はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 4号機

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 86件)

チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ:時事ドットコム

2022/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ シェルター チェルノブイリ原発 AFP時事 北部

チェルノブイリ電力復旧妨害か ロシアが送電線破壊―ウクライナ 2022年03月14日20時38分 事故が起きた4号機がシェルターで覆われたチェルノブイリ原子力発電所(AFP時事) ウクライナ国営電力会社ウクルエネルゴは14日、ロシア軍に制圧された北部のチェルノブイリ原発への電力供給を復旧するために修理した送電線... 続きを読む

チェルノブイリ給電再開 隣国ベラルーシから | 共同通信

2022/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隣国ベラルーシ インタファクス通信 稼働 電力 供給

ロシア・エネルギー省は10日、同国の軍事行動で9日から電源供給が途絶えていたウクライナ北部チェルノブイリ原発について、隣国ベラルーシからの供給を受けて電力が復旧したと明らかにした。インタファクス通信などが伝えた。 ソ連時代の1986年に4号機で爆発事故が起きた同原発は2000年12月までに全4基が稼働を停止した... 続きを読む

最悪の原発事故から11年、廃炉を担う若手技術者たちの苦闘 #知り続ける(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

2022/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦闘 廃炉 核燃料 彼ら Yahoo

福島第一原発の爆発事故から11年。廃炉に向けて3、4号機では核燃料の取り出しが完了したものの、1、2号機ではいまだに始まってすらいない。この11年間、過酷な現場で地道な作業を行ってきたスタッフの中には、20代、30代の若手技術者も少なくない。彼らは廃炉に向けてどのような作業をし、何と闘っているのか。苦闘の日... 続きを読む

福井県の大飯原発3・4号機 国の設置許可取り消す判決 大阪地裁 | NHKニュース

2020/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大飯原発 判決 関西電力 大阪地裁 効力

福井県にある関西電力・大飯原子力発電所の3号機と4号機について、原発に反対する市民グループが「大地震への耐震性が不十分だ」と訴えていた裁判で、大阪地方裁判所の森鍵一裁判長は、原発の設置を許可した国の原子力規制委員会の決定を取り消す判決を言い渡しました。 国側が控訴すれば効力は生じませんが、福島第一原... 続きを読む

大飯差し止め元裁判長、津で講演 原発危険性「若い世代に」 | 共同通信

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関西電力大飯原発 講演 共同通信 若い世代 福井地裁

2014年に関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働を認めない判決を出した福井地裁の元裁判長樋口英明氏(66)が28日、津市で講演し「原発の危険性が分かった以上、それを伝えていくのが私の責任だ。特に、何の責任もないのに負担を負ってしまっている若い世代に伝えたい」と訴えた。 樋口氏は、原発の稼働を... 続きを読む

東京電力ホールディングス 株式会社さんのツイート: "福島第一原子力発電所 4号機 燃料プール Unit4 Spent Fuel Pool at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station #工場萌え #東京電力 #東電 #tepco https://t.co/scdnkH

2018/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tepco 東京電力 東京電力ホールディングス 工場萌え 東電

福島第一原子力発電所 4号機 燃料プール Unit4 Spent Fuel Pool at Fukushima Daiichi Nuclear Power Station #工場萌え #東京電力 #東電 #tepco… https://t.co/BfdfKmLxdO 続きを読む

ブラックアウトまでの18分間 詳しい経過を公表 | NHKニュース

2018/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公表 ブラックアウト 詳しい経過 NHKニュース 18分間

資源エネルギー庁は19日、北海道電力から提出されたデータを基に、今月6日の地震発生から大規模な停電、ブラックアウトまでの詳しい経過を初めて明らかにしました。 それによりますと、地震が発生した午前3時7分から1分後に震源に近かった道内最大の苫東厚真火力発電所の2号機と4号機が安全装置の作動で停止します... 続きを読む

東電、第1原発グッズ販売中止 批判相次ぎ1週間で - 共同通信

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同通信 東電 東京電力 構内 賛成

東京電力が、福島第1原発の記念グッズとして1日に発売したばかりのクリアファイルに批判が相次いだため、販売を中止したことが8日、分かった。東電は「賛成も含めて多数の意見が寄せられた。販売について再度、社内で検討したい」としている。 クリアファイルは1~4号機や構内の写真を載せており、3枚セットで300円。第1... 続きを読む

東電:福島第1原発の記念グッズ 販売を中止 - 毎日新聞

2018/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 東京電力 構内 賛成 中止

東京電力が、福島第1原発の記念グッズとして1日に発売したばかりのクリアファイルに批判が相次いだため、販売を中止したことが8日、分かった。東電は「賛成も含めて多数の意見が寄せられた。販売について再度、社内で検討したい」としている。 クリアファイルは1~4号機や構内の写真を載せており、3枚セットで30... 続きを読む

大飯原発差し止め訴訟、上告断念 住民側の敗訴確定へ:朝日新聞デジタル

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上告断念 上告 敗訴確定 最高裁 関西電力大飯原発

関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、福井県の住民らの運転差し止め請求を棄却した名古屋高裁金沢支部判決について、住民側は17日、福井市で記者会見し、最高裁への上告を見送ると発表した。上告期限の18日を過ぎれば、住民側が逆転敗訴した高裁判決が確定する。 2011年の東京電力福島第一原... 続きを読む

株主総会:原発は「重要な電源」 関西電力、理解求める - 毎日新聞

2018/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関西電力 関電 大飯 高浜原発 毎日新聞

関西電力は27日、大阪市住之江区で株主総会を開いた。関電は昨年から今年にかけて福井県内の原発4基を再稼働させており、残る3基の再稼働も目指す。将来にわたって原発を「重要な電源」として重視する姿勢を改めて示し、理解を求めた。 関電は昨年の高浜原発3、4号機(福井県高浜町)に続き、今年3~5月には大飯... 続きを読む

JAXA、クリスマスに超小型衛星「SS-520」5号機打ち上げへ | スラド サイエンス

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 断線 スラド 電線 機体 JAXA

今年1月に4号機の 打ち上げを行ったものの失敗に終わった 小型ロケット「SS-520」だが、5号機を今年の12月25日に打ち上げるとJAXAが 発表した 。 4号機では打ち上げから約20秒後に機体からの信号受信ができなくなったが、これは飛行中の振動によって電線が断線したのが原因だったことが後に判明した( sorae.jp )。4号機では3号機に軽量化のための改良が加えられていたが、これが断線の原因... 続きを読む

アメリカに頼らない衛星測位システムで“誤差数センチメートル”へ──高精度位置情報で可能性が広がる日本の産業 - GeekOut

2017/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GeekOut みちびき 衛星 衛星測位システム 軌道投入

2017 - 11 - 16 アメリカに頼らない衛星測位システムで“誤差数センチメートル”へ──高精度位置情報で可能性が広がる日本の産業 IoT 位置情報 画像出典: みちびきウェブサイト 2017年10月10日、準天頂衛星「みちびき」4号機を載せたH-IIAロケット36号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、無事に衛星の軌道投入に成功しました。2010年9月の「みちびき」初号機打ち上げ以来、長... 続きを読む

日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ成功 | NHKニュース

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軌道 ロケット 飛行 種子島宇宙センター 性能

スマートフォンなどの位置情報システムの性能を飛躍的に高める日本版GPS衛星「みちびき」の4号機が10日午前7時1分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット36号機で打ち上げられました。ロケットは順調に飛行を続け、およそ28分後の午前7時半ごろ、「みちびき」を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功しました。 続きを読む

日本版GPS衛星「みちびき」4号機打ち上げ | NHKニュース

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成否 みちびき 軌道 種子島宇宙センター 性能

スマートフォンなどの位置情報システムの性能を飛躍的に高める日本版GPS衛星、「みちびき」の4号機がさきほど午前7時1分すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケット36号機で打ち上げられました。 H2Aロケットは、打ち上げからおよそ28分後に高度273キロ付近で「みちびき」を予定の軌道に投入することになっていて、午前7時半頃には打ち上げの成否が判明する見通しです。 続きを読む

日本版GPS衛星「みちびき」4号機まもなく打ち上げ | NHKニュース

2017/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誤差 GPS 種子島宇宙センター GPS衛星 性能

スマートフォンなどの位置情報システムの性能を飛躍的に高める日本版GPS衛星「みちびき」の4号機が、10日午前7時すぎ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられます。打ち上げが成功すれば、GPSの位置情報の誤差を現在の最大10メートルほどから数センチにまで小さくし、建設機械の自動運転など社会のさまざまな分野で新たなサービスが展開できると期待されています。 「みちびき」はアメリカのGPS衛星のよう... 続きを読む

「他のロケット開発に影響ない」打ち上げ失敗でJAXA:朝日新聞デジタル

2017/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA 点火 機体 ロケット 内之浦宇宙空間観測所

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日、同日朝に鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げた、世界最小クラスのロケット「SS520」4号機の打ち上げ実験に失敗した、と発表した。失敗原因は調査中という。 JAXAによると、ロケットは15日午前8時33分に打ち上げられた。だが、約20秒後に機体からの情報が地上で受信できなくなり、180秒後に予定していた第2段ロケットの点火を中止した。ロケット本... 続きを読む

JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

2017/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星軌道投入 JAXA超小型ロケット ポータルサイト 宇宙

JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 2017/01/15 宇宙開発 2017年1月15日8時33分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は観測用ロケット「SS-520 4号機」を打ち上げたが、目的としていた第3段ロケットによる人工衛星の軌道投入には失敗した。 SS-520 4号機は鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられたが、第2段ロケットの状態を確認す... 続きを読む

JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 | sorae.jp : 宇宙(そら)へのポータルサイト

2017/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 62 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衛星軌道投入 JAXA超小型ロケット ポータルサイト 宇宙

JAXA超小型ロケット「SS-520」、衛星軌道投入に失敗【解説あり】 2017/01/15 宇宙開発 2017年1月15日8時33分、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は観測用ロケット「SS-520 4号機」を打ち上げたが、目的としていた第3段ロケットによる人工衛星の軌道投入には失敗した。 SS-520 4号機は鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられたが、第2段ロケットの状態を確認す... 続きを読む

高浜原発で事故想定訓練終了 28日にも再稼働へ NHKニュース

2016/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高浜原発 関西電力 再稼働 原子炉 NHKニュース

福井県にある関西電力・高浜原子力発電所で、新しい規制基準で義務づけられた重大事故を想定した訓練が終わり、関西電力は、早ければ今月28日にも3号機を再稼働する予定です。 訓練は、13日で終わり、原子力規制庁によりますと、大きな問題は無かったということで、関西電力は、今後の検査で問題が無ければ、早ければ今月28日にも3号機の原子炉を起動し、再稼働させる予定です。また、4号機は、来月下旬の再稼働を目指し... 続きを読む

高浜原発:そばに津波痕跡確認 福井大チーム - 毎日新聞

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高浜原発 関西電力高浜原発 痕跡 毎日新聞 若狭湾沿岸

原子力規制委員会の審査で、2月に「合格」と認められた関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)そばの若狭湾沿岸で、14〜16世紀に起きた津波の痕跡とみられる砂層を福井大などのチームが21日までに確認した。 続きを読む

時事ドットコム:規制委員長「事実誤認多い」=高浜差し止め、地裁に反論

2015/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関西電力高浜原発 地裁 反論 福井地裁 事実誤認

規制委員長「事実誤認多い」=高浜差し止め、地裁に反論 記者会見する原子力規制委員会の田中俊一委員長=15日午後、東京都港区の原子力規制委員会 原子力規制委員会の田中俊一委員長は15日の定例記者会見で、関西電力高浜原発3、4号機の再稼働を差し止めた福井地裁の仮処分決定について、「決定文には事実誤認がいっぱいある。私たちの取り組みが十分に理解されていない点があったと受け止めている」と述べた。  田中委... 続きを読む

菅氏、原発再稼働に変更なし 「粛々と進める」 - 47NEWS(よんななニュース)

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原発再稼働 菅氏 高浜原発 なニュース 47NEWS

菅義偉官房長官は14日の記者会見で、福井地裁が高浜原発3、4号機の再稼働を認めない仮処分を決定したことに関し「国は当事者ではない。あくまでも仮処分であり、事業者の対応を注視したい」と述べた。同時に「粛々と(再稼働を)進めていきたい」と強調し、原発再稼働方針に変更はないとの考えを示した。 福井地裁が仮処分決定で、原子力規制委員会による新規制基準の適合性審査は「合理性を欠く」と指摘したことについては「... 続きを読む

高浜原発 再稼働認めない仮処分決定 NHKニュース

2015/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 184 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高浜原発 関西電力 異議申し立て 効力 再稼働

福井県にある高浜原子力発電所の3号機と4号機について、福井地方裁判所は、再稼働に反対する住民の申し立てを受けて、関西電力に再稼働を認めない仮処分の決定を出しました。 仮処分はすぐに効力が生じるため、今後、関西電力の異議申し立てなどによって決定が覆らないかぎり、高浜原発は再稼働できなくなりました。 続きを読む

関電、また値上げ? 原発再稼働に一歩近づいたのに…:朝日新聞デジタル

2015/02/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関電 関西電力 高浜原発 記者 原油価格

関西電力の高浜原発3、4号機が12日、再稼働に一歩近づいた。約2年前、関電は原発停止を受けて値上げした。再稼働すれば理由が少し薄らぐ上、最近は原油価格も下がっている。それでも関電は4月の再値上げを申請中だ。いったいなぜなのか? 「低価格の電気を届けるため、再稼働は大変重要。その一歩」。高浜3、4号機の申請を原子力規制委員会が許可したことを受け、記者会見した関電の豊松秀己副社長は語った。 関電の電気... 続きを読む

 
(1 - 25 / 86件)