はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ DM200

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 13 / 13件)
 

キングジムのデジタルメモ「DM250」はどこが進化したのか

2022/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キングジム デジタルメモ ポメラ DM250 前モデル

キングジムは、同社製デジタルメモ端末「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表した。2016年に発売された「DM200」から約5年9カ月ぶりとなる新モデルは何が変わったのだろうか。 キングジムは7月12日、テキスト入力に特化したデジタルメモ「ポメラ」の新製品「DM250」を発表した。これは、前モデルの「DM200」から... 続きを読む

「ポメラ」に新作 スマホアプリでテキスト転送 台本用モードや限定の“ホワイトカラー”も

2022/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 191 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポメラ キングジム テキスト転送 後継モデル スマホアプリ

キングジムは、テキスト打ち込み専用デバイス「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表した。スマートフォンとの連携機能を搭載している。 キングジムは7月12日、テキスト打ち込み専用デバイス「ポメラ」シリーズの新モデル「DM250」を発表した。2016年に登場したDM200の後継モデルで、スマートフォンとの連携機能を... 続きを読む

【詳報】キングジム、電子ペーパー搭載で折りたたみキーボードの「ポメラDM30」 - PC Watch

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 半々 かたち 詳報 投入 ラインナップ

株式会社キングジム は、初の電子ペーパーディスプレイを採用したテキスト入力専用のモバイル端末「ポメラDM30」を6月8日に発売する。税別価格は43,000円。  同社のユーザーアンケートによると、DM200のようなスレート型キーボードと、従来のDM10のような折りたたみ式キーボードの支持率は半々。よって、今回はラインナップに加えるかたちでの投入となった。 ポメラDM30  新開発の折りたたみ式キー... 続きを読む

折りたたみキーボードに回帰した「ポメラ」 画面は電子ペーパー - ITmedia NEWS

2018/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポメラ 電子ペーパー キーボード ITmedia News

キングジムが「ポメラ」の新規種「DM30」を6月8日に発売する。現行機種「DM200」はノートPCなどに近いクラムシェル型でバッテリーを内蔵しているが、DM30は新機構の折りたたみ式キーボードに回帰し、乾電池で駆動するスタイルに戻った。 キングジムは5月15日、テキスト入力に特化したモバイルツール「ポメラ」の新規種「DM30」を発表した。現行機種「DM200」はノートPCなどに近いクラムシェル型で... 続きを読む

ポインティングデバイスのないKING JIM ポメラDM200でX Windowのマウス操作をする方法

2017/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポインティングデバイス KING JIM 使い道 マウス操作

先日紹介のDebian Linux on KING JIM ポメラDM200(以下DM200)。 Debian Linuxが動き、X Windowが動くとポインティングデバイスの必要性は高まります。 しかし、DM200にはポインティングデバイスが付いていません。 しばらく使った限りでは、文章作成、プログラミングが主たる使い道である僕の場合は、X Window下であってもポインティングデバイスなしで... 続きを読む

【やじうまPC Watch】キングジムのポメラ「DM200」でLinuxが動作する模様 - PC Watch

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linux ポメラ キングジム やじうまPC Watch 模様

EKESETE.netと呼ばれる個人のブログで、キングジムの「ポメラDM200」で動作するLinux(Debian)「Linux on Pomera DM200 人柱版 (その2)」が公開されている。  このプログラム一式は、インストーラで内蔵eMMC NANDのリカバリkernelとリカバリinitramfs領域を書き換え、SDカードの2番目のパーティションに置いたrootfsのDebianが動... 続きを読む

執筆没頭力が倍増、キングジムの執筆マシン「ポメラ DM200」 ソフト更新。1ファイル10万文字に対応 - Engadget 日本版

2017/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 倍増 新型ポメラ 5万字 10万字 キングジム

キングジムは、執筆没頭マシン「ポメラ DM200」の最新ソフトウェアアップデータ Ver.1.3を公開しました。最新版では、1ファイルあたりの最大文字数が5万字から倍増、10万字に拡大します。 このほかの改良点は、カレンダーの検索機能の追加やアウトライン見出しの「#」対応など。アップデートにはSDカードなどが必要です。 「見せてもらおうか、新型ポメラ『DM200』の実力とやらを」テキスト入力専門デ... 続きを読む

ASCII.jp:「ポメラ」DM200の魅力に迫る!「ポメラ」使いを目指す編集者が集結だ!? (1/3)

2017/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポメラ 集結 生業 ASCII.jp ガジェット

キングジム『デジタルメモ 「ポメラ」DM200』 キングジムのデジタルメモ「ポメラ」シリーズは、テキスト入力に特化したガジェットで、DM200はシリーズ6作目となる最新モデルにあたる。「 「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 」でも紹介されているようにその評価はすこぶる高く、ライターや作家、編集者をはじめ、文書作成に関わる仕事を生業としている者にと... 続きを読む

ASCII.jp:「ポメラ」で5000万円稼いだ! 作家・芝村裕吏氏が明かす「ポメラ」 DM200の魅力 (1/3)

2017/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 446 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポメラ ご存じ 新型ポメラ 芝村裕吏氏 キングジム

2016年10月、キングジムさんが『デジタルメモ 「ポメラ」DM200』を発表した。すでに多くの方がご存じのように、テキスト入力に特化した「ポメラ」シリーズ6作目となる最新モデルだ。 キングジム『デジタルメモ 「ポメラ」DM200』 この時、その「ポメラ」DM200の発表会が開催されたのだが、あるツイートが話題になった。その内容は以下のもので、驚くべき内容だ。 新型ポメラ。これで5,000万円を二... 続きを読む

【特別企画】キングジム「ポメラ DM200」の進化の秘密に迫る~ATOKありきで開発

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キングジム 進化 ポメラ DM200 特別企画 売れ行き

左から八木正樹氏、木次谷健氏、東山慎司氏  キングジムが、2016年10月より発売した「ポメラ DM200」は、発売直後に初期生産分が売り切れるなど、予想を上回る売れ行きを見せている。2011年11月に発売したDM100から5年ぶりのモデルチェンジとなり、その進化を待ちに待ったユーザーが多いことの証とも言えるだろう。では、DM200は、どんな進化を遂げたのだろうか。開発に携わった、キングジム開発本... 続きを読む

Sponsored by キングジム : めざせラノベ作家!新型ポメラ「DM200」でカタチから入る印税生活入門

2017/01/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型ポメラ かたち ラノベ作家 ライトノベル ラノベ

幅広い年齢層で多数の読者がおり、アニメ化、マンガ化といった展開も珍しくないのがライトノベル(以下、ラノベ)。ラノベ作家という職業に憧れてはみたものの、何から始めればいいのかわからない......という人も多いだろう。そこで、作家を目指す第一歩として、原稿を執筆するためのツール「ポメラ」を手に入れることから始めるのはどうだろうか。 プロのラノベ作家であり、作家育成にも取り組む日昌晶(ひよしあきら)氏... 続きを読む

【Hothotレビュー】ヘビーモバイラーがキングジムの新型ポメラ「DM200」を一刀両断! - PC Watch

2016/10/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Hothotレビュー 新型ポメラ 両断 キングジム

ファミコンが手のひらサイズになって復刻 ~マリオやゼルダ、メトロイドなど往年の30タイトルを収録して税別ゴキュッパ 任天堂株式会社は、ファミコンの30タイトルが遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」を11月10日に発売する。税別価格は5,980円 ヘテロジニアスマルチコア構成となったiPhone 7のA10 AppleのiPhone 7のモバイルSoC「Apple A10 F... 続きを読む

DM200|デジタルメモ「ポメラ」|キングジム

2016/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 305 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポメラ ゆとり キングジム 面積比 心地

7インチワイド画面で テキスト編集がより快適に 7インチワイドTFT液晶を搭載。 「ポメラ」DM100から画面サイズは面積比で約40%アップし、長い文章も編集しやすくなりました。 暗い場所での入力作業をサポートするバックライトも搭載しています。 ゆとりのキーピッチ17mm “打ち心地”をさらにアップ キーピッチ17.0mm(横)15.5mm(縦)のキーボードを搭載。 キーボードには、キーのどこを押... 続きを読む

 
(1 - 13 / 13件)