はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 関西

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか

2024/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 終売 醤油 味噌 幸楽苑

「290円ラーメン」終売でもまだまだ安い幸楽苑、なぜコロナ禍が明けても不調が続いているのか(1/3 ページ) 東北・関東を中心に、ロードサイドに店を構えるラーメンチェーンの「幸楽苑」。醤油・塩・味噌と3種類のラーメンを提供し、チェーンらしいスタンダードなメニュー構成が特徴だ。以前は関西にも進出して全国展開... 続きを読む

大分銘菓「ざびえる」、20年越し完全復活 首都圏にも販路 九州・沖縄 フードBiz - 日本経済新聞

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 販路 銘菓 土産 ザビエル 稼働

大分県を代表する銘菓「ざびえる」が、メーカーの経営破綻などを乗り越え、20年がかりで完全復活を遂げている。元社員が新会社を設立して生産を再開し、県内を中心に土産や贈答用として販売を拡大してきた。再開から10年後には高価な生産設備の導入で食感などを向上させたほか、昨年には最新鋭工場も稼働。首都圏や関西... 続きを読む

「男尊女卑を体験したことない」からはじまるエピソードが男尊女卑でありそれを超えたなにかだった話…差別が内包する気付けない怖さ

2024/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男尊女卑 wani_kawaiinono 差別 エピソード

えな鳥 @wani_kawaiinono 男尊女卑って体験したことないからわからないんだけど、関西の小学校にいたときテストで女の子が男の子より高い点を取ると先生にぶん殴られるからわざと答えを間違えて書いてたのってよく考えたら男尊女卑だったのか…? 2024-05-17 08:47:00 えな鳥 @wani_kawaiinono 授業中いきなりリンチに遭... 続きを読む

ゴジラと息子(小4)と - 僕が僕であること(仮)

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴジラ 上陸 広場 グランフロント大阪 興奮

先月の28日にグランフロント大阪うめきた広場で開催された「ゴジラ・フェス大阪」に息子(小4)と行ってきました。 godzilla.store これまでは東京で、ゴジラの誕生日とされている祝日の11月3日に毎年行われてきたあの「ゴジラ・フェス」がとうとう大阪に上陸……! 第一報を聞いたときの興奮といったらもう、関西に住む特... 続きを読む

関西の大学では「○回生」と呼ぶのなんでなん? | NHK

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 回生 学年 記者 年生 NHK

この春、大学に入学し、キャンパスライフをおう歌している学生も多いのではないでしょうか。 関西の大学では、自己紹介などで学年を伝えるとき、「○年生」ではなく、「○回生」という言い方が定着しています。 なぜ「○回生」という言い方をするようになったのか? 大阪出身で東京の大学に通った記者と、石川出身で京都の... 続きを読む

ご飯は左、味噌汁は右

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 147 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 味噌汁 ファミレス ご飯 チェーン マナー

東京。15歳のときに初めてバイトしたファミレスで習った。母子家庭でマナーもへったくれもなかったせいか、家では習わなかった。母は茨城県出身。 関西だとファミレスの和食膳やチェーンの定食屋でも味噌汁の配置が変わるの? 続きを読む

北陸新幹線延伸、特急料金不要の「新快速」に注目…敦賀駅で乗り継ぎ「安い方がいい」 

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 北陸新幹線延伸 敦賀駅 特急料金 新快速 サンダーバード

【読売新聞】 北陸新幹線金沢―敦賀間の延伸開業を受け、新快速と新幹線を乗り継いで関西と北陸を行き来する動きが広がっている。延伸前は特急「サンダーバード」に乗るだけで済んだが、敦賀駅で乗り換えが必要になった上に運賃も値上げされており、 続きを読む

敦賀乗り換え 課題あらわ 初のGW:日刊県民福井Web

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日刊県民福井Web GW 延伸開業 特急 中京圏

北陸新幹線の延伸開業から1カ月たち、関西、中京圏から北陸方面への移動には敦賀駅での乗り換えが必須となった。延伸後初の大型連休となるゴールデンウイーク(GW)を迎えた。GW前半は、乗り換えで多くの観光客が駅を利用していたが、ベビーカーや車いすでの乗り換え時間に対する不安や、中京圏からの特急「しらさ... 続きを読む

大阪メトロ 利用者少ないバス路線には小型バスの導入を検討|NHK 関西のニュース

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大阪メトロ NHK 小型バス 導入 検討

「大阪メトロ」は、子会社が行う路線バス事業について、利用者が少ない路線では小型バスに切り替える方向で検討を進めることを明らかにしました。 大型バスの運転手不足が見込まれる中、小型バスへの切り替えで多くの運転手を確保するねらいがあります。 これは、24日、大阪メトロが大阪市議会との連絡会議で明らかに... 続きを読む

「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も | AERA dot. (アエラドット)

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 助っ人 アエラドット コロナ禍 AERA dot. 激務

運動会の撮影には、写真館の撮影の代理を勤める「代写カメラマン」がくることがよくある=米倉昭仁撮影 運動会や修学旅行、文化祭など、学校行事を撮影する「学校カメラマン」の不足が深刻化している。背景にはコロナ禍と、「激務に報酬が見合わない」という課題があるようだ。 【写真多数】「もうギリギリ」と話す現役... 続きを読む

「学校カメラマン」はもう限界 5千枚撮影で日給2万円 首都圏の運動会に関西から助っ人も(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 助っ人 AERA dot. コロナ禍 限界 首都圏

運動会や修学旅行、文化祭など、学校行事を撮影する「学校カメラマン」の不足が深刻化している。背景にはコロナ禍と、「激務に報酬が見合わない」という課題があるようだ。 【写真多数】「もうギリギリ」と話す現役カメラマンと、学校写真の数々 *   *   * これから多くの学校で運動会シーズンを迎える。徒競走... 続きを読む

大阪 大東市長選 無所属の新人 逢坂伸子氏 初当選|NHK 関西のニュース

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逢坂伸子氏 大東市長選 新人 NHK 任期満了

任期満了に伴う大阪・大東市の市長選挙は、無所属の新人で、元大東市職員の逢坂伸子氏が、初めての当選を果たしました。 大東市長選挙の開票結果です。 逢坂伸子 無所属・新 当選 1万7204票 石垣直紀 大阪維新・新 1万4869票 松浦哲朗 無所属・新 5200票 12年ぶりの新人どうしの争いとなった大東市長... 続きを読む

JR西日本 来年春に京阪神エリアなどの運賃体系を統一へ調整|NHK 関西のニュース

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運賃体系 区間 運賃 統一 国鉄時代

JR西日本は、国鉄時代の運賃体系によって同じ距離でも運賃に差が出るケースがあることを踏まえ、来年春に、京阪神エリアなどで運賃体系を統一する方向で調整を進めていることが関係者への取材で分かりました。 これによって宝塚線などの一部の区間では運賃が引き下げられる一方、大阪環状線などでは引き上げられる見通... 続きを読む

日本人の遺伝的起源、全ゲノム解析で明らかに=理研など

2024/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 起源 中部 全ゲノム解析 理研 理化学研究所

理化学研究所、東京大学、金沢大学の研究グループは、日本人3256人分の全ゲノムシーケンスデータを解析し、日本人の遺伝的起源と特徴の一部を解明した。研究では、全国7地域(北海道、東北、関東、中部、関西、九州、沖縄)の医療機関で収集した3256人の全ゲノムシーケンスによって得たデータを使用した。 研究チームは... 続きを読む

「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 358 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK

私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳... 続きを読む

東京と大阪の「京橋駅」同じ名前でも大きな違い

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京橋駅 大阪 名前 東京 日本橋

関東と関西には、日本橋のように同じ名前の駅がいくつかある。多くの場合、東京圏と大阪圏の人口規模の違いを反映して、関東の駅のほうが、乗降客数が多い。しかし中には例外もある。京橋駅はその1つだ。 東京都の京橋駅に乗り入れるのは、東京メトロ銀座線のみであり、2022年度は約4.5万人が利用した。東京メトロ単独駅... 続きを読む

“関東で万博が盛り上がっていない”関西の経済界トップが苦言「赤字になると誰が払うんやとなる」

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 万博 機運醸成 赤字 収支

■赤字の場合、どこが負担するのか負担決まらず大阪・関西万博について、関西の経済界のトップが、「関東での機運醸成が課題」だと話しました。 来年4月に開幕する万博の運営費は、大半が入場券の売り上げでまかなわれる予定で、関西の経済界も前売り券の購入で協力する方針です。 一方で、収支が赤字になった場合に、負... 続きを読む

福山風お好み焼き

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東端 論争 お好み焼き 岡山 規模

広島・関西のお好み焼きを巡っての論争をよく見かけます。 ネットでは広島風と関西風の支持者が白熱した論争を繰り広げていますが、ここで「福山風お好み焼き」の存在を指摘しておこうと思います。 福山市は広島県の東端の都市で、県内2位の規模を誇ります。 この街はかろうじて広島県に入っているものの、実際は岡山の... 続きを読む

大阪万博、新たに2カ国が単独の施設建設断念 共同利用に - 日本経済新聞

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単独 大阪万博 2ヵ国 スロベニア ナイジェリア

2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の海外パビリオンを巡り、新たに2カ国が単独での施設建設を断念し、複数の国が共同利用する「タイプC」に移行することが5日、分かった。これまでに移行が明らかになったスロベニアとナイジェリアに加え、計4カ国となる。運営主体の日本国際博覧会協会幹部が明らかにした。大阪・関西... 続きを読む

父子家庭はじめました 第26話(最終回)|渡辺電機(株)

2024/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 210 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 渡辺電機 父子家庭 シングルマザー あらすじ 独身

ここまでのあらすじ 56歳まで独身だったマンガ家の渡辺電機(株)さんは、関西在住のシングルマザーの女性と結婚する。色々あって妻はしばらく関西に残ることになり、渡辺電機(株)さんは小学三年生の娘と東京で二人暮らしになる。長い独身生活から一転して父子家庭状態の子育て生活は、新鮮な驚きの連続。そんな二人暮らし... 続きを読む

大阪 万博会場建設現場でガス引火事故 床が破損 けが人なし|NHK 関西のニュース

2024/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip けが人 火花 工期 夢洲 コンクリート

28日、大阪・関西万博の会場の建設現場で、火花がガスに引火し、コンクリートの床が破損する事故がありました。 この事故でけが人はおらず、博覧会協会によりますと、工事中の事故は初めてで工期への影響はないということです。 博覧会協会などによりますと、28日午前11時前、万博会場となる大阪・此花区の夢洲で... 続きを読む

北陸新幹線開業の裏で福井 - 名古屋間の高速バスが大人気「安くて便利」 ビジネス客にも需要高まる【福井発】|FNNプライムオンライン

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福井 FNNプライムオンライン 延伸開業 北陸新幹線開業 需要

北陸新幹線の延伸開業により、東京 - 敦賀間が乗り換えなしでつながった一方で、不便になったこともある。北陸から関西や名古屋方面に向かう場合、これまでは在来線の特急列車1本で移動できたのが、敦賀駅での乗り継ぎが必要になったのだ。 そんな中、福井と名古屋を結ぶ「高速バス」の需要が増加している。新幹線開業後... 続きを読む

立民は関東、維新は関西 野田元首相、すみ分け提唱 | 共同通信

2024/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 190 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JST 自民党 野田佳彦元首相 維新 接戦区

Published 2024/03/24 16:59 (JST) Updated 2024/03/24 17:13 (JST) 立憲民主党の野田佳彦元首相は24日放送のBSテレ東番組で、次期衆院選に向け日本維新の会との候補者調整を提唱した。「地域的に強い弱いがある。すみ分けは仕方がない」と指摘し、関西を維新、関東を立民で調整すれば「接戦区でも自民党に勝てるかもし... 続きを読む

関西は『マクド』関東は『マック』のハナシ〈mata.〉 - 働けおっさんブロガー

2024/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 63 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マクドナルド mata ノリ 対抗心 マクド

関西生まれの関西育ちなので、マクドナルドのことは「マクド」と呼びます。 子どもの頃はそれが当たり前だと思っていましたが、いつしか関東では「マック」と呼ばれていることを知ったとき、特に地元愛が強いわけではありませんが、なぜか関東に対する対抗心、いや、巨大な敵に立ち向かうのがカッコイイ!的なノリで、「... 続きを読む

朝のラッシュ時に、なぜ関西の私鉄は「有料座席サービス」を導入できるのか(1/2ページ)

2024/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私鉄 阪急電鉄 有料座席サービス ラッシュ時 プライベース

関西の私鉄が有料の座席指定サービスを積極的に導入している。わざわざ座席指定専用の車両をつくり、ゆったりと座れるサービスを提供しているのだ。 最近では、阪急電鉄が2024年7月から有料の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」を導入すると発表した。 有料座席指定サービス「PRiVACE」とは? 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)