はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ IT部門

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 125件)

みずほシステムトラブルの当事者が暴露!「IT部門の超弱体化」と「自前システム乱立」【IT座談会1】

2023/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴露 当事者

企業・銀行・官公庁・ITベンダー・コンサルが大騒ぎ! ヤバいDX 2023 いまだ盛り上がり続ける「DX(デジタルトランスフォーメーション)ブーム」。だが、その裏では、企業・自治体などのITシステムはさまざまな意味での危機を抱えている。さらに、ブームに支えられて、わが世の春を謳歌していたコンサル業界にも異変の足... 続きを読む

ダメな内製化もあるという話 - orangeitems’s diary

2023/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip orangeitems’s diary 内製化 障壁 方向

内製化すればいいというものじゃない、ということを考える。 japan.zdnet.com ガートナージャパンは1月18日、日本でのソフトウェア開発の内製化に関する調査結果を発表した。方針が内製化の方向にある企業が54.4%に上り、IT部門の人手不足が開発内製化の最大の障壁になっていることが分かった。 最近はデジタルそのもの... 続きを読む

コストセンターは本当に価値を生まないか? | タイム・コンサルタントの日誌から

2022/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日誌 コストセンター 価値 タイム・コンサルタント 信憑

前回の記事「工場はコストセンターか? そしてIT部門はコストセンターか?」 (2022-09-04)では、『コストセンター』という会計概念が、『プロフィットセンター』と対比されるうちに、いつのまにか組織と経営戦略を歪めていった経緯について説明した。その根底には、「コストセンターは価値を生まない」という信憑があっ... 続きを読む

背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く

2022/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SaaS キーパーソン 全容 背筋 マネーフォワード

背筋も凍るITホラー 気付いたら“野良SaaS”のコストが4倍に 「SaaSのお片付け」真っ最中のマネフォに現状を聞く(1/2 ページ) IT部門が利用実態を把握していない“野良SaaS”の放置により、あるSaaSのコストが数カ月で4倍に膨らんだマネーフォワード。同社が取り組むSaaS整理プロジェクトの全容をキーパーソンに聞く 「S... 続きを読む

デジタル推進組織により辺境に追いやられたIT部門の惨状、「そして誰もいなくなった」

2022/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デジタルトランスフォーメーション お守り 惨状 辺境 たび

いやぁ、本当に気の毒なほど取り残されているな。企業のIT部門の現状を聞くたびに、つくづくそう思う。経営者がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むと宣言して、新たにデジタル推進組織が発足し、事業部門でもデジタル人材の育成が始まっている。それなのにIT部門といえば「君たちは既存システムのお守り... 続きを読む

DXをIT部門や変革推進者に丸投げ、そんな経営者は退場すべきだ

2022/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 丸投げ 非難ゴウゴウ ITリテラシー ITベンダー 役員

ずばり、今回のIT職場あるあるは、IT部門やITベンダーのみならず、むしろ人事部門の責任者や担当者に読んでほしい/読ませてほしい。 「DXを経営トップや役員から丸投げされたあげく、開き直られる」 「現場からは非難ごうごう。四面楚歌(そか)。誰も協力してくれない」 「そもそも役員や社員のITリテラシーが低すぎて... 続きを読む

日本のIT業界は「文系技術者」の巣窟、早くリスキリングしないと用済みだぞ

2021/10/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正論 リスキリング 巣窟 プログラミング 行政機関

「業務に精通し、自ら手を動かせる技術者」。これは日本のIT業界やユーザー企業のIT部門などで長らく理想形とされた技術者像だ。要は、システム化の対象となる企業や行政機関の業務を熟知し、プログラミングもきっちりこなせる技術者のことだ。だが、これって本当にそうか。異を唱えにくい「正論」に思えるが、よくよく... 続きを読む

Microsoft、パスワードの有効期限のベストプラクティスを見直し | TECH+

2021/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス Microsoft TECH+ 有効期限

ユーザーが実践できているかどうかは別として、サイバー攻撃で悪用されにくいパスワードを作成・運用するためのベストプラクティスはいくつもある。そのひとつに「パスワードを定期的に変更する」がある。IT部門が存在する企業では、ユーザーに定期的なパスワードの変更を強要しているケースも少なくない。しかし、この... 続きを読む

「Windows Defenderウイルス対策」があれば有料セキュリティ製品は不要なのか?:「Windows Defenderウイルス対策」の可能性と限界【中編】 - TechTargetジャパン セキュリティ

2021/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイクロソフト TechTargetジャパン マルウェア

関連キーワード Windows | Microsoft(マイクロソフト) | マルウェア | セキュリティ対策 「Windows Defender Antivirus」(Windows Defenderウイルス対策)は、「Windows 10」が標準で搭載するマルウェア対策機能だ。無料で利用できるため、セキュリティ予算を抑えたいIT部門にとっては魅力的な選択肢になり得る。だが... 続きを読む

ところてん on Twitter: "この一連の寓話を読むに、IT部門が内製化しておらず、外注依存になっていて、 「外注に頼むほどでもない規模のシステム化」ってのが一切行われていないがために人

2020/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寓話 外注 人手 一連 ところてん on Twitter

この一連の寓話を読むに、IT部門が内製化しておらず、外注依存になっていて、 「外注に頼むほどでもない規模のシステム化」ってのが一切行われていないがために人手が生まれ続けているように見える https://t.co/vmFvYGp6pH 続きを読む

令和になってもなくならない大問題、「SIerの提案書を盗むIT部門の悪行」を再検証する | 日経クロステック(xTECH)

2020/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech SIer 悪行 極言暴論 日経クロステック

この「極言暴論」で何度か取り上げたが、しばらく放置していた大問題がある。大問題と言うより、ユーザー企業のIT部門がSIerに対してやらかす悪行と言ったほうが正しい。何のことかと言うと、IT部門がSIerに「システム開発を御社に発注するから」などと偽って作らせた提案書を盗む行為である。 極言暴論の過去の記事を読... 続きを読む

IT部門の出身者をCIOにするな、「兵隊」は決して指揮官になれない | 日経 xTECH(クロステック)

2019/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech 論陣 耳目 CIO 兵隊

スタート以来、日経 xTECHの名物コラムとなった「テクノ大喜利、ITの陣」。今回はその第7回だ。毎回、複数の識者に共通のお題(質問)を投げかけ、識者にはそれに答える形で論陣を張ってもらう。お題は日本企業のIT利活用の問題点やIT業界の構造問題、そして世間の耳目を集めたITがらみの事件などだ。 第7回のお題は「権... 続きを読む

メルカリの長谷川CIOが退社へ | 日経 xTECH(クロステック)

2019/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech CDO 退社 メルカリ CIO

長谷川氏は退職後、複数企業でCDO(最高デジタル責任者)を兼業する考え。「コンサルタントではなく、その企業のCDOとして責任と予算、権限を持った立場で働く」と話す。 同氏は東急ハンズでIT部門とEC部門を管掌する執行役員を務めた後、2018年10月にメルカリのCIOに就任した。約1年間での退職となった。メルカリ広報は... 続きを読む

IT業界の多重下請け構造は超快適、変革の志が霧散する理由 | 日経 xTECH(クロステック)

2019/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本数 極言暴論 ITベンダー 半ば xTech

この「極言暴論」を書き始めてから既に7年目に突入した。ほぼ毎週書いてきたので記事の本数は300本近くに達する。「我ながらよく書いてきたものだ」と半ばあきれ、半ば感心してしまう。それだけ日本企業のIT利活用や日本のIT業界に問題がてんこ盛りであるということだろう。ある意味、IT部門やITベンダーに感謝せねばな... 続きを読む

技術者に迫る「45歳の崖」、なぜ学ぼうとせず転職もしないのか | 日経 xTECH(クロステック)

2019/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多重下請け構造 極言暴論 ITベンダー xTech 強い支持

ありがたいことに、この「極言暴論」は人月商売のITベンダーの技術者、そしてユーザー企業のIT部門の技術者から強い支持をいただいている。IT業界の多重下請け構造などの理不尽やユーザー企業の経営者のITに対する無理解などを無遠慮にバンバン批判するので、技術者からすると「よくぞ言ってくれた」となるだろう。 ただ... 続きを読む

「公衆無線LAN」の危険性と安全に使う方法 | Bizコンパス -ITによるビジネス課題解決事例満載!

2019/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Bizコンパス 公衆無線LAN ビジネス課題解決事例満載

ビジネステンプレート IT部門や企画部門の方にとって便利な、さまざまなテンプレート(様式)をご用意しました。Bizコンパスに会員登録(無料)いただくと、いくつでも自由にダウンロードできます。 詳細を見る 用語解説 耳にしたことはあるけれど、よく分からない……そんな言葉をピックアップ。重要な用語には、A4一枚で... 続きを読む

ランサムウェアに屈した地方自治体がIT担当職員を解雇--フロリダ州レイク・シティ - ZDNet Japan

2019/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ランサムウェア 解雇 シティ ZDNet Japan 身代金

フロリダ州レイクシティはランサムウェアの攻撃を受け、米国時間6月24日に50万ドル(約5400万円)近くにもなる莫大な身代金を支払う決定を下した。その後、同市はIT部門の従業員1名を解雇したという。 その従業員の名前は明らかにされていないが、現地のメディアが同市の市長に問い合わせたところ、28日付けでの解雇が確... 続きを読む

IT部門の「老老介護問題」が深刻だ、若手技術者が次々と去っていく | 日経 xTECH(クロステック)

2019/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech クロステック 日経 若手技術者

この「極言暴論」の読者ならよくご存じだと思うが、私は常々「若者をコボラーにするな」と主張している。COBOLが古い言語だから駄目だと言っているわけではなく、今どきCOBOL技術者になってしまえば、新規開発に携われる機会はほとんどない。仕事が老朽化したシステムのお守りに確定してしまうことが問題なのだ。 十数年... 続きを読む

「何でもよいから何かやれ」と言う愚かな経営者、AI人材は本当に必要か | 日経 xTECH(クロステック)

2019/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CIO xTech 部下 人工知能 クロステック

このところ、日本企業の経営者に流行している言葉がある。「AI(人工知能)を使って何かやれ」である。ポイントは「何かやれ」だ。言葉を補って「何でもよいから何かやれ」とすれば、さらに分かりやすくなるだろう。 経営者が「何かやれ」と言う相手はもちろん部下だ。CIO(最高情報責任者)やIT部門、あるいは急ごしら... 続きを読む

成長できる機会は無い、技術者はもうプロマネを目指すな | 日経 xTECH(クロステック)

2019/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech 悪弊 暴論 物議 クロステック

この「極言暴論」の記事はIT業界や技術者の間でちょくちょく物議を醸す。「暴論」とうたっているわけだし、人月商売のIT業界の悪弊やユーザー企業のIT部門の駄目さ加減などを徹底的にこきおろしているから、当たり前といえば当たり前だ。 記事や私に対する大概の批判は感情的なものなので、「おいおい、もっと冷静になっ... 続きを読む

三宅陽一郎が語る、人と人工知能が共生する世界とは | Bizコンパス -ITによるビジネス課題解決事例満載!

2019/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三宅陽一郎 Bizコンパス 人工知能 様式 テンプレート

ビジネステンプレート IT部門や企画部門の方にとって便利な、さまざまなテンプレート(様式)をご用意しました。Bizコンパスに会員登録(無料)いただくと、いくつでも自由にダウンロードできます。 詳細を見る 用語解説 耳にしたことはあるけれど、よく分からない……そんな言葉をピックアップ。重要な用語には、A4一枚で... 続きを読む

「ソフトウエアにカネを払えるか」と言ったIT部門、今も変わらず | 日経 xTECH(クロステック)

2019/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip xTech 我々 ころ ソフトウェア カネ

特にIT部門にいえることだが、日本企業のソフトウエアに対する理解が「ソフトウエアにカネなんか払えるか」と言い放っていたころと、さほど変わっていないと気が付いた。のっけからこんなことを言うと、IT部門に所属する読者から「いくら何でもソフトウエアを社内で一番理解している我々をつかまえて何を言う」と怒られ... 続きを読む

クラウドよりオンプレミスにとどまる方が適している4つの状況 - ZDNet Japan

2019/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クラウド オンプレミス ZDNet Japan 状況 IDG

IT関係のあらゆるものは、いずれクラウドに吸収されると考える人がいても不思議はない。クラウドへの移行に対するプレッシャーは高い。IDGが最近実施した、ITに関する意思決定に責任を負っている企業役員550人を対象とした調査によれば、回答者の3分の1以上(38%)が、所属企業のIT部門はすべてのアプリケーションとイ... 続きを読む

「ごみデータ」を入れれば「ごみ」が出てくるだけ――変化の時代に勝つためのデータ活用、IT部門はどう関わればいい? (1/5) - ITmedia エンタープライズ

2018/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴミ ITmedia エンタープライズ ゴミデータ 変化 時代

クックパッド コーポレートエンジニアリング部 部長 兼 AnityA 代表取締役 中野仁氏プロフィール 国内・外資ベンダーのエンジニアを経て事業会社の情報システム部門へ転職。メーカー、Webサービス企業でシステム部門の立ち上げやシステム刷新に関わる。2015年から海外を含む基幹システムを刷新する「5並列プロジェクト」... 続きを読む

社員に伝えるセキュリティポリシー、理想は居酒屋で語れるレベル――MS澤氏からのメッセージ (1/2) - ITmedia エンタープライズ

2018/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セキュリティポリシー 居酒屋 理想 ツール ルール作り

「これさえやればOK」のルール作りが大事:社員に伝えるセキュリティポリシー、理想は居酒屋で語れるレベル――MS澤氏からのメッセージ (1/2) 「会社のセキュリティポリシーを守っていたら、仕事にならない」「使用禁止のツールをどうしても使う社員がいる」――こうした現場とIT部門のせめぎ合いに悩む企業が多い中、日本マ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 125件)