はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ インフラ工事

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

大林組が配当より内部留保「貯蓄」に励む理由 | 建設・資材 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内部留保 貯蓄 大林組 配当 資材

内部留保(利益剰余金)を倍増、自己資本比率40%(現在29.5%)、借金は実質ゼロ――。 売上高でゼネコン首位に君臨し、都心の再開発やインフラ工事をはじめ旺盛な建設投資を背景に業績拡大が続く大林組。3月に発表した新たな中期経営計画では、2021年度の数値指標として冒頭の数字を掲げた。 大林組は従来、中期経営計画で売上高や営業利益など、損益計算書上の目標値は公表していたが、バランスシートの項目で将来... 続きを読む

「組織的な不正」第三者委が東芝に報告書提出 NHKニュース

2015/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 半導体 関与 第三者委 不正

東芝で発覚した会計処理の問題を調べている、外部の専門家で作る第三者委員会は、経営トップの関与で幅広い分野で「組織的な不正」が行われていたとする調査結果の報告書を、20日夕方、会社側に提出しました。 報告書は、このあと公表される予定ですが、関係者によりますと、この中では、インフラ工事や半導体、パソコンなどの幅広い事業で会計処理の問題が見つかり、過去5年間の営業利益について合わせて1500億円を超える... 続きを読む

<東芝>粉飾決算疑う声も 営業益500億円下方修正へ (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2015/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 粉飾決算 毎日新聞 累計 批判

インフラ工事を巡って東芝で過去に不適切な会計処理が行われていた問題で、同社は13日夜、2012年3月期〜14年3月期の営業利益が累計で500億円強減少する見通しであると発表した。海外も含めた複数のインフラ工事で、将来の売り上げを前倒しして計上したり、コストダウン効果を過剰に見積もって一時的に利益を増やしたりするなど、専門家からは「意図的であれば粉飾決算だ」と批判の声があがっている。 社内の特別調査... 続きを読む

東芝、ストップ安で取引終了 シャープも大幅安 東京株終値は241円高と大幅続伸 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2015/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大幅続伸 東芝 終値 シャープ 大幅安

東芝、ストップ安で取引終了 シャープも大幅安 東京株終値は241円高と大幅続伸 産経新聞 5月11日(月)15時21分配信 11日の東京株式市場は大幅続伸した。日経平均株価の終値は、前週末比241円72銭高の1万9620円91銭。東証1部銘柄の7割が値上がりするなか、東芝とシャープが一時ストップ安となるなど急落し、年初来安値を更新した。 東芝は、前週末8日の取引終了後に、一部のインフラ工事で損失が... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)