はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



新着エントリー 2016年11月14日

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - 個人 - Yahoo!ニュース

2016/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1525 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 湯浅誠 ロボット NII Yahoo 文章

「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」 国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクト で知られる人工知能(AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、 ある疑問 が関係している。 センター長の数学者・... 続きを読む

おっぱいが大きかったので会社員を辞めてポールダンサーになった話 - 今夜、どこで寝る

2016/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1689 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポールダンサー 今夜 おっぱい 笑い顔 会社員

もう時効だと思うし、この話をこれ以上胸に秘めておきたくないので書いておく。 おっぱいが大きくて悩んでる皆様、そして会社員を辞めて好きなことをしたい皆様に贈ります。 2011年の7月、私は渋谷のITベンチャー企業をやめてポールダンサーになった。 辞めたいことを伝えた6月上旬、上司との面接で「どうして辞めたいの?」と聞かれて、「ポールダンスに専念したいので辞めます!」と言った。上司は困り顔と笑い顔の中... 続きを読む

日本のバブル時代のすごさ&バブル発生〜崩壊の理由をわかり易く解説

2016/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 2240 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 崩壊 バブル時代 解説 理由 日本

現在からおよそ半世紀前 1974年 第一次石油ショックにより 世界中の人々は、 突然、物価の上昇と不況に同時に襲われた。 この問題を解決するため、 アメリカ大統領ジミー・カーターを中心に、 日米独の3カ国が協調。 大規模な財政刺激政策を行い、 世界経済を回復させようとした。 しかしわずか5年後の1979年、 第二次石油ショックにより再び不況に突入。 日本は単独で大規模な財政拡張計画を採用。 その結... 続きを読む