はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ カテゴリごと

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

クリエイターの作業をラクにする最新Web、オンラインツール33個まとめ

2022/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラク クリエイター インスピレーション 時短 作業

「こんなツール、あったの?」と思ってしまう、話題の最新オンラインツールをまとめてご紹介します。 デザインのインスピレーションが欲しいときや、やりたくなり面倒な作業を一発完了したり、時短にもつながる便利ツールが揃います。 カテゴリごとに整理しているので、目的にあったお気に入りツールを探してみましょう... 続きを読む

HTMLスニペット数1100以上!ウェブ制作の必要パーツをカテゴリごとにまとめた Free Frontend - PhotoshopVIP

2019/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウェブデザイン PhotoshopVIP プログラマー 制作

ウェブサイトの制作でアイデアが欲しいとき、他のデザイナーやプログラマーが作成した作品からインスピレーションが湧いてくることがあります。 ウェブデザインに必要なパーツをカテゴリー分けし、1100種類を超えるHTML/CSS/JSスニペットをコレクションしている Free Frontend を、今回はご紹介します。 ますます重要に... 続きを読む

商用利用OK!ガーリー系写真素材が無料で手に入るサイト「GIRLY DROP」 | ライフハッカー[日本版]

2015/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIRLY DROP カメきち ライフハッカー 風景 たくさん

カメきち  - Webサービス,ツール,壁紙,無料・シェアウェア  07:30 AM 商用利用OK!ガーリー系写真素材が無料で手に入るサイト「GIRLY DROP」 「GIRLY DROP」はガーリー系写真素材が無料で手に入るサイトです。綺麗な風景にかわいい女子が映っている写真がたくさんありますよ。写真はカテゴリごとに分類されているので似たような写真を楽に探せます。 以下に使ってみた様子を載せてお... 続きを読む

その場でメモってノート指定で即保存!iphoneのEvernoteアプリ「CellMemo」のここにグッときた!! | モンハコ

2014/08/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CellMemo Inbox iPhone Evernote

Evernoteのinboxがすぐにぐちゃぐちゃになります。 ふとした瞬間にアイデアが浮かんだときなどはEvernoteにメモをとるようにしています。通常はメモしたものはinboxという一時保管場所においたあと、カテゴリごとのノートブックに整理していきます。 ですが、後から整理しようとしてずっと放置してしまうこともよくあるので、最初から保存する場所が明確なメモはinboxでなく、直接該当のノートブ... 続きを読む

IE9にも対応したCSS3リファレンスサイト「css3files」:phpspot開発日誌

2011/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロパティ phpspot開発日誌 サンプル IE9 互換性

CSS3 properties exposed | css3files.com IE9にも対応したCSS3リファレンスサイト「css3files」 CSS3のプロパティがカテゴリごとにまとまっており、それぞれのプロパティについて、ブラウザ対応や、使い方、サンプルが見やすく整理されていていい感じす。 先日発表されたIE9にも対応しているので、CSS3を使う場合には覚えておくとよさそうですね。 互換性... 続きを読む

Internet Watch:「ブログの次はWiki」〜livedoor Wikiが7月7日に開始

2005/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WIKI 索引 INTERNET Watch アーカイブ 当初

ライブドアは、7月7日から「livedoor Wiki」を提供する。ライブドア独自のWikiエンジンを搭載し、カテゴリごとのアーカイブや索引を自動生成するなどの機能を搭載したという。利用にはlivedoor IDが必要。当初は無料サービスのみの予定だ。  ライブドアでは、livedoor Wikiをブログに続くホームページ作成支援サービスとして位置付けている。「ブログの次に普及するのはWiki。こ... 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)