はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ なにがし

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

墓参りに行ったら火の付いたタバコが供えられていた

2017/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 212 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タバコ 線香 墓参り 受動喫煙 ベランダ

先日、墓参りに行ったらお隣の墓に、お線香といっしょに火のついたタバコが供えられていた。 嫌煙厨が見たら発狂しそうと思ったけど、お隣のベランダとかコンビニの前の喫煙所でさえ受動喫煙でどうこう文句を言ってる人たちって線香の煙は気にならないのかな。 屋外の薄まったタバコの煙でも健康被害があるとイライラするなら、もうもうと立ちこめた線香の煙もなにがしかの健康被害ありそうとか警戒せんのかな。 こんなのどこの... 続きを読む

数値の持つ意味 - とらねこ日誌

2011/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 57 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip とらねこ日誌 数値 意味 暴論 計量

今日の暴論, 健康関連, おもつたこと | 17:21 | 何らかの数値を見て、なにがしかの参考にする。これは誰しもが日常行っている事と思います。例えば、暖房をつけている部屋で温度計を見たら25 ℃を指し示していました。ああ、暑いと思ったら・・・そうして設定温度を下げるなり暖房を止めるなりの行動を行うわけです。この場合の数値は計量や計測を行って得られた数の事です。数値の意味がわかるというのは、計算... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)