はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ mrb

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

コマンド一発で mrbgems 込みの mruby を作る - libqtkmz

2015/10/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mrbgems mruby リポジトリ 2015-10-22

2015-10-22 コマンド一発で mrbgems 込みの mruby を作る mruby mruby の開発を楽にしようと mrb *1 というツールを作っています。 今回の 0.0.5 では、設定に合わせて mrbgems 込みの mruby を、コマンド一発でビルドできるようになりました。 以下のような YAML 形式で mruby のリポジトリの場所や一緒にビルドする mrbgems や... 続きを読む

ブレ男のブログ: mrubyのAPIテスト

2013/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mruby PU INCLUDE mrb_state 時刻

2013年3月11日月曜日 mrubyのAPIテスト 時刻: 21:51 mrubyをCのプログラムに組み込んで使う方法を調べる。今のところ公式のドキュメントはHello Worldくらいしか用意されてない? 文字列を直接実行 #include <mruby .h> int main() { mrb_state* mrb = mrb_open(); mrb_load_string(mrb, "pu... 続きを読む

Big Sky :: mruby で自前の組み込み関数を呼び出してみた。

2012/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip mruby 自前 Acme 組み込み関数 puts

FizzBuzzに並んで有名な教育向けな題材、Acme::Oppaiです。 #include <mruby.h> #include <mruby/proc.h> #include <compile.h> static mrb_value oppailib_oppaifunc(mrb_state *mrb, mrb_value self) { static int i = 0; puts(i++ %... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)