はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ フレーゲ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

プログラミング言語Frege(フレーゲ)を紹介します - uehaj's blog

2013/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell風 uehaj's blog 言語 遅延評価

2013-12-21 プログラミング言語Frege(フレーゲ)を紹介します haskell JVM Frege これはマイナー言語 Advent Calendar 2013の21日目の記事です。 Frege(フレーゲ)を紹介します。 Fregeは、Java VM上で動作するHaskell風の言語です。以下のような特徴を持っています。 純関数型言語 非正格評価(いわゆる遅延評価) Hindley-M... 続きを読む

『言語哲学重要論文集』 - logical cypher scape

2013/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip logical cypher scape 宵の明星 真理

八木沢敬『意味・真理・存在 分析哲学入門中級編』 - logical cypher scapeを読んだ勢いで読んだ八木沢本を先に読んでてよかった。 第一部 言語哲学の誕生フレーゲ「意義と意味について」(野本和幸訳)言わずとしれた超有名論文。1892年。改めて、フレーゲは色々なこといってて面白い、というかすごいなーと思った。(「明けの明星」と「宵の明星」など) ラッセル「表示について」(松坂陽一訳)... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)