はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Python

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「ChatGPT」、専門家並みのデータ分析に対応、Pythonのコードを書き、グラフを作成、内容を把握して回答も/OpenAIが近日リリース、「GPT-4o」を活用、OneDrive/Google ドライブのファイルも直接扱

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OpenAI chatgpt GPT-4o 専門家並み グラフ

続きを読む

Dockerのコンテナイメージを1/10以上軽量化してみた - Qiita

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Docker Poetry vscode 軽量化

はじめに VSCode + Python + Poetry + Docker(docker-compose)でdev-containerを作成して開発を行っていました。 Dockerを勉強し、イメージの軽量化に関する記事を読んでいると、自分が使っているコンテナイメージのサイズが気になりました。 docker images > REPOSITORY TAG IMAGE ID CREATED SIZE > dev-container lat... 続きを読む

ゼロからはじめるPython(117) ブラウザとPythonが合体したデスクトップ開発ライブラリ「pywebview」を使ってみよう

2024/05/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デスクトップアプリ ブラウザ Webブラウザ 表現力 機能

今回紹介するのは、PythonとWebブラウザコンポーネントを利用してデスクトップアプリを開発できる「pywebview」だ。Webブラウザの持つ高い表現力にPythonの豊富な機能を組み合わせることができる点が便利だ。 pywebviewを使うとPythonからブラウザコンポーネントを操作できる ブラウザの表現力をPythonに組み合わせたア... 続きを読む

【vscode】TypeScriptで不要なimport文を自動削除&自動で並べ替え - Qiita

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita TypeScript vscode plu 学習

はじめに こんにちは!@nyakako13 です。 少し前からtypescript,reactの学習を進めています。 pythonでの開発時はblack formatterとiSortの拡張機能でimport文の自動並べ替えをしていました。 今回、typescriptの開発でも同じように自動でimport文の整理ができないかな?と思い調べてみました。 eslintやprettierでもplu... 続きを読む

[小ネタ]VS Codeの拡張なしでキャメルケース、パスカルケース、スネークケース、ケバブケース、大文字、小文字に変換する | DevelopersIO

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript DevelopersIO 西村祐二

[小ネタ]VS Codeの拡張なしでキャメルケース、パスカルケース、スネークケース、ケバブケース、大文字、小文字に変換する どうも!オペレーション部の西村祐二です。 Python、TypeScriptなどいろんな言語でプログラミングしていると、関数名や変数名などをキャメルケース、スネークケースに変更したい、大文字に変換した... 続きを読む

PythonだけでWebアプリが作れるライブラリが増えている(2024.05) - Qiita

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 633 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分類 Qiita 以下 参考 ライブラリ

1.PythonだけでWebアプリをつくるライブラリが増えている 最近(2024.05)、Python界隈ではPythonだけでWebアプリが作れるライブラリが増えています。詳しくは他の記事を参照してもらえればと思います。 以下の記事がとても参考になりました。ありがとうございます。 2.ライブラリの分類 こうしたライブラリも大きく... 続きを読む

なぜ今、大人もプログラミングを学ぶべきか?〜Pythonを用いたブロックプログラミング体験 - paiza times

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza times プログラミング パー 大人 ガジェット

<この記事の著者> 上田茂雄(ueponx) - Tech Team Journal IoTと電子工作に情熱を持ち、プログラミングと最新のガジェットを好む。新しい技術を学びながら実践的なプロジェクトに取り組んでいる。技術を磨き、常に新たな挑戦。 この記事ではこれまでプログラミングの学習を行ったことのない初心者に向け、非常にハー... 続きを読む

Pythonでリトライ処理を簡単に追加できる「tenacity」を使ってみる | DevelopersIO

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 158 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DevelopersIO http プログラム 通信 機会

今回はPythonで簡単にリトライ処理を追加できる「tenacity」を使ってみます。 デコレータ形式で簡単にリトライ処理を追加できるので便利です。 tenacityについて プログラムを書いていて、HTTPの通信などでリトライ処理を実装する機会は多いと思います。 今回はそんなリトライ処理を簡潔に書けるtenacityの使い方を説明... 続きを読む

Python 3.12で増えた並列処理と、これまでの並列処理の挙動を比べてみる - Qiita

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 総当たり Qiita 挙動 並列実行 並列処理

この記事ですることを3行で Pythonの標準ライブラリでできる並列実行を、あらためて総当たりで速度比較しよう ウォーターフォールチャートで、それぞれの並列処理の処理時間の特徴を可視化しよう boto3の実行をモデルケースにして、どの並列処理が一番早いのかを調べよう この記事の結論を先に Python 3.12から本格的に... 続きを読む

「Bluesky」「Python」「Vim」「404」「ぬるぽ」などIT関連のかわいい高品質ロゴを作りまくる人物現る、BlueskyやReact公式が早速ロゴを実装するなど爆発的な盛り上がり

2024/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip React Bluesky vim GitHubリポジトリ

IT関連の高品質な自作ロゴを大量に含むGitHubリポジトリが、プログラマーやゆっくり実況者として活動するさわらつき氏によって公開されました。当該リポジトリは公開直後から大きな注目を集めており、すでにBlueskyでは「Kawaiiモード」の実装が進んでいるほか、Reactの公式サイトにもさわらつき氏のロゴを表示する隠し... 続きを読む

Go、Rust、Pythonで実装したAPIサーバーの負荷試験比較 - Qiita

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目の当たり アプリケーション 負荷試験 言語 Qiita

はじめに みなさん様々な言語でAPIサーバーを立てて負荷試験を実施したことはありますか。 私自身、業務でPythonのアプリケーションに対して負荷試験を実施した経験があります。 その際にPythonの速度観点の不安定さを目の当たりにしたと同時に、別の言語ではどのような違いが生まれるのだろうか、という疑問を持ちまし... 続きを読む

PythonのコードをWebAssemblyにコンパイルする「py2wasm」、Wasmerが発表

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip WebAssembly Wasmer CPython コード

PythonコードをWebAssemblyにコンパイルする「py2wasm」がWasmer社から発表された。WebAssembly版CPythonよりも約3倍高速だ。PythonコードをCPythonのAPIコールに変換するトランスパイラがベースになっている。 WebAssemblyランタイムの開発と提供を行っているWasmer社は、PythonのコードをWebAssemblyバイナリにコンパ... 続きを読む

僕の考えた最強の Python 開発環境 (2024)

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最強 開発環境 バックエンドエンジニア 機械学習 大学院生

はじめに こんにちは, 普段は情報科学専攻の大学院生をしながらバックエンドエンジニアをやっている @koki-algebra です. 普段は Go をよく書いているのですが, 大学でやっている機械学習の研究では Python を使うことがほとんどです. Go のエコシステムに慣れきった私は Python の混沌とした環境に耐えきれず, 最強の開... 続きを読む

なりすまし詐欺広告と“誤認”か 「ホリエモンAI学校」、Metaに広告アカウントを凍結される 運営会社は「ずさん」と苦言

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chatgpt Meta 堀江貴文 誤認 苦言

ホリエモンAI学校は、ChatGPTを使った自動化ツールの作成やPythonのプログラミングなどを学べるオンラインスクール。堀江貴文さんをプロデューサーに迎え、今年1月に開校した。 なりすまし詐欺広告は、著名人の写真や名前を無断で使い、投資などを促すというもの。ZOZO創業者で起業家の前澤友作さん、実業家の堀江貴文さ... 続きを読む

ゼロからはじめるPython(116) 金額合計ツールでExcel要らず - 合計/整形/コピーのツールを作ろう

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本稿 一連 Excel 整形 コピー

Excelは万能なので、商品金額をいくつか足し算したいだけでもExcelを起動することがあるだろう。しかし、業務でよく足し算するのなら専用ツールを作ってしまうと便利だ。本稿では、計算処理をしてメールに貼り付けするという一連の処理を自動化するツールを作ってみましょう。 専用の税込み金額計算ツール 汎用ツールと... 続きを読む

PyTorchやPythonなしの純粋なC言語を使用した大規模言語モデルトレーニングツール「llm.c」がリリースされる

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PyTorch LLM C言語 GPT-2 実装

AIの本体と言える大規模言語モデル(LLM)のトレーニングはほとんどの場合PyTorchやPythonを使用して行われていますが、そうしたトレーニングを純粋なC言語のみで実装したツール「llm.c」が登場しました。まだ最適化が行われておらず従来の手法に速度面では敗北していますが、GPT-2のトレーニングを行う実装を約1000行のク... 続きを読む

【Rye + uv + Ruff】Docker で VS Code の Dev Container 上に快適な Python 環境を構築する

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ruff rye Docker pre-commit エヌ

0. はじめに 株式会社ディー・エヌ・エーに入社し,MLOps エンジニアをやっている @a5chin です. 本記事では,図 1 の様に VS Code の Dev Container 上に爆速で快適な Python 環境を構築することを目指します. 図 1: Dev Container 上で開発をすると Ruff による自動フォーマット[1]と pre-commit が走る 本記事の内... 続きを読む

scikit-learn入門&使い方 ― 機械学習の流れを学ぼう

2024/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pythonライブラリ 機械学習 グラフ 機械学習モデ 前回

連載目次 前回は、機械学習の基礎と、主要なPythonライブラリの概要を説明しました。 今回は、Pythonを使った機械学習プログラミングの基本的な流れを、実際にコードを書きながら体験的に学んでいきましょう。具体的には、データの読み込みと加工から、グラフによる可視化、統計的な数値計算、そして簡単な機械学習モデ... 続きを読む

Pythonで理解する電気回路 - Qiita

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 電気回路

メモ代わりに使っていきます。 https://www2-kawakami.ct.osakafu-u.ac.jp/lecture/ キャパシタとコイルの式 コイルの式 L’i(t)=V(t) 電流(t)をtで微分した後にLをかけるとV(t)となる import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt # 定数定義 ω = 2*np.pi # 角周波数 L = 1 # インダクタンス # 時間の範囲を定義... 続きを読む

PythonのUnionをなるべく使わないで欲しい件について - Qiita

2024/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita UNION 型ヒント コード 保守性

はじめに Pythonの型ヒントにおいて、Unionは複数の型を受け入れることができる便利な機能です。しかし、Unionの過度な使用は、コードの可読性や保守性を低下させる可能性があります。本記事では、Unionをなるべく使わないようにすべき理由について説明します。 内容 ここでは2つのUnionを使って欲しくないケースについ... 続きを読む

GitHub - gvcgo/version-manager: 🔥🔥🔥 A general version manager for multiple sdks, such as Java, Go, Node.js, Deno, Bun, .Net, Python, PyPy, PHP, Rust, Kotlin, Scala, Groovy, Flutter, Julia, Zig, V, Typst. A much better choice than vfox, fnm, gvm,

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZIG Groovy Bun GitHub Scala

You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert 続きを読む

5年生の時にパソコン購入を反対され、それでもプログラミングがしたくてBASIC言語の入門書を見ながらノートにコードを書いてた話

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BASIC言語 プログラミング ノート PMO コード

Kazuyuki @kazuyuki Genies, Inc.|マイクロSaaSの開発・運営|PMO - 上場企業含む3社|生成AI導入支援|PHP, Svelte, Python|J.S.A. Wine Expert (2022) Kazuyuki @kazuyuki 5年生の時にパソコン購入を反対され、それでもプログラミングがしたくてこっそり買ったBASIC言語の入門書を見ながらノートにコードを書いてま... 続きを読む

[pandas超入門]Pythonでデータ分析を始めよう! データの読み書き方法

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フレームワーク ライブラリ 連載目次 データ分析 ツール

連載目次 本シリーズと本連載について 本シリーズ「Pythonデータ処理入門」は、Pythonの基礎をマスターした人を対象に以下のような、Pythonを使ってデータを処理しようというときに便利に使えるツールやライブラリ、フレームワークの使い方の基礎を説明するものです。 Pythonだけを覚えれば何でもできるわけではない、と... 続きを読む

Cloudflare WorkersがPythonをサポート、WebAssembly版Pythonランタイムの「Pyodide」を採用で

2024/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Pyodide オープンベータ CloudFlare 採用

Cloudflare WorkersがPythonをサポート、WebAssembly版Pythonランタイムの「Pyodide」を採用で Cloudflareは、CDNエッジでJavaScriptランタイムによるアプリケーション実行基盤を提供する「Cloudflare Workers」で、Python言語のサポートをオープンベータとして開始したと発表しました。 これによりCloudflare Workers上... 続きを読む

Pythonが教育用途において十分だという話

2024/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip dataclass Pydantic 教育用途 言語 型ヒント

Pythonが教育用途において十分だという話 今話題のPythonを教えている現役の講師です。Pythonを教える際に重視すべきだと考えている機能等について書いておきます。 dataclass / Pydantic 自分は型ヒントよりもdataclassやPydanticを使った型付けを重視しています。いわゆるクラスベースな言語の書き方が大事だと考えて... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)