はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アントニ・ガウディ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ガウディのノートブック、モレスキンより登場

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガウディ モレスキン カサ ノートブック バルセロナ

ガウディのノートブック、モレスキンより登場カウディの作品で世界遺産の一つであるカサ・バトリョの限定版コレクション モレスキンジャパン株式会社(所在:東京都港区)はバルセロナの世界遺産の一つ、カサ・バトリョとのパートナシップを通じて、5月14日(火)にアントニ・ガウディの傑作をセレブレイトする、カサ・... 続きを読む

「サグラダ・ファミリア」で知られるあのガウディが最初に設計した「カサ・ビセンス」がもうすぐ公開予定 : カラパイア

2017/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サグラダ ガウディ ユネスコ ファミリア カラパイア

着工から100年以上がたった現在でも未完成の教会、バルセロナの サグラダ・ファミリア 。その設計者として有名なのが、カタルーニャ地方出身の建築家、アントニ・ガウディである。 サグラダ・ファミリアがガウディの代表作であることは間違いないが、それが「唯一の」作品ではない。バルセロナにはガウディの設計による建築が複数残されており、「 アントニ・ガウディの作品群 」として、ユネスコの世界文化遺産にも登録さ... 続きを読む

【バルセロナ】 バルセロナが誇る世界遺産を見る。ガウディ建築5選 - TravelBook(トラベルブック)

2014/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TravelBook クエル ガウディ バルセロナ 無名

スペインが生んだ鬼才、アントニ・ガウディの代表作と言えば、なんといってもサグラダ・ファミリア。建設が始まっ た1882年当時、彼はまだ無名の建築家でした。そんな彼が活躍したのは世紀末芸術が花開きアールヌーボーがヨーロッパ中で大流行していた時代。パトロンであった大富豪エウゼビ・グエルの絶大な支援を受け、バルセロナのみならずスペインを代表する建物を数多く手掛けることとなりました。ガウディの作品は建築物... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)