タグ カメラ全般
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 usersプロ級の写真が撮りたいiPhone&一眼持ちは買うべき「Lumu Power」 : ギズモード・ジャパン
iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone , カメラ全般 , 周辺機器/グッズ プロ級の写真が撮りたいiPhone&一眼持ちは買うべき「Lumu Power」 2016.01.03 20:00 これ、待っていた人多そう。 暗い。色味が違う。なんかくすんでる。いいデジカメを使っているのに思いどおりの写真が撮れないとお悩みのiPhoneユーザーさま。「 Lumu Power 」... 続きを読む
揺れずにぬるーっと! iPhoneで手ブレなし動画が撮れるスタビライザーがすごい : ギズモード・ジャパン
iPad/iPod/iPhone/iTunes , iPhone , カメラ全般 , スマートフォン , 周辺機器/グッズ , 携帯電話 揺れずにぬるーっと! iPhoneで手ブレなし動画が撮れるスタビライザーがすごい 2015.06.28 08:00 使ったら欲しくなるはず。 SwiftCamのスタビライザーM3s。iPhoneなどのスマホをセットすることで手ブレなしの動画撮影を可能にするスタビ... 続きを読む
自撮り棒ならぬ「自撮り靴」という提案 : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , ファッション , 靴 自撮り棒ならぬ「自撮り靴」という提案 2015.04.04 10:00 まだ棒使ってるの?と。 あちこちで見かける自撮り棒。たしかに素手より楽に自撮りが可能になりますが、棒を持ち歩いたり取り出して伸ばしたりが面倒だし、片手がふさがるのが不便な場合もあります。 じゃあ、普段身に着けるものを活かしつつ、自分の顔から一定の距離を確保してカメラを固定できる何かといえば... 続きを読む
スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース : ギズモード・ジャパン
ウェアラブル , カメラ全般 スペックは倍、値は半分。XiaomiがGoPro対抗のアクションカムをリリース 2015.03.04 12:00 GoPro直撃! Xiaomi(小米)よりGoPro対抗のアクションカム「Yi」 が本日デビュー。日本での発売は未定ですけど、GoPro Heroを凌ぐスペックと価格で、ここでも「破壊力」を見せつけてます。 1600万画素カメラは1080p・60FPSで撮... 続きを読む
日本限定発売のオリンパス製「Air A01」は、スマホの写真撮影を楽しくさせる工夫がいっぱい : ギズモード・ジャパン
iPad/iPod/iPhone/iTunes , カメラ全般 , デジタルカメラ , マイクロフォーサーズカメラ , 周辺機器/グッズ 日本限定発売のオリンパス製「Air A01」は、スマホの写真撮影を楽しくさせる工夫がいっぱい 2015.02.09 17:00 オリンパスが日本限定のプロダクトを発表しました。 スマートフォンに装着して使用するレンズ交換型のデジタルカメラなのですが、見た目はソニ... 続きを読む
未だフルアナログの写真家、Andre D. Wagnerが考えていること : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 人 未だフルアナログの写真家、Andre D. Wagnerが考えていること 2015.01.04 15:00 忠実に再現するにはデジタルじゃダメなんだ。 ご存じの通り、未だにフィルムで写真を撮り続けている人は決して多くはありません。撮影したフィルムを自分で現像する人はさらに少なく、暗室でプリントまで行う人は、本当に希有な存在といえるでしょう。 Andre D. Wagnerさんは... 続きを読む
一眼から高級コンパクトの時代がやってきている? : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , デジタルカメラ , デジタル一眼レフ(DSLR) 一眼から高級コンパクトの時代がやってきている? 2014.12.28 17:00 もう、大きさ=性能の時代ではないんです。 一眼レフを無理して買うくらいならコンデジの方がいい。今日はそんな話をしようと思います。もしあなたがボーナスで一眼レフを買おうと考えているならば、この記事を最後まで読んだ方が良いかもしれません。 コンデジが消えて... 続きを読む
F0.95の超明るいミラーレス一眼用レンズで何を撮ろうかな : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , デジタルカメラ F0.95の超明るいミラーレス一眼用レンズで何を撮ろうかな 2014.11.16 12:00 どんだけ明るいんですか。 中一光学の「SPEEDMASTER 0.95/35mm」。その名の通り、開放F値が0.95。F1.0より明るい! 暗いところでもシャッタースピードが稼げますし、ポートレートで瞳だけにギリギリピントを合わせて、そこから徐々にぼかしていくなんていうのも... 続きを読む
GoProからiPhone経由で生配信が可能に : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 GoProからiPhone経由で生配信が可能に 2014.10.07 18:00 これはもんのすごいチャンネルが出てきそうな予感…。 GoProと言えば、普通は見ることができないエクストリームな視点での映像を私たちに届けてくれる、今や映像界になくてはならない存在です。そのエクストリームな映像がライブストリーミングで見られるように、とあるアプリが対応しました。 対応したのは、livest... 続きを読む
プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100 : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 プロカメラマンが教える! 知っておきたい写真のこと100 2014.09.29 13:31 この記事は2012年5月8日公開のものを編集・再掲載しているものです。 写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。 1)高価な機材を使っているか... 続きを読む
3Dレタッチ技術、ついに開発実現! : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 動画 3Dレタッチ技術、ついに開発実現! 2014.08.11 10:00 今までのPhotoshopなどの画像編集ツールでは、写真の中に写された物体は2Dの世界でのみ編集できました。しかしこれからは違います。なんと3Dで編集できる技術が開発されたのです。まずは以下の動画をどうぞ。 動画を見れば、驚くに違いありません。ホントに魔法みたいに被写体が動くんですが、魔法じゃないですよ、本... 続きを読む
ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁! : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 動画 ツール・ド・フランスの迫力映像、自転車へのカメラ取り付け解禁! 2014.07.18 19:30 ただ今開催中! 好きな人にとっては待ちに待った7月、ツール・ド・フランスの7月ですね。すでに日程の半分以上が消化されていますが、悪天候や大きなクラッシュなど、今年は例年以上に過酷だと言われています。また、今年は初めてライダーの自転車にカメラの取付けることが許可されました。自転車か... 続きを読む
フルHDで動画撮影できる360度カメラが登場、スペックが楽しすぎて欲しくなります : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 動画 フルHDで動画撮影できる360度カメラが登場、スペックが楽しすぎて欲しくなります 2014.06.03 22:00 まるでキッチンタイマーのような、または卵みたいな可愛らしいルックス、何かと思えばこれは360°に撮影できるフルHDビデオカメラ、名前もそのまま「360cam」。アクションカメラのような使い方ができて、さらにWiFiでネットに繋いでストリーミング配信も可能、他にも... 続きを読む
ゲームボーイのポケットカメラという懐かしいアイテムで撮影したニューヨーク : ギズモード・ジャパン
おもちゃ , カメラ全般 , ガジェット(面白アイテム) ゲームボーイのポケットカメラという懐かしいアイテムで撮影したニューヨーク 2014.05.18 21:00 気付けば忘却の彼方に消えていた、こんなガジェットもありました。 コチラは写真家 David Friedman さんが撮影したニューヨークの街並み。2000年に撮影されたそうなんですが、それにしても随分と画素が粗いです。それもそのはず... 続きを読む
360度ぐるっと見たまま。4Kでビデオ撮影できるアクションカム : ギズモード・ジャパン
アップル , カメラ全般 , ガジェット(面白アイテム) , 企業 360度ぐるっと見たまま。4Kでビデオ撮影できるアクションカム 2014.05.01 10:00 究極の自撮り(セルフィー)カメラ。 最近GoProやLytroなど、アクションカムやちょっと変則なカメラに勢いがあってワクワクします。そんな中、以前アップルでiPhoneのカメラの開発を担当したチームによるスタートアップ「CentrC... 続きを読む
もはや「斜面」じゃない… 高さ1100メートルから雪の壁をスノボーで制覇する猛者(動画) : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 乗り物 もはや「斜面」じゃない… 高さ1100メートルから雪の壁をスノボーで制覇する猛者(動画) 2014.03.08 13:00 山頂にちっこい点が見えるの、わかります? これ、実はMatt Annettsさんというスノーボーダー。彼が立ってる場所は高さ1100メートルの山頂なんですが、彼の目の前にあるのは斜面…ていうか崖。 え、いま飛び込ん…だ? あ な た 正 気 で す か... 続きを読む
この発想はなかった! チノンが8mmシネカメラスタイルのレンズ交換式デジカメを発売予定 : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , ガジェット(面白アイテム) この発想はなかった! チノンが8mmシネカメラスタイルのレンズ交換式デジカメを発売予定 2014.02.27 22:00 Cマウント!? Dマウント!? チノンから、見た目にもめちゃくちゃワクワクするレンズ交換式デジタルカメラ「Bellami HD-1」が登場するようですよ。 詳細なスペックは明らかにされていませんが、おもしろカメラ専門店SUPERHEA... 続きを読む
ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 ちょっと良いカメラを手に入れた方へ。使いこなすための最初の5つのTIPS 2014.01.05 21:00 「ついに新しいカメラゲット!」 これで僕も私も最新のカメラで格好いい写真撮っちゃうもんね!と意気込んでいるけれど、実はあまりカメラの事が分かっていないへ。 カメラの使いこなすための最初の5つのTIPS2014年版です。 デジタル一眼レフカメラでも、ミラーレスでも、コンパクトカメラ... 続きを読む
シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い : ギズモード・ジャパン
アート , カメラ全般 シャッター切っただけ。デジタル処理を一切使わないファンタジー写真の実力が凄い 2013.12.15 21:00 幻想的でありながら生々しい気迫が濃縮された写真の数々。これが全てシャッター切っただけなんてスゴい…! このコレクションは、数週間から数か月かけて撮影された純粋な「写真」作品。カメラ、3.6×4.1×2.4メートルのごく小さなスタジオ、そして凄まじい執着心と才能を持... 続きを読む
この軽さでこの写り。世界初フルサイズ搭載の最上級ミラーレス「α7」は尋常じゃない…! : ギズモード・ジャパン
PR , カメラ全般 , ソニー , デジタルカメラ , デジタル一眼レフ(DSLR) , レビュー , レポート , 企業 , 画像 この軽さでこの写り。世界初フルサイズ搭載の最上級ミラーレス「α7」は尋常じゃない…! 2013.12.13 22:00 なんだこれ。なんだこの軽さ。「α7」を手にして、最初につぶやいた言葉がそれでした。 キットレンズ込みで安売り価格2万円台から100万円超まで。い... 続きを読む
360°? いいえ、360°×360°! 投げて撮るカメラが製品化(動画あり) : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , ガジェット(面白アイテム) 360°? いいえ、360°×360°! 投げて撮るカメラが製品化(動画あり) 2013.11.17 12:00 いよいよ実用化! Panonoカメラは空中に投げて撮影するボール型パノラマカメラ。36個のレンズを持つ複合カメラを内蔵しており、空中に放り投げると、頂点に達した時に自動的に360°×360°のパノラマ写真を撮影してくれます。今から約2年前に、... 続きを読む
ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの : ギズモード・ジャパン
iPad/iPod/iPhone/iTunes , カメラ全般 , ソニー , 企業 , 周辺機器/グッズ ソニー「QX100」ギズレビュー:画質は最高、でも使用感は苦痛そのもの 2013.10.04 21:00 名実あるカメラメーカーが、スマートフォンからでも素晴らしい写真が撮れるようにと自社のテクノロジーを結集させた成果を見るのは興味深いですね。 オートフォーカスはお世辞にも良いとは言い難いし... 続きを読む
夢広がりすぎ。投げるアクションカメラ「スクイート」が凄い(撮影動画あり) : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , 動画 夢広がりすぎ。投げるアクションカメラ「スクイート」が凄い(撮影動画あり) 2013.07.22 10:00 「投げられるカメラ」。それ自体は、さほど目新しくありません。でも、めちゃくちゃな画像やぐるぐる酔うような動画を撮影しないように工夫されたカメラだったらどうでしょうか? スティーブ・ホリンガー(Steve Hollinger)さんは、何年もかけてそんなカメラを開発してきま... 続きを読む
笑っちゃうくらい写真が見違える! 写真の管理・編集の神ソフト「Lightroom 5」レビュー : ギズモード・ジャパン
PR , カメラ全般 , ソフトウェア , レビュー , レポート , 画像 笑っちゃうくらい写真が見違える! 写真の管理・編集の神ソフト「Lightroom 5」レビュー 2013.07.11 22:00 写真管理・編集のための神ソフト、Adobe Photoshop Lightroom 5の製品版がリリースされました。 いやね、実はわたくし、3ヶ月間の世界一周旅行に行って帰ってきて、撮りためた... 続きを読む
ニコン社長、「カメラの概念を変えるような何か」を5年以内に発売と宣言 : ギズモード・ジャパン
カメラ全般 , スマートフォン , 企業 , 携帯電話 ニコン社長、「カメラの概念を変えるような何か」を5年以内に発売と宣言 2013.07.11 07:00 伝統と革新と。 ニコンといえばカメラのメーカー、ですが、彼らは事業をもっと多様化しようとしているみたいです。もっとカメラじゃない何か、を作り出そうとしていることを社長自らが語っています。 ニコンの木村眞琴社長はBloombergの取材に対し... 続きを読む