はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 諸島

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 53件)

「自衛隊基地造ることで攻撃目標に」「非常に危ない」 沖縄・玉城知事が南西防衛強化を危惧

2024/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危惧 玉城知事 玉城デニー知事 南西諸島防衛 自衛隊基地

沖縄県の玉城デニー知事は27日、沖縄国際大学(宜野湾市)で行われた学生向けの講義で「なぜ先島(諸島)地域にどんどん自衛隊の基地を造っているのか。今まで基地がなかったところに自衛隊の基地を造ることで、攻撃の目標になってしまうのではないか」との危惧を示した。 防衛省は平成28年以降、南西諸島防衛を担う... 続きを読む

比、中国船が補給船にまた放水銃発射と非難 南シナ海

2023/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 非難 補給船 南シナ海 中国船 アユンギン礁

主権を誇示するためフィリピンがアユンギン礁で座礁させた軍艦「シエラマドレ」/Ted Aljibe/AFP/Getty Images (CNN) フィリピン政府は10日、南シナ海スプラトリー(南沙)諸島で同国が実効支配するアユンギン礁(中国名・仁愛礁)に駐屯する軍部隊へ向かっていた補給船に、中国海警局の船が放水銃を発射し、針路... 続きを読む

比政府、南シナ海拠点への補給成功 中国船の妨害かわし

2023/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妨害 比政府 中国船 フィリピ 施政

(CNN) フィリピン政府は31日までに、領有権論争が続く南シナ海スプラトリー(南沙)諸島のセカンド・トーマス礁に座礁させ前線の拠点としている船舶に、中国船の妨害行為を受けながらも補給物質を引き渡すことに成功したと発表した。 フィリピン西部海域の施政を担当する対策機関が声明で述べた。同礁はフィリピ... 続きを読む

台湾・澎湖諸島、中国と対峙する最前線 生活は「淡々」と

2022/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 台湾 最前線 中国 ごう音 生活

【7月31日 AFP】魚釣りを楽しむ平穏な暮らしを求め、リン・チーチェンさん(61)は11年前、台湾の首都・台北から離島の澎湖(Penghu)諸島に移り住んだ。だが、静かに打ち寄せる波の音を破る中国のジェット戦闘機が発するごう音に今では慣れてしまった。 澎湖諸島の西側にある西嶼(Xiyu)で、ジューススタンドを夫婦で... 続きを読む

英国バラバラに? スコットランドから分離求める諸島:朝日新聞デジタル

2020/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スコットランド 自決 分離 英国 朝日新聞デジタル

英スコットランド最北部のシェトランド諸島で、スコットランド自治政府からの分離を目指す動きが表面化している。スコットランド自体、英国からの独立機運を強めているだけに、英国の細分化につながるのでは、との懸念が出ている。 地元のシェトランド諸島議会は、自治政府に対する島の「財政面と政治面での自決」をうた... 続きを読む

戦後処理について | 衆議院議員 河野太郎公式サイト

2019/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 449 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆議院議員 戦後処理 千島列島 河野太郎公式サイト 南樺太

2019.08.09 第二次世界大戦に関する戦後処理の多くは、サンフランシスコ平和条約で行われました。 サンフランシスコ平和条約第1条は、45カ国との間で戦争の終了をうたっています。 第2条では、日本の領土権の放棄が規定され、朝鮮半島、台湾、千島列島・南樺太、南太平洋の諸島が分離地域となりました。 第14条(a... 続きを読む

北極圏では史上初?ノルウェーの島で銀行強盗 外国人容疑者を逮捕 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2018/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノルウェー 北極圏 AFPBB News 銀行強盗 逮捕

北極圏に位置するノルウェー領スバルバル諸島のスピッツベルゲン島に立つ、「ホッキョクグマに注意」と書かれた道路標識(2013年4月30日撮影、資料写真)。(c)FREDERIK LJONE HOLST / SCANPIX NORWAY / AFP 【12月22日 AFP】北極圏に位置し、世界最北の定住地とされるノルウェー領スバルバル(Svalbard)諸島で21日、武... 続きを読む

CNN.co.jp : 米中艦船の異常接近、写真で如実に 南シナ海で米海軍撮影 - (1/2)

2018/10/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp スプラトリー 南シナ海 CNN 主権

(CNN) 中国が主権を主張する南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島のガベン礁付近で先月30日発生した米海軍駆逐艦と中国軍駆逐艦の異常接近で、衝突しかねない事態にまで陥っていたことを示す米海軍撮影の空中写真が存在することが4日までにわかった。 CNNの求めで写真を分析した元米海軍大佐は、とっさの回避... 続きを読む

焦点:南シナ海の人口島に中国の「街」、軍事拠点化へ整備着々 | ロイター

2018/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター 焦点 南シナ海 スプラトリー 人口島

5月24日、南シナ海で領有権争いが白熱しているスプラトリー(中国名・南沙)諸島のスービ(渚碧)礁上では中国の建造ブームが続く。専門家は近い将来、ここが東南アジア海域の中心に駐留する初の中国軍部隊の拠点になる可能性があるという。写真は3月、上空から見た同礁。Planet Labs Inc提供の衛星写真(2018年 ロイター) [香港/シンガポール 24日 ロイター] - 上空から一見したところ、清潔... 続きを読む

中国、南沙諸島に対艦巡航ミサイルなど初配備=CNBC | ロイター

2018/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNBC スプラトリー ロイター 対艦巡航ミサイル スブ

[ワシントン 2日 ロイター] - 中国が南シナ海に浮かぶ3つの島に対艦巡航ミサイルと地対空ミサイルシステムを配備したもようだ。米CNBCが2日、米情報機関の関係筋の話として報じた。 確認されれば、同海域南方のスプラトリー(中国名・南沙)諸島において中国が配備した初のミサイルとなる。南シナ海を巡っては中国のほか、ベトナム、台湾などが領有権を主張している。 中国はミサイル配備に言及していないが、スプ... 続きを読む

ベトナム漁船が中国船の攻撃で沈没 銃所持、書類への署名・押印要求(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2018/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 沈没 リンカーン 吉村英輝 ベトナム漁船 署名

お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 【シンガポール=吉村英輝】中国とベトナムが領有権を主張する南シナ海パラセル(中国名・西沙)諸島のリンカーン(東)島近海で20日、ベトナム漁船が中国船2隻から攻撃を受け... 続きを読む

南沙諸島に迎撃システム配備か 中国、人工島すべてに:朝日新聞デジタル

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 南沙諸島 朝日新聞デジタル 中国 スプラトリー スビ礁

中国が南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島の七つの人工島すべてに航空機やミサイルを撃ち落とす「近接防御システム」(CIWS)を配備した可能性が高いことがわかった。米シンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が14日明らかにした。 11月に撮影した衛星写真を分析した結果、判明した。CSISによると、南沙諸島でCIWSの配備が確認されるのは初めて。ジョンソン南礁やファイアリクロス礁、スビ礁など7カ所で... 続きを読む

中国が南沙諸島で試験飛行 ベトナム政府が抗議 NHKニュース

2016/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 ベトナム政府 南沙諸島 試験飛行 NHKニュース

ベトナム政府は各国が領有権を主張している南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で、中国が人工島を造成して建設した滑走路へ航空機の試験飛行を行ったと発表し、中国政府に抗議したことを明らかにしました。 航空機が着陸したかどうかは明らかになっていませんが、ベトナム外務省のレ・ハイ・ビン報道官は「ベトナムの主権の重大な侵害であり、両国の信頼関係を損ねるものだ」などと厳しく非難しました。また、ベトナム外務省は代... 続きを読む

中国、「人工島」の滑走路で試験飛行 ベトナムが抗議:朝日新聞デジタル

2016/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 滑走路 ベトナム 朝日新聞デジタル 試験飛行

ベトナム外務省のレ・ハイ・ビン報道官は2日、中国が埋め立てを進めていた南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島のファイアリー・クロス礁で、中国の航空機が、造成された滑走路を用いて飛行を行ったとして、「主権侵害だ」と抗議する声明を発表した。  中国が造成した「人工島」の滑走路で、実際の飛行が公になったのは初めて。ビン報道官は「南シナ海の平和と安定を揺るがす行為」だとして、こうした活動を直ちにやめるよう求め... 続きを読む

南シナ海領有、司法判断へ 中比対立 仲裁裁判所が審理:朝日新聞デジタル

2015/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審理 スプラトリー けんせい 朝日新聞デジタル 司法判断

中国の南シナ海での領有権主張は国際法に違反するとして、フィリピンが中国を相手に進めている仲裁手続きで、オランダ・ハーグの常設仲裁裁判所は29日、裁判所に訴えを審理する権限があると判断し、実質的な審理に入ると発表した。 南シナ海を巡っては、中国がほぼ全域に自国の権利が及ぶと主張し、南沙(スプラトリー)諸島の岩礁を埋め立て、米海軍が艦艇を派遣して牽制(けんせい)するなど緊張が高まっている。ベトナムなど... 続きを読む

中国、米艦を「監視、追尾」=12カイリ進入に「強烈な不満」表明―南シナ海 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主権 談話 追尾 英語名スプラトリー 北京時事

【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で米艦が中国の人工島の12カイリに入ったことを受けて談話を発表、「中国の関係部門が法に基づき、米艦を監視し、追尾し、警告した」と対抗措置を取ったことを明らかにした。 その上で「米艦の行動は中国の主権、安全への脅威であり、地域の平和と安定を損なう」と批判し、「強烈な不満と断固たる反対」を訴えた。 陸局長は米艦が「中国政府の... 続きを読む

米大統領 中国の人工島近くに艦艇派遣決断か NHKニュース

2015/10/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米大統領 NHKニュース 中国 スプラトリー 浅瀬

南シナ海で人工島を造成し主権の主張を強める中国に対し、これを認めない立場をとるアメリカ政府が、人工島に軍の艦艇を近づける行動を検討していることについて、複数のアメリカメディアなどはオバマ大統領が実行を決断したと報じました。実行されれば中国の強い反発は必至で、米中間の緊張が高まることが予想されます。 それによりますと南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で、中国が浅瀬を埋め立てて人工島を造成していること... 続きを読む

中国が南沙で建設の「滑走路完成」衛星写真公開 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

2015/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YOMIURI ONLINE 読売新聞 建設 南沙 国際

【ロンドン=角谷志保美】国際軍事専門誌IHSジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー(電子版)は、中国が南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島にあるファイアリー・クロス礁(永暑礁)に建設していた滑走路が完成したとする衛星写真を24日付で公開した。 画像は20日撮影。3125メートルの滑走路には白線などが引かれ、ヘリポートを示す「H」のマークがある。同誌は、「滑走路の完成で、中国はスプラトリー諸島を航空パ... 続きを読む

「セルデンの中国地図 消えた古地図400年の謎を解く」ティモシー・ブルック 著 | Kousyoublog

2015/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 陸地 Kousyoublog 航路 ボドリアン図書館 英国

十七世紀前半の英国を代表する法律家・東洋史家ジョン・セルデンの遺産の一つに、奇妙な中国地図がある。ボドリアン図書館に寄贈されたその地図は、縦160センチ、横96.5センチと規格外の大きさなだけでなく、従来の中国地図であれば陸地を中心に描くところ、その地図の中心は南シナ海であり、また美麗な風景画の趣きがあり、中国だけでなく日本列島、東南アジアから周辺の諸島まで細かく描かれ、また非常に正確な航路が記さ... 続きを読む

【メガプレミアム】中国最新鋭機の秘密が米軍に筒抜けに 南沙諸島進出の封じ込めに効果?(1/5ページ) - 産経WEST

2015/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 筒抜け 米軍 スプラトリー 産経west 敵役

米国製の戦闘機とロシア製の戦闘機が5月10日、南シナ海上空で激しい“空中戦”を繰り広げた-。とはいっても実戦ではない。南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島の埋め立てと恒常的な基地化に突き進む中国に対抗するため、米軍とマレーシア軍が協力。中国軍と同じロシア製戦闘機「Su-30フランカー」を持つマレーシア軍が“練習試合”で中国軍戦闘機を制する秘策を明らかにしたのだ。(岡田敏彦)敵役は本物 米海軍によると... 続きを読む

時事ドットコム:南シナ海埋め立て「中止」=中国外相

2015/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事ドットコム 南シナ海 中止 岩礁 中国外相

南シナ海埋め立て「中止」=中国外相 【クアラルンプール時事】中国の王毅外相は5日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で行っていた岩礁の埋め立て作業について記者団に対して「中止した」と表明した。「飛行機で上空から見てみればいい」と語った。(2015/08/05-21:18)2015/08/05-21:18 フォーカス 皇居防空壕、 玉音盤公開 時空甲子園 百年目の夏 水着になった 女(ひと) ... 続きを読む

南シナ海埋め立て「近く完了」=米との対立回避へ妥協か―中国 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2015/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 妥協 対立回避 既定 時事通信 Yahoo

【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は16日、中国が南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で進めている埋め立て工事について談話を発表し、「既定の作業計画に基づき、近く完了する」と明らかにした。その上で次の段階として、軍事・防衛のほか、海上救難や災害対策、航行安全などに使用する施設を建設すると表明した。 中国による南シナ海での埋め立てに対し、米国は中止を要求し、継続するなら「人工島」周辺に米軍機や... 続きを読む

CNN.co.jp : 中国、南シナ海の「島」に砲門装置を据え付け 米当局者

2015/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp スプラトリー 岩礁 JST 南シナ海

中国、南シナ海の「島」に砲門装置を据え付け 米当局者 2015.05.30 Sat posted at 15:16 JST ワシントン(CNN) 中国が領有権論争がある南シナ海のスプラトリー(南沙)諸島の岩礁などで埋め立てを続けている問題で、米政府当局者は29日、中国が「人工島」の1つに複数の砲門の装置を据えた事実を明らかにした。 ただ、米海軍の監視用航空機「P8Aポセイドン」がスプラトリー諸島周... 続きを読む

中国海軍、米軍に「出て行け」 南シナ海の南沙諸島:朝日新聞デジタル

2015/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 米軍 南沙諸島 朝日新聞デジタル 中国海軍 南シナ海

「中国の軍事警戒ゾーンに近づいている。今すぐ立ち去るように」――。米海軍の哨戒機P8Aが20日、南シナ海の南沙(スプラトリー)諸島で中国が埋め立てを続ける岩礁周辺を飛行し、中国海軍からこうした警告を8度にわたって受けた。米軍機に同乗した米CNNテレビ記者が現場から中継で伝えた。 P8Aが偵察飛行をしたのは、南沙諸島のファイアリー・クロス礁など。同礁は昨年5月には海中に沈んだ岩礁だったが、先月には人... 続きを読む

南沙に「中国が違法9階建てビル」 ベトナム紙報道:朝日新聞デジタル

2015/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 南沙 中国 スプラトリー クレーン

ベトナム国営紙トイチェ(電子版)は19日、同国と中国、フィリピンが領有権を争う南シナ海・南沙(スプラトリー)諸島のヒューズ礁で「中国が違法に9階建てのビルを建てている」と写真つきで報じた。白っぽい色の「9階建て」とみられるビルのほか、建設中の複数の建物やクレーンがくっきりと写されていた。 記事によると、写真は同紙の記者が13日に撮影。同礁の埋め立て面積は約10ヘクタールという。また国営紙タインニエ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 53件)