はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2014-01-17

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 7 / 7件)
 

右翼も左翼も嫌いな僕は選挙でどこに投票すればいいのだろう - 大彗星ショッカーのヒマつぶし2

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右翼 境目 メンツ 左翼 参院

2014-01-17 右翼も左翼も嫌いな僕は選挙でどこに投票すればいいのだろう 意見・考え方 こんにちわ、東京都の世田谷区と渋谷区の境目くらいに在住、大彗星ショッカーです。 そういえば猪瀬さんが退陣したことで、もうすぐ都知事選が始まるとのことでしたので、メンツを確認してきました。 ……結果、「誰にも投票したくねええええええwwww」って思ってしまいました。 もうこれ、都知事選に限らず衆院選でも参院... 続きを読む

最近の"女性ファッション雑誌"の難し過ぎる名前の読み方テストをしてみた - ココロトココロ

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ココロトココロ 西洋 たくさん 疑問 コンビニ

2014-01-17 最近の"女性ファッション雑誌"の難し過ぎる名前の読み方テストをしてみた お話 考え方のお話 本のお話 女性ファッション雑誌の読み方がわからない 先日、時間をつぶす為にコンビニに入り雑誌コーナーでおもしろい雑誌がないかと物色している時に、ふとあることに気づきました。 これ、なんて読むんや。 女性ファッション雑誌コーナーにそんな疑問がたくさん。 ただでさえ英語が読めないのに西洋の... 続きを読む

無職を1年間続けて思ったことをたんたんと述べる - 私の小規模なブログ

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 71 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 ウィンドウショッピング YouTube 1年間 ブログ

2014-01-17 無職を1年間続けて思ったことをたんたんと述べる メンタルヘルス 暮らし 【スポンサードリンク】 1年間つっても今も無職です。 物欲が減る お金が無いんじゃ物も買えませんですし、買えないのにウィンドウショッピング行ってもつらくなるだけですし、ネットがありますし、本は図書館行けばあるし、音楽もyoutubeで十分ですし、一応家にPS2とFF9があるのでゲームもできますし…… まあ... 続きを読む

英語学習において早い段階でやるべきこと - 明後日の角度から攻めてみる

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 明後日 英会話 角度 ワード こども

2014-01-17 英語学習において早い段階でやるべきこと こんにちは。 2013年、日本で検索された教育関係のワードの中で「こどもの英会話」が急増したらしいです。小学校でも英語の授業が始まり、国を挙げての英語力向上に向けて発進しはじめたと言ってもよいでしょう。 ちなみに日本人の英語力に関してはこちらの記事でも少しふれています。 なぜ日本人は英語がしゃべれないのか - 明後日の角度から攻めてみる... 続きを読む

とあるiOSプログラマが様々なプログラミングを習得するまでの経緯 - Mokosoft開発者ブログ

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 272 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOSプログラマ 独学 経緯 プログラミング 習得

2014-01-17 とあるiOSプログラマが様々なプログラミングを習得するまでの経緯 プログラミングをどうやって覚えたのか、という質問をよくされますが、独学です。 独学だなんてすごい、とか言われるので、多くの方はプログラミングは「教えてもらうもの」と思っているのかもしれません。 こんなもん、教えてもらって身につくわけがないんです。 結局は自己解決能力を養えるかということが、プログラミングの習得に... 続きを読む

牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話 - 百合男子ときどき腐男子

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip えらい誤解 身なり 百合男子ときどき腐男子 牛丼屋 客層

2014-01-17 牛丼屋で「ごちそうさま」を言うことに関し、えらい誤解を受けている話 僕は月に二回ほど、安い牛丼チェーン店を利用することがあり、使ってる時間帯(早朝)も関係しているのか、当然のことながら、僕も含めて客層のほとんどはそれほど所得の多そうな人達ではありません(ヨレヨレの服を着ている、ヒゲを剃っていないといった身なりがあまり整理されていない等が判断材料なので必ずしもとは言えません。見... 続きを読む

猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 - 猫型の蓄音機は 1 分間に 45 回にゃあと鳴く

2014/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄音機 史観 パラダイム カッコ オブジェクト指向

2014-01-17 猫型プログラミング言語史観(1) 〜あるいはオブジェクト指向における設計指針のひとつ〜 programming はじめに プログラミング言語にはいろいろなパラダイムがあるが、その中で手続き型プログラミング、オブジェクト指向、純粋関数型言語について、わたしなりのひとつの史観を示すのがこの稿の目的である。となんかかっこつけて言ってみたんだけど、要するに、それぞれのパラダイムがどん... 続きを読む

 
(1 - 7 / 7件)