はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ uehaj's blog

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ES6のモジュールを解説してみた - uehaj's blog

2015/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 142 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モジュール export ES6

2015-11-07 ES6のモジュールを解説してみた js es6 javascript ECMAScript import export package module Tweet Share on Tumblr はじめに 予備知識 JSにおいてモジュールとは何か・何だったか ES6においてモジュールとは何か exportとimport モジュール利用の流れ export編 1. named e... 続きを読む

プログラミング言語Frege(フレーゲ)を紹介します - uehaj's blog

2013/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレーゲ Haskell風 言語 2013-12-21 特徴

2013-12-21 プログラミング言語Frege(フレーゲ)を紹介します haskell JVM Frege これはマイナー言語 Advent Calendar 2013の21日目の記事です。 Frege(フレーゲ)を紹介します。 Fregeは、Java VM上で動作するHaskell風の言語です。以下のような特徴を持っています。 純関数型言語 非正格評価(いわゆる遅延評価) Hindley-M... 続きを読む

内部から見たVert.xとNode.jsとの比較 - uehaj's blog

2013/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vert.x node.js 内部 プロトコル 比較

2013-06-03 内部から見たVert.xとNode.jsとの比較 groovy vert.x vertx こちらにあるVert.xの記事を翻訳してみました。Vert.xは急速に発達つつあるサーバ・フレームワークです。世にあまたあるサーバ・フレームワークのいずれもが、多様なプロトコルをサポートし、高速であることが特長であると主張していますが、Vert.xはそれらよりも一歩抜きん出ています。例え... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)