傾向が見つかった。宇宙の進化プロセスを探るうえで重要なヒントになりそうだ。 【2014年11月21日 ヨーロッパ南天天文台】 ベルギー・リエージュ大学のDamien Hutsemékersさんらが南米チリの超大型望遠鏡「VLT」を用いて行った観測研究から、数十億光年を隔てて位置するクエーサー9... 続きを読む
100億光年彼方のクエーサーを複数アングルから観測
巨大銀河団の重力レンズ効果によって分離された遠方天体の複数の像が、天体を異なる角度から見た立体構造を映し出したものであると確認された。ハワイのすばる望遠鏡から、100億光年彼方にある銀河核(クエーサー)の構造を立体視できているということになる。 【2014年10月23日 信州大学】 約50億光年彼方の銀河団ごしに見える100億光年彼方のクエーサー「SDSS J1029+2623」は、銀河団の強い重... 続きを読む
ニュース - 科学&宇宙 - 直径40億光年、定説覆すクエーサー群 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
スケールの大きな話とはまさにこのことだ。新たな研究により、現代の宇宙理論では存在するはずがないとされていた規模の、超巨大な宇宙構造が発見されたのだ。 スローン・デジタル・スカイサーベイのデータを用いた今回の研究で、世界各国の研究者からなるチームは、史上最大のクエーサー・クラスターを発見した。クエーサーは若い活動銀河の一種で、今回見つかったクラスターは直径40億光年という大きさだ。 この研究を主導し... 続きを読む
宇宙&物理2chまとめ 【宇宙】平均的ブラックホールは長期にわたる物質の「つまみ食い」で成長
1: 依頼130-28@白夜φ ★ 2012/06/26(火) 00:17:24.60 ID:??? <平均的ブラックホールはつまみ食いで成長> 【2012年6月21日 HubbleSite】 数十億光年以上かなたでも明るく輝く天体、クエーサー。 その正体は銀河の中心にあるブラックホールが活発化したものと考えられている。 活発化の要因の1つとして銀河同士の衝突があるが、ごく平均的な大多数のクエーサ... 続きを読む
【千葉毒水事件】なんか大事になってるけど大丈夫か?ホルムアルデヒドで自衛隊出動災害派遣要請
■編集元:ニュース速報板より「【千葉毒水事件】なんか大事になってるけど大丈夫か?ホルムアルデヒドで自衛隊出動災害派遣要請 千葉」 1 クェーサー(SB-iPhone) :2012/05/19(土) 19:44:46.04 ID:n5OF96qRi ?PLT(12002) ポイント特典 千葉県の森田健作知事は19日、県内各地で断水が相次いでいることを受け、住民への給水のため自衛隊に災害派遣を要請した... 続きを読む
これは可愛いなwww あられもない姿をした動物たち(15枚)
■編集元:ニュース速報板より「【ケモナー出禁】あられもない姿をした動物たちの写真15枚」 1 名前:クェーサー(新疆ウイグル自治区) :2012/05/04(金) 18:39:24.79 ID:mBmantyr0 ?PLT(12327) 続きを読む 続きを読む
俺的ゲーム速報: 4550万円かけた首相官邸HP。カードゲームとまちつく風ゲームが実装。デザインが酷い
2012年4月4日水曜日 4550万円かけた首相官邸HP。カードゲームとまちつく風ゲームが実装。デザインが酷い 1 名前:クェーサー(東京都)投稿日:2012/04/03(火) 17:37:33.26 ID:WBPlK+gWP 4500万円でリニューアルした首相官邸HP。目玉コンテンツは「ドリランド風」そしてとても酷いと話題。 http://plus.appgiga.jp/ky777/2012/0... 続きを読む
細野「がれき拒否った札幌市長に圧力かけるお( ^ω^)」-アルファルファモザイク
■編集元:ニュース速報板より「細野「がれき拒否った札幌市長に圧力かけるお( ^ω^)」」 1 クェーサー(富山県) :2012/04/03(火) 14:14:43.93 ID:Q+eqwphXP ?PLT(65535) ポイント特典 東日本大震災で発生した震災がれきの処理を巡り、受け入れ拒否の意向を表明している札幌市の上田文雄市長の発言が、2日の参院予算委員会集中審議で取り上げられた。 細野環境相... 続きを読む
ちょっとアレなニュース 韓国のハイパーインフレが深刻、1年で物価60%増 (所得は横ばい)
1:クェーサー(愛知県):2012/03/31(土) 09:24:16.81 ID:cUEKTZC/0● 韓国ウォン安、所得流出拡大 物価上昇し6割増 ウォン安の負の効果が膨らんでいる。輸入物価の上昇によって海外に流出した所得(交易損失)は、 2011年に65兆8200億ウォン(約4兆7000億円)と前年比6割増えた。 韓国大企業の海外市場での躍進は国内の「豊かさ」には必ずしも結びついておらず、 ... 続きを読む
韓国 「国民が自殺し、生活が苦しいのは、日本と日本人のせい」
■編集元:ニュース速報板より「韓国 「国民が自殺し、生活が苦しいのは、日本と日本人のせい」」 1 クェーサー(愛知県) :2012/03/31(土) 14:00:27.91 ID:cUEKTZC/0● ?PLT(12101) ポイント特典 韓国 「国民の生活が苦しいのは、日本と日本人のせい」 憂うつな韓国人、日本から渡ってきたエリート主義が原因 なぜわれわれの社会は憂うつなのか。なぜ自殺率はこのよ... 続きを読む
【EXEをそのまま実行】 AndroidでWindows用ゲーム起動可能に│あんどろいど速報
1: アークトゥルス(埼玉県):2012/03/20(火) 14:28:56.37 ID:3UKozOGy0 動画 AndroidでWindows用ゲームを起動 Win32 な EXE を Android で動かすプロジェクト http://akiyuki.boy.jp/eve/ 3: クェーサー(北海道):2012/03/20(火) 14:30:07.18 ID:3iBkKP7O0 どうせ重くて... 続きを読む
【騎士 vs. 武士】12,3世紀の日本に十字軍が攻めてきたら勝てただろうか?:哲学ニュースnwk
2012年03月12日23:58 【騎士 vs. 武士】12,3世紀の日本に十字軍が攻めてきたら勝てただろうか? このエントリーを含むはてなブックマークに追加Tweet 1: クェーサー(東京都):2012/03/11(日) 18:51:34.10 ID:cEdAA0V20 『十字軍物語』完結 塩野七生さん 日本の針路の参考にも (1/2ページ) 「弱小と思われたら最後」 歴史作家、塩野七生(なな... 続きを読む
地球とか宇宙のワクワクする話、画像 - 勝つる2chまとめブログ
1 :名無しVIP 2012/01/02(月) 20:22:04.08 ID:4JIL0T7f0 ボストーク湖とか スーパーセルとか ヴォイニック写本とか クエーサーとか 貼っていってくれると嬉しい 2 :名無しVIP 2012/01/02(月) 20:22:36.13 ID:KtZCpqIy0 宇宙はいいよな 3 :名無しVIP 2012/01/02(月) 20:24:04.02 ID:GPMV... 続きを読む
【動画】ブラックホールを囲む渦、初の直接観測に成功(NASA):カラパイア
11月12日2011 【動画】ブラックホールを囲む渦、初の直接観測に成功(NASA) 記事データ パルモ コメント(2) 動画 自然・廃墟・宇宙 # 研究チームが米航空宇宙局(NASA)のハッブル宇宙望遠鏡を使い、ブラックホールを取り囲む渦を直接観測することに初めて成功した。 超巨大ブラックホールの周辺には強い光を放つクエーサーと呼ばれる天体が存在する。物質がブラックホールにのみこまれる際に大量の... 続きを読む
わんこーる速報! : 【宇宙ヤバイ】 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見
2011年07月26日20:40 カテゴリまとめ 【宇宙ヤバイ】 120億光年遠くの天体に、地球の100兆倍の水を発見 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/26(火) 13:36:48.15 ID:Wm+reGEc0 地球の「100兆倍」の水、120億光年のかなたに発見 地球からはるか120億光年離れたクエーサー(准恒星状天体)に、地球上の海水の100兆倍の水が存在することが、科... 続きを読む
120億光年のかなたに大量の水を発見
120億光年のかなたに大量の水を発見 【2011年7月26日 カリフォルニア工科大学】 2つの研究グループが、120億光年かなたにあるクエーサーの周りに大量の水を発見した。その量は地球の海の140兆倍にも及び、これまで水が見つかった天体の中では最も大きく、最も遠い天体であった。 クエーサーの正体は非常に大質量のブラックホールだと考えられており、周りを取り巻くガスやダストを取り込みながら、ジェットを... 続きを読む
観測史上最大、地球の「140兆倍の水」を120億光年離れた宇宙で発見:らばQ
観測史上最大、地球の「140兆倍の水」を120億光年離れた宇宙で発見 地表の7割が水で覆われ、水の惑星とも言われる我らが地球。 ここからはるか120億光年の彼方にあるクエーサー(准恒星状天体)に、なんと地球の140兆倍もの水が存在することが観測されました。 NASAによるクエーサーのイラストイメージ。 120億光年先ということは、観測している姿は120億年前のもの。 現在主流となっている仮説では、... 続きを読む