タグ ところ僕
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersプロンプト・エンジニアリングの真髄とは何か?|深津 貴之 (fladdict)|note
これからの時代「プロンプト・エンジニア」という職業が生まれる!という声もききますが、正直なところ僕は懐疑的です。 AIへの命令文(プロンプト)を丸暗記したり、コレクションしてもバージョンですぐ変わるし、大事なところはそこじゃないと思うんですよね。 仮説をたてて、AIに聞いてみました。 私:「AIが進化する... 続きを読む
無料高機能デザインツール「Canva」でブログアイコン作ってみた - kenkilog
2018 - 05 - 15 無料高機能デザインツール「Canva」でブログアイコン作ってみた ブログ運営 Facebook Twitter Pocket Hatebu 無料高機能デザインツール「Canva」でブログアイコン制作の手軽さに感動したので共有したいと思います。 「Canva」 有名なwebアプリなんですが、なにそれ?って方も多いと思います。 正直なところ僕もよくわかってないんですが、 ... 続きを読む
外出先のトイレでは手を洗わないという話 不衛生に生きて免疫力を身につける - ピピピピピの爽やかな日記帳
2017 - 03 - 03 外出先のトイレでは手を洗わないという話 不衛生に生きて免疫力を身につける 自己主張 Twitter Google Pocket 「外出先のトイレ」という表現をしたが、正直なところ僕は、 自宅でも手を洗わないことが度々ある。いや、むしろ洗うことは希だ 。 無論、公衆便所の手洗い場となれば、一度たりとも利用したことがない。 なぜなら、 手を洗わないことで損害を被ったことが... 続きを読む
相場に対する取り組み方 根本から投資戦略を練り直す必要があるのか? - Market Hack
今日はこのところ僕が考え続けていることについて書きます。 それは「これまでの相場に対する取り組み方を、変更する必要があるのか?」ということです。 ここでの「これまでのアプローチ」とは、リーマンショック以降、世界の景気が愚図愚図しており、また米国連邦準備制度理事会(FRB)が超低金利を維持する中で、投資家が「成長」というものに対して喜んでプレミアムを支払っている状況を指します。 そういう言い方で分か... 続きを読む
柔軟なワークフロー │ Design Spice
少し前からWeb制作のワークフローの変化をあちらこちらで聞くようになりました。今まで調べてきたことと経験から学んだことを交えて今の考えをまとめてみました。 Web制作フローの再考とDesigning in the browserを書いた頃からワークフローの変化を意識しており、いろんな記事を読んだり自分なりに考えたりしてます。現在のところ僕が思うのはワークフローはひとつに定められない、ということです... 続きを読む
koyachiの日記 - perl本5冊
■[perl]perl本5冊 なにやら本5冊紹介するのが流行っているようなので乗ってみる。といっても既に紹介されている物と被らないように5冊は難しそうだったので、いろいろ考えたところ僕が今までに読んできたperl関連本が丁度5冊だったので紹介してみます。 達人プログラマー―システム開発の職人から名匠への道 作者: アンドリューハント, デビッドトーマス, Andrew Hunt, David Th... 続きを読む
檜山正幸のキマイラ飼育記 - プログラマのためのJavaScript (0)
雑記/備忘 | 16:38 | ジジイの手習いで、JavaScriptを勉強中でございます。その動機は「結局、ブラウザベースRIAかよ」のようなこと。非ブラウザベースのリッチクライアントへの期待を失ってしまったんですね。短期的・現実的な策としては、Ajax的な手法によるRIAなのかなぁ、という気分。ただし、「短期的」が“1年”と“5年”ではえらい違いです。今のところ僕には、「短期的」の実際の期間は... 続きを読む
有名ブロガーの顔を妄想してみる-安藤美姫 - 世界フィギュアスケート選手権応援ブログ
いろいろ他のブログを見ている時に、「この人どんな顔なんだろ?」とか思うことってありますよね。僕はそんな時は文章の勢いや記事の雰囲気や、(笑)や「w」の使い方やそのブログのテーマから勝手に顔を想像するのが最近の趣味になっています。 匿名ブロガーで顔を出さない人がどんな人なのか、こんな人なのかな、あんな人なのかな、とか電車に乗っている時妄想にふけり、ひとりニヤけたりします。 今のところ僕のイメージだと... 続きを読む