はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



新着エントリー 2017年11月14日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

「好きを仕事に」という欺瞞に騙されず、心の底から気持ちよく好きなことをやる方法 - 分裂勘違い君劇場

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 2096 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 太古 佃煮 欺瞞 たいてい 分裂勘違い君劇場

「自分の『好き』を極めれば、それで生活できるようになります」 って言う人は、たいてい、「好き」と「稼げる」の積集合が大きい。 (これを「一致タイプ」と呼ぶことにする) 一致タイプの人には、 「なんで、みんな、やりたくもない仕事をやってるの? 好きなことを仕事にすればいいじゃないか!」 って、思ってる人が多い。 太古の昔から、一致タイプの成功者は、佃煮にするほど生息数が多い。 それほどまでに、一致タ... 続きを読む

殺人事件被害者の実名って、知ってどうするんですか?: 不倒城

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実名 嘆願 張り紙 不倒城 自粛

ほんとーーーーーに理解出来ないことが一点あるので、ちょっと追加で書かせて頂ければと思うんですが。 この記事を読みました。 座間事件の遺族たちの嘆願「実名報道はやめて」 遺族が実名報道をやめて欲しいと、各報道機関に要望したのに、その要望が殆どの報道機関に黙殺されて、今ガンガン実名報道されてますよ、という話です。ちょっと前、報道機関に対して報道の自粛を要請する張り紙を家の前に貼っていた被害者遺族の話も... 続きを読む

1億調達した16歳天才プログラマーは日本復活をかけて東京で戦う | BUSINESS INSIDER JAPAN

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 720 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BUSINESS INSIDER JAPAN 日本復活

カード決済アプリ「ONE PAY」のワンファイナンシャルというベンチャー企業が、1億円を調達したとのニュースが今秋、世を駆け巡った。注目の理由は16歳の経営者。中学生時代から5つのベンチャーを経験してきた、現役高校生だ。国際的なプログラミングコンテストやビジネスコンテストで数々の賞をとり「天才プログラマー」の名をほしいままにしている。21世紀生まれの時代の寵児は、いかに育まれたのか。 大手町ビルの... 続きを読む

「スマホの人には残念ですが」 大判写真にこだわるプラモデルブログ「超音速備忘録」運営者の美意識とは | HRナビ by リクルート

2017/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 539 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超音速備忘録 リクルート HRナビ プラモデ スマホ

「『模型で作った模型の模型』、バンダイのミレニアムファルコンが持つ”パーフェクト”の意味」 「キミは『ランナーに付いたままの女の子』に横乳の宇宙を見る」 これらは、あるブログの記事タイトルだ。シュールだが、どこか心に響くキャッチーさがある。スマートフォンではなく、PCから訪問すると、目に飛び込んでくるのは画面いっぱいの横位置大判写真。 ブログの名前は「 超音速備忘録 」。ネット界隈で「このプラモデ... 続きを読む

「プレミアムフライデーってありがた迷惑ですよね?」と日経新聞で意見したら、経産省がやってきた──サイボウズ青野慶久と「日本人の休み方」を議論 | サイボウズ式

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 1435 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイボウズ サイボウズ青野慶久 発案 課長 サイボウズ式

なんですか、そのありがた迷惑なプレミアムフライデーとやらは──。 サイボウズが9月13日に日本経済新聞で掲出した「働き方改革、楽しくないのはなぜだろう?」の意見広告。その日の朝、1件の電話がありました。 電話の主は、プレミアムフライデーを発案・推進する経済産業省の方。「これはやりすぎた、怒られるのでは」と思いきや、どうやらそうではない様子。 その後「意見交換」として、消費・流通政策課 課長の林揚哲... 続きを読む

野党の必要性が分からない

2017/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 510 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野党 必要性

現状野党って、与党側の政治運営を無駄に引き延ばすだけの存在でしかないよね。少なくとも次回の選挙の時までは野党自体邪魔なだけじゃん。与党のやることに異議があるなら国会外でPRすればいい話であって、国会からは野党自体排除すべきじゃない? なんかこういうと大政翼賛会ガーとかいう人がいるけど、はっきり言ってスピードが求められる今の時代、ワンマン体制の方が好ましいと思う。勢いがある企業も国も全てワンマン体制... 続きを読む