はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ jQueryデザイン入門

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

Webデザインの勉強におすすめの3冊|レスポンシブ対応 / jQuery - 元『企業戦士』の1日1歩ブログ ~素晴らしき日常~

2017/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery マルチデバイス時代 レスポンシブ対応 企業戦士

2017 - 07 - 13 Webデザインの勉強におすすめの3冊|レスポンシブ対応 / jQuery おススメの紹介 おススメの紹介-書籍 Webデザイン はじめに 1.HTML5&CSS3デザインブック 2.レスポンシブWebデザイン マルチデバイス時代のコンセプトとテクニック  3.Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門 最後に はじめに ブログをはじめて3か月がたち、ますますWEB... 続きを読む

これからjQueryを始める方へ -入門書の選び方・読み方-[to-R]

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 97 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery つまづい to-R 監修 ドーナツ本

先月「Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門(以下、ドーナツ本)」の改訂版を出版し、昨年末は「やさしくはじめるWebデザイナーのためのjQueryの学校(以下、jQueryの学校)」の監修をおこなっていたので、ここ半年はずっとjQueryを始める方が、何を求めているか何でつまづいているかを改めて考えなおしておりました。 入門書の選び方 まず、最初に重要なのはどの入門書を選ぶかということ。 ... 続きを読む

jQueryを実務で使う人がまず手に取って欲しい本 -jQueryデザイン入門 改訂新版(1.9対応) | コリス

2013/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip jQuery コリス CSS 改訂 通称

HTML, CSSが使えるようになり、jQueryのプラグインを利用している人、専門用語ばかりでなく実制作に役立つ知識を基本からしっかり学びたい人にオススメの一冊「jQueryデザイン入門 改訂新版」を紹介します。 jQueryの入門書を買う時は、必ずこの本と比較することをオススメします。 通称「ドーナツ本」が3年ぶりに改訂新版としてでました。 改訂はjQuery1.9の対応だけではありません。 ... 続きを読む

web制作の現場で使うjQueryデザイン入門が激しくお勧めな件*ホームページを作る人のネタ帳

2010/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Web制作 ネタ帳 現場 jQuery ホームページ

『web制作の現場で使う jQueryデザイン入門』 jQueryを、プログラムとしてとらえるのではなく、デザインとしてとらえて解説している一冊。 つまりデザイナー向けの攻略本となっている。個人的に超お勧めの内容だったのでご紹介。 この作者は、西畑氏です。 何度か私のブログでもjQueryの記事かいてるのですが、そのときに色々教えてくれたto-Rのあの人です。 2010年2月15日発売予定で、書店... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)