はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ phpspot開発日誌

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」:phpspot開発日誌

2015/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dropify input File type

カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」 2015年10月13日- Dropify ?Override your input files with style. カッコ悪いinput[type=file]をモダンにしてドラッグ&ドロップ対応にする「Dropify」 次のようにモダンな形にしてくれます。クリック領域も大きくなって、使いやす... 続きを読む

iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」:phpspot開発日誌

2015/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iframe 自動リサイズ コンテンツ サイズ 別ページ

iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」 2015年09月09日- Iframe-resizer by davidjbradshaw デモ iframeのサイズをコンテンツに応じて自動リサイズを出来るようにする「Iframe-resizer」。 iframeってお手軽に使えるんですが、iframe内外のJSが連携するのは別ページであるの... 続きを読む

ページ遷移を意識させないアニメーションによるページ切り替え効果実装:phpspot開発日誌

2015/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーション ページ遷移 Ajax URL 特徴

ページ遷移を意識させないアニメーションによるページ切り替え効果実装 2015年07月27日- Animated Page Transition 2 in Ajax | CodyHouse ページ遷移を意識させないアニメーションによるページ切り替え効果実装 Ajaxを使ってはいるものの全くページ遷移を意識させませんが、URLはきっちり切り替わっている所が特徴。 当然きりかわったURLにアクセスしても... 続きを読む

SlackのようなチャットスペースをWEB上に作れるOSS「Rocket.Chat」:phpspot開発日誌

2015/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip チャットスペース Meteor Slack OSS WEB上

Rocket.Chat SlackのようなチャットスペースをWEB上に作れるOSS「Rocket.Chat」 Meteorで実装されています... 続きを読む

iframeの高さを中身のコンテンツにあわせて切り替えられる「setIframeHeight」:phpspot開発日誌

2015/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iframe 中身 コンテンツ

iframeの高さを中身のコンテンツにあわせて切り替えられる「setIframeHeight」 2015年05月26日- FaiblUG/setIframeHeight GitHub iframeの高さを中身のコンテンツにあわせて切り替えられる「setIframeHeight」 iframe外からはコンテンツの高さって取れなかったりしたと思うので、いざ同じことを実装しようとすると面倒ですが、こちら... 続きを読む

Bootstrapにモダンな機能を追加してくれるjQueryプラグイン「Smoke」:phpspot開発日誌

2015/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Smoke プログレスバー Bootstrap パネル 通知

Bootstrapにモダンな機能を追加してくれるjQueryプラグイン「Smoke」 2015年05月25日- Smoke Bootstrapにモダンな機能を追加してくれるjQueryプラグイン「Smoke」 フォームのバリデートや通知、モダンなプログレスバー、フルスクリーン機能、パネル等の機能を追加できます。 より今っぽいサイトを作るのに役立ちそうなプラグインなのでBootstrapを使う人は知... 続きを読む

GoogleのAPIで住所入力を超絶楽にするデモ&サンプル:phpspot開発日誌

2015/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip API 一部分 jQueryプラグイン Google クール

Google Address Autocomplete API GoogleのAPIで住所入力を超絶楽にするデモ&サンプル。 Googleが提供元ということで日本語にも対応しています。 郵便番号からも、住所の一部分からも検索できるので、とにかく便利。 関連エントリ クールでモダンなコンタクトフォームのデモ&サンプルスクリプト フォーム要素をフラットかつ全デバイスで統一させるjQueryプラグイン「... 続きを読む

ブラウザ内で50万件のテーブルもサクサクで表示できるようにする「Clusterize.js」:phpspot開発日誌

2015/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テーブル DOM ブラウザ内 50万件 ブラウザ

ブラウザ内で50万件のテーブルもサクサクで表示できるようにする「Clusterize.js」 2015年05月07日- Clusterize.js ブラウザ内で50万件のテーブルもサクサクで表示できるようにする「Clusterize.js」 ブラウザ内のDOMに50万件を読むといくら高速なブラウザでもハングしたりしそうですが、こちらを使えば問題なく50万件のデータも読み込んで表示が出来ます DOM... 続きを読む

CSSで14種のローディングアニメーションが実現できる「waitMe」:phpspot開発日誌

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローディングアニメーション CSS アニメーション 実装 以下

CSSで14種のローディングアニメーションが実現できる「waitMe」 2015年04月14日- waitMe CSSで14種のローディングアニメーションが実現できる「waitMe」。 次のようにフォーム送信時等にアニメーションを14種の中から選んで実装可能 呼び出しコードは以下のようにカスタマイズ性があるけど簡単。サイズや色など、テキストが自由にかえられて、どんなサイトでも使えそう 関連エントリ... 続きを読む

テキスト欄にフォーカスが移動した際のアニメーションをありえないぐらい集めたサンプル集:phpspot開発日誌

2015/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーカス アニメーション エフェクト ラベル テキスト欄

テキスト欄にフォーカスが移動した際のアニメーションをありえないぐらい集めたサンプル集 2015年03月23日- Some More Inspiration for Text Input Effects | Codrops テキスト欄にフォーカスが移動した際のアニメーションをありえないぐらい集めたサンプル集。 テキスト入力欄にフォーカスがあたるとラベルがアニメーションしたりといったエフェクトは最近の... 続きを読む

CSS3等をフルに活用してボタンのホバー時のエフェクトをこれでもかという位あつめたサンプル集:phpspot開発日誌

2015/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 69 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エフェクト ホバー時 Codrops CSS3 サンプル集

CSS3等をフルに活用してボタンのホバー時のエフェクトをこれでもかという位あつめたサンプル集 2015年03月09日- Inspiration for Button Styles and Effects | Codrops CSS3等をフルに活用してボタンのホバー時のエフェクトをこれでもかという位あつめたサンプル集。 単に数を集めただけではなく、それぞれの質も高く、流行りのデザインの物がまとまって... 続きを読む

ファイルアップ用のDropゾーンを簡単に作れるjQueryプラグイン「Dropper」:phpspot開発日誌

2015/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQueryプラグイン ファイルアップロード用 クリック

Dropper Demo ファイルアップロード用のDropゾーンを簡単に作れるjQueryプラグイン「Dropper」 クリックやD&... 続きを読む

Photoshopで生成したグラフィックをCSS3に変換できるPhotoshopプラグイン「CSS3Ps」:phpspot開発日誌

2015/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Photoshop グラフィック CSS3Ps CSS3

CSS3Ps - Download Plugin Photoshopで生成したグラフィックをCSS3に変換できるPhotoshopプラグイン... 続きを読む

1ページのフリーでモダンなWEBデザインPSD20個まとめ:phpspot開発日誌

2015/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

20 Free One-Page PSD Website Templates 1ページのフリーでモダンなWEBデザインPSD20個まとめ。 1ページデザインの参考にもなりますし素材としても使えそうです。 アプリ用のページなどもあるので、アプリ紹介ページなどにも活用できるかも 関連エントリ HTML5&CSS3で作成されたレスポンシブかつフリーなテンプレートが入手できる「HTML5 Up」 フリーで... 続きを読む

レスポンシブに要素を消さずに変形するテーブル実装jQueryプラグイン「Basic Table」:phpspot開発日誌

2014/10/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスポンシブ テーブル実装jQueryプラグイン 一見 要素

レスポンシブに要素を消さずに変形するテーブル実装jQueryプラグイン「Basic Table」 2014年10月10日- Basic Table Demo レスポンシブに要素を消さずに変形するテーブル実装jQueryプラグイン「Basic Table」。 テーブルのレスポンシブ対応は厄介で色々な対応方法がありますが、なかなかスマートな対応ができるプラグイン。 次のように一見普通のテーブル。 ブラ... 続きを読む

JavaScriptベースのOAuth認証ライブラリ「hello.js」:phpspot開発日誌

2014/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログアウト JSベース ユーザ情報 ログイン

hello.js - Javascript API for OAuth2 authentication and REST services JavaScriptベースのOAuth認証ライブラリ「hello.js」。 JSベースでログイン、ログアウトが可能で、ユーザ情報なんかも簡単に引っ張ってこれるようです。 関連エントリ PHPでOAuthサーバを作成するチュートリアル Twitter OAuth... 続きを読む

ブロック要素の高さをレスポンシブに揃えられる「jquery-match-height」:phpspot開発日誌

2014/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 60 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レスポンシブ ブロック要素

liabru/jquery-match-height GitHub ブロック要素の高さをレスポンシブに揃えられる「jquery-match-... 続きを読む

Youtube動画はカッコよく埋め込もう「PrettyEmbed.js」:phpspot開発日誌

2014/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube動画 YouTube ラベル 通常

Youtube動画はカッコよく埋め込もう「PrettyEmbed.js」 2014年08月18日- PrettyEmbed.js Demo - CodePen Youtube動画はカッコよく埋め込もう「PrettyEmbed.js」。 通常埋め込むと動画コントローラーやラベルが表示されて便利なんですが、どうしてもYoutube埋め込んだ感が凄くなりますね。 そこで、PrettyEmbedを使えば次... 続きを読む

HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」:phpspot開発日誌

2014/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JSON txt CSV XML PNG

HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」 2014年06月30日- HTML table Export HTMLテーブルを JSON、XML、PNG、CSV、PDFなどあらゆる形式に変換できる「HTML table Export」 TXT, SQL, MS-Word, Ms-Excel, PPT形式にも変換できる... 続きを読む

フラットでシンプルなスライドショーが作れるjQueryプラグイン「Skippr」:phpspot開発日誌

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SKiP jQueryプラグイン デモ スライドショー

フラットでシンプルなスライドショーが作れるjQueryプラグイン「Skippr」 2014年06月27日- Skippr. A jQuery plugin for creating tasteful slideshows. フラットでシンプルなスライドショーが作れるjQueryプラグイン「Skippr」 スライドショーのUIがフラットでシンプルなスライドショーが作れるようです。 実装されているデモ... 続きを読む

div、table、ulリスト等にソート、ページネーション、フィルタ機能を追加できる「jPList」:phpspot開発日誌

2014/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip table div overview インタフェース ソート

div、table、ulリスト等にソート、ページネーション、フィルタ機能を追加できる「jPList」 2014年06月17日- Overview | jPList - jQuery Data Grid Controls div、table、ulリスト等にソート、ページネーション、フィルタ機能を追加できる「jPList」。 div、table、ulなどで列挙されたデータに、次のようなインタフェースを... 続きを読む

ネイティブっぽいフラットなモバイルWEBアプリの作成フレームワーク「App.js」:phpspot開発日誌

2014/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 73 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip app.js iOS ネイティブ made easy 近いUI

ネイティブっぽいフラットなモバイルWEBアプリの作成フレームワーク「App.js」 2014年06月06日- App.js | Mobile webapps made easy ネイティブっぽいフラットなモバイルWEBアプリの作成フレームワーク「App.js」。 iOS, Androidのテーマがあって、ネイティブに近いUIでのWEBアプリ開発ができます。 iOS, Androidのそれぞれの標準... 続きを読む

かっこいい黒のリアルなカーテンっぽい背景画像をSVG描画できる「waterpipe.js」:phpspot開発日誌

2014/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SVG パラメータ

かっこいい黒のリアルなカーテンっぽい背景画像をSVG描画できる「waterpipe.js」 2014年06月04日- Smoky Backgrounds Generator - waterpipe.js かっこいい黒のリアルなカーテンっぽい背景画像をSVG描画できる「waterpipe.js」。 次のような超カッコいい背景画像をパラメータをカスタマイズしてリアルに描画できます。 なんかCMっぽいで... 続きを読む

iOS7風の背景をボカしてオシャレにするエフェクト実装「oblurlay」:phpspot開発日誌

2014/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オシャレ iOS7風 背景 iOS すりガラス

iOS7風の背景をボカしてオシャレにするエフェクト実装「oblurlay」 2014年05月22日- implement a blur view of iOS7 style with css and jquery. oblurlay iOS7風の背景をボカしてオシャレにするエフェクト実装「oblurlay」。 iOSで、バックグラウンドをすりガラスですかして見たようなエフェクトがありますが、これを... 続きを読む

迫力のあるページ切り替えが可能なマルチスクロール効果実装「multiscroll.js」:phpspot開発日誌

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip multiscroll.js 迫力 半分 ページ

迫力のあるページ切り替えが可能なマルチスクロール効果実装「multiscroll.js」 2014年05月12日- multiscroll.js - split multi-scrolling pages plugin 迫力のあるページ切り替えが可能なマルチスクロール効果実装「multiscroll.js」。 ページを半分に分割してそれぞれ逆方向にスクロールして迫力のあるページ切替え効果が作れます... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)