はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ BUSHOO

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「古代の日韓交流史」NHKがクローズアップした時代の少し前になにが起きたかまとめた | BUSHOO!JAPAN

2013/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 馬具 きのう 発掘 古代 黄金

きのうのNHKクローズアップ現代は「明らかになる古代の『日韓交流史』」という歴史・考古学ネタでした。 この10年で古代史で最もエキサイティングなのがこの日韓(日本と韓国ではなく、日本列島と韓半島)の関係史です。最新の「黄金」の馬具(新羅系)の発掘とあわせて近年の動向まできちんとおさえて、非常に面白かい内容でした。 しかも、番組の全文テキストはなんとNHKのホームページで見られることを知りました。び... 続きを読む

日本人の1%しか知らない伊勢神宮7つの秘密 | BUSHOO!JAPAN

2013/10/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 422 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Japan 1% 日本人

10月2日、伊勢神宮の内宮で20年に一度の式年遷宮が行われました。2日夜に行われたのは7年間にわたる式年遷宮の数々の儀式のクライマックス。ご神体(アマテラス大神)が古い正殿から新しい正殿へと遷られる「遷御の儀」です。 遷宮の絵(伊勢神宮HPより) 日本人の誇りである伊勢神宮について、歴史的・考古学的な見地から浮かび上がった7つの秘密をご紹介します。 (アマテラスの日本神話に基づく基本情報はきのう書... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)