はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ ウインドウズ用

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

富田倫生 パソコン創世記

2013/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 富田倫生 パソコン創世記 ウィンドウズ マッキントッシュ 初代

すべてのはじまりに 〈本〉がインターネットに溶け出す時 エキスパンドブックの世界が広がっている。 当初は読むのも作るのもマッキントッシュだけだったが、ウインドウズでもブックを開けるようになった。一九九六(平成八)年六月には、ウインドウズ用の本作りツールが発売になり、作る方も両方で可能になった。 初代のエキスパンドブック版『パソコン創世記』は、マックでしか読めなかった。出来上がったCD―ROMを手渡... 続きを読む

音楽をiTunesで聞くときに設定しておきたい伝統の “完璧” イコライザ設定 | Pouch[ポーチ]

2012/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 666 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pouch イコライザ イコライザ設定 iPhone ポーチ

パソコンで音楽を聴くとき、よく使われているソフトがアップル社製の「iTunes」です。マック用はもちろんのこと、ウインドウズ用も古くからリリースされており、iPhoneやiPodなどと同期するにも必要なソフトなため、iPhoneユーザーならば必ずインストールされていることでしょう。 そんなiTunesで音楽を聴くときに、いじくると楽しいのがイコライザの設定です。低音重視やボーカル重視、小さいスピー... 続きを読む

写真から不要な物体を消し去ってくれる『PhotoWipe』を試してみました | P O P * P O P

2007/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip photowipe lifehacker フリーウェア 物体

写真から不要な物体を消し去ってくれる『PhotoWipe』を試してみました May 11, 2007 8:37 AM written by 100SHIKI Apprentice II 指定した写真からいらないものをきれいさっぱり消し去ってくれる魔法のようなソフトがLifehackerで紹介されていました。 その名も「PhotoWipe」。ウィンドウズ用のフリーウェアです。 直感的にはそんなことで... 続きを読む

asahi.com : 話が違うぞ Mac mini、日本のユーザーは置いてけぼり?

2005/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com アップルコンピュータ マッキントッシュ

話が違うぞ Mac mini、日本のユーザーは置いてけぼり? ウィンドウズの日本語キーボードが正しく使えない問題 この1月、アップルコンピュータが発売したマッキントッシュの新モデル「Mac mini」で、ウィンドウズ用の日本語キーボードが正しく動作しない。「マックなんだから、ウィンドウズのキーボードは関係ないだろう」と思う人も多いだろうが、Mac miniに関してはそうはいかない。ウィンドウズの周... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)