はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 誤発注

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

誤発注で判決 東証に107億円余の賠償命令確定 NHKニュース

2015/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 判決 賠償命令確定 東証 上告 NHKニュース

10年前、みずほ証券が株の価格と数を取り違えて売り注文を出し、巨額の損失が出たことを巡り、注文を受けた東京証券取引所に賠償を求めた裁判で、最高裁判所は4日までに双方の上告を退ける決定を出し、東証に107億円余りの支払いを命じた判決が確定しました。 続きを読む

中国上海市場で1000億円レベルの誤発注、アホみたいな理由で上海総合指数がアホみたいに急騰 : 市況かぶ全力2階建

2013/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アホ 市況かぶ全力2階建 上海総合指数 okasanman

上海総合指数がこんな感じ(添付画像)になって、誤発注だとかそうじゃないとかって Forexliveでは誤発注否定 pic.twitter.com/SSDGKfvVd7— 岡三マン (@okasanman) August 16, 2013 上海市場wwwわろた— 白犬@考察(>ω<U)☆ (@sirowannko) August 16, 2013 瞬間、+5%超えたでしょ — RING (@xRIN... 続きを読む

緊急特集!みずほ証券-東証裁判の争点を洗い出す - 誤発注裁判が改めて問う「バグは重過失か」:ITpro

2013/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 落ち度 熱弁 ITpro 口調 代理人

「東京証券取引所に重大な落ち度があることは、火を見るより明らかです」。2013年3月18日、東京高等裁判所での第一回口頭弁論。みずほ証券の代理人である岩倉正和弁護士は、東証の株式売買システムに潜んでいた誤発注を取り消せないバグの概要を説明する大型パネルを法廷内に持ち込み、25分にわたって熱弁を振るった。 対する東証代理人の山田和彦弁護士は終始落ち着いた口調で「合理的信頼性を有するシステムを提供でき... 続きを読む

Life is beautiful: みずほ証券が出した誤発注に飛びついたデイ・トレーダーたちの足跡

2005/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 足跡 みずほ証券 ジェイコム株 ヤフー みずほ

9日に録画しておいた日本のニュースを2日遅れで見ると、みずほ証券によるジェイコム株の誤発注がトップニュースではないか。ジェイコム株が乱高下しただけでなく、みずほが誤発注を出したことをすぐに発表しなかったため、他の証券会社の株までが乱高下したという大事件だ。 そこで、当日のヤフーのジェイコム株の掲示板をチェックしてみた。デイ・トレーダーたちの動きがものすごい臨場感で伝わってくる。 【9:31 異常な... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)