タグ はてなブックマークコメント
人気順 5 users 10 users 50 users 500 users 1000 users自分が信じたい迷信を事実だと思い込んでいるはてブ民が兵庫県民を誹謗中傷している件 - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
たとえば、以下のはてなブックマークコメント、本当でしょうか? > tyouaniki そもヒョーゴ人(や大阪人)は維新を支持する人種だという前提が抜けてる。この辺の人種にとってパワハラ云々なんて大したマイナスじゃない。 たしかに、「パワハラは大したマイナスじゃない」と思っている兵庫県民がたくさんいる可能性はあ... 続きを読む
形式的に「当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する」というなら、「当たり前の権利は保障されるべきとして仁藤夢乃を支持する」ともいえるよね - 法華狼の日記
はてな匿名ダイアリーでid:Capricornus氏が自身のはてなブックマークコメントの説明をして、注目をあつめていた。 何より一民の当たり前の権利は保障されるべきとして暇空茜を支持する タイトルで「市民」や「ひとりの民」ではなく「一民」という言葉をつかっているところからして、よくわからないが。少なくとも一般的... 続きを読む
ジャニーズの現場でのチケット転売についての記事におけるはてなブックマークコメントへの返答|めりぴょん/山野萌絵|note
いくつかの疑問点が挙がっていたので個人的な意見を回答する。 ・顔認証は使わないのか? 私見では、「理論上は可能だが、現実的な運用を考えると難しい」がアンサーだと思う。ジャニーズのライブはたいてい、開場から開演まで1〜2時間しかない間に何千人〜何万人単位のファンを入場させなければならないという制約があ... 続きを読む
おっさんが正直に語る[Uber Eats]への疑問や苦言など - 酒好人の酒と旅を語るブログ
おっさんの小遣い稼ぎには[Uber Eats]がおすすめみたいな安直な記事を書きました。なんのことはない話を正直に書いたら、はてなブログにひっかかって、アクセスやらはてなブックマークコメントやらがすごいことになりました。それだけ「Uber Eats]が注目されていることの表れかと思います。 www.sakesukijin.work し... 続きを読む
「平成最後の東京大学入学式祝辞」に素晴らしいとコメントした人は「メタ知識」と「インセンティブデバイド」という言葉について考えてもらいたい - この夜が明けるまであと百万の祈り
www.u-tokyo.ac.jp 話の構成は微妙だと思いますが、メッセージはとても重要です。 はてなブックマークの反応を見ると前半部分に反応している人が多いけど、これは話の枕ですよね。 私はどちらかというと後半部分を読んでほしいなと思う。はてなブックマークコメントで後半について言及している人が非常に少ないのが残念... 続きを読む
自由なはずのキャンピングカーがなぜこうも不自由なんだろう? - おまきざるの憂鬱
2016 - 06 - 06 自由なはずのキャンピングカーがなぜこうも不自由なんだろう? 雑感 list Tweet はじめに 先週(2016年6月3日)の拙エントリーは,400ほどのはてなブックマークコメントをいただきました. browncapuchin.hatenablog.com それらをざっと見たところ,ネガティブな意見が思ったほどなく,むしろマナー遵守派が多かったです. しかしながら,拙... 続きを読む
おすすめ格安SIMはどれ?という問いに答えてみる(東京編) - 鈴木です。
2015 - 12 - 22 おすすめ格安SIMはどれ?という問いに答えてみる(東京編) MVNO・SIM・スマホ PR ~ここから本文です~ 読みました。 cyberglass.hatenablog.com はてなブックマークコメントも読んでみて結局、どこが速いの?ということを一番知りたいのかな?ということですべてではありませんが10社以上の格安SIMを使っている立場からどこが速いのか解説してい... 続きを読む
iPhoneで今みてるページのはてなブックマークコメントを見たい、でも見られない。そんなときありませんか。私はあります ─ HBFav 2.5 をリリース - naoyaのはてなダイアリー
HBFav をバージョンアップ、2.5 をリリースしました。既に App Store でダウンロード可能です。iOS 7 なら放っておいても新しくなるはず。今回のアップデートは二点 ペーストボード (クリップボード) にコピーしたURLを HBFav で開く機能の追加 タイムラインで追加の新着取得時にうまくいかない不具合の修正です。主には前者ですね。こんな感じで、HBFav を開いたときにペースト... 続きを読む
性別を誤解しやすいペンネームの漫画家リスト(随時追加予定) - 世界はあなたのもの。
2013-11-21 性別を誤解しやすいペンネームの漫画家リスト(随時追加予定) 漫画 あまり深く考えずに以下のような記事をアップしたら、はてなブックマークコメントや Twitter などで、「男性のようなペンネームだが実は女性」「女性のようなペンネームだが実は男性」な漫画家をいろいろ教えていただいた。 手塚治虫からつげ義春までガッツリ読む漫画オタクを自称しつつ荒川弘を男性であると誤認しているプロ... 続きを読む
モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" - 斗比主閲子の姑日記
2013-11-15 モヤモヤ解説"母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある" 読み物 解説・まとめ タイトルからしてマズい感じがするこの記事について、 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある はてなブックマークコメントがモヤモヤで埋まっているように見えたので、モヤモヤ解説をします。 はてなブックマーク - 母親にも「もう無理!」と声を上げて投げ出す権利がある ※ちなみに... 続きを読む
はてなブックマークコメントの非表示がはてブ数等に与える影響 - Life like a clown
Web, Data, Hatenaはてなブックマークには、エントリーページのコメント一覧を非表示にする機能 が存在しますが、この設定の有無によってはてなブックマーク数等がどの位変わるのかについては、個人的に気になる点の一つです。そんな事を考えていると、Chikirinの日記 と言う人気のブログを運営している人がこの機能を使用するようになったと言う話を聞きました。 はてなブックマークページのデフォル... 続きを読む