はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ アマチュアリズム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

第1回 けんすうさんは何者ですか? | けんすうさん、ぼくは何を学んだらいいですか? | けんすう | ほぼ日刊イトイ新聞

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NFT けんすう 糸井重里 インターネット黎明期 初対談

けんすうさんと糸井重里の初対談です。 ブロックチェーン、AI、NFTなど、 新しい技術に詳しいけんすうさんには、 いまどんな未来が見えているのでしょうか。 インターネット黎明期の話から、 お金の価値、アマチュアリズムなど、 さまざまな話題が飛び出しました。 これからのインターネットが、 なんとなくつかめるかも... 続きを読む

ネットのコンテンツが全部横並びになってつまんねえなって思わない?

2021/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 244 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテンツ ネット アマチュア 参入 ハリウッド映画

もうプロのコンテンツもアマチュアのコンテンツもぜんぶごちゃまぜに横並びにされちゃうでしょ? 最初のしばらくは金にならないからとかそういう理由でプロの参入は少なかったわけじゃん。 だからネット独自のアマチュアリズムが発達してブログもニコニコ動画も面白かったわけだけどさ。 今みたいにハリウッド映画もネッ... 続きを読む

「女が野球なんて」意識はどう変わったか 「女子も甲子園」継続のカギは女子高野連が抱える“アマチュアリズムを逸した行為” - 高校野球 - Number Web - ナンバー

2021/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甲子園 カギ 甲子園大会休養 決勝 ナンバー

たくさんの人たちが願っていた「高校女子野球の決勝を甲子園で」が、2021年8月、第103回夏の甲子園大会休養日に実現する(22日を予定)。長く女子の野球に冷淡だった日本高野連は、なぜこのタイミングで「女子も甲子園」を許可したのか。そしてこれからの課題は。 全国高等学校女子硬式野球連盟(以下女子高野連)と日本... 続きを読む

大河ドラマのいだてんで思い出した真意不明の話 - 山下泰平の趣味の方法

2019/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イダテン 真意 山下泰平 人力車 大河ドラマ

いだてんっていうドラマが放送されているのを知って、かなり昔に聞いたか観たか読んだかした真意不明の話を思い出した。 明治時代、あるオッさんが人力車の車夫を集め、メダル狙いでオリンピックに出場させようとするんだけど、アマチュアリズム(プロは参加できない)が理由で参加できなかったというものだ。スポーツは貴... 続きを読む

真木よう子のコミケ参加はなぜ批判されたのか : ありすの宝箱Blog

2017/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 732 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真木よう子 コミケ参加 フォトマガジン 雑文 宝箱Blog

8月 28 真木よう子のコミケ参加はなぜ批判されたのか カテゴリ: 雑文 今回の記事はこちらの件について。 真木よう子、「冬コミ」参加表明に対してネットでは「ヲタをナメてる」など厳しい声 真木よう子のコミケ参加はなぜ炎上したのか ビジネスライクな姿勢が「アマチュアリズムに反する」 端的に言えば、芸能人がクラウドファンディングで資金を集めてコミケにフォトマガジンを出すことを企画し、オタクに激しくバッ... 続きを読む

日本語インターネット | ガメ・オベールの日本語練習帳v_大庭亀夫の休日

2014/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 活字 動態 ひと 議論 訓練

インターネットの情報は質が低い、と日本語インターネットの世界ではよく書いているひとがいる。たいてい本読みらしい人が多いので、含意は「活字のほうが情報の質が高い」ということだろう。 インターネットの初期にはかつての「アマチュアリズム」議論を思わせる議論がよくあった。たとえば社会学的な訓練を受けていない人間はどこまで社会の動態を理解できるか、物理学の訓練を受けていない人間はどこまで宇宙を理解できるか。... 続きを読む

アマチュアリズムという幻想 - 24時間残念営業

2013/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幻想 24時間残念営業 2013-03-12 傾向 http

2013-03-12 アマチュアリズムという幻想 http://bazubu.com/web-writing-13266.html 読んだ。 ふと思ったことがあったんで書いとく。 俺はなんだかこういう「ちゃんと書こう」みたいなものにやたらに食ってかかる傾向がある。俺に限らず、そういう人たちは一定数いるみたいだ。 でもよく考えると変な話である。わかりやすいように書いて悪いことはなにもない。ホッテント... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)