はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 表示板

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 6 / 6件)
 

「ちっちゃかわいい」「ガジェット感が良い」 電子ペーパーとラズパイで自作した“手のひらサイズの表示板”がデスクに置きたいクオリティー

2022/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ クオリティー 電子ペーパー 手のひらサイズ

前のページへ 1|2 そぞらさんのその他のツイート 読まれている記事 【さがし絵クイズ】おいしそうなピクルスの画像に隠れたインコはどこ? 見つけたらうれしくなっちゃう問題に挑戦しよう 「ステラおばさんのクッキー」が980円で食べ放題 一部店舗限定のサービスが「ひたすら食べたい」と話題 炭鉱で働くパパ、汚れた... 続きを読む

「ちっちゃかわいい」「ガジェット感が良い」 電子ペーパーとラズパイで自作した“手のひらサイズの表示板”がデスクに置きたいクオリティー

2022/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ クオリティー 電子ペーパー 手のひらサイズ そら

天気予報やニュースを表示させることができる手のひらサイズの表示板がすごいと話題です。文字をくっきり表示させるスマートさと、小さな見た目のかわいさが両立。ついつい手に取ってみたくなりそう。 この表示板の制作者は、電子工作でさまざまな作品を作っているという、そぞら(@sozoraemon)さん。手のひらにすっぽ... 続きを読む

母の日まで「市川真間」駅→「市川ママ」駅に 京成電鉄 | NHKニュース

2019/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カタカナ 京成電鉄 漢字 大正時代 千葉県市川市

12日の「母の日」を前に、千葉県市川市にある「市川真間(まま)」駅では、期間限定で駅の名前が漢字からカタカナの「ママ」に変更され、記念撮影をする人などでにぎわっています。 大正時代にこの駅が開業されて以来、名前を変えるのは初めてだということで、カタカナで「ママ」と書かれた表示板の中には、華やかなカー... 続きを読む

福岡「親不孝通り」に表示板付け替え | NHKニュース

2017/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当て字 福岡 NHKニュース 街路灯 通称

福岡市内にあり、かつて予備校生などの若者でにぎわった通称「親不孝通り」の表記について、17年前から使われてきた当て字を、親不孝者を表す漢字に戻すことになり、通りにある街路灯の表示板の付け替え作業が始まりました。 ことし2月、地域の住民や商店の経営者などでつくる協議会が元の表記に戻すことを決め、26日から通りにある街路灯の表示板の付け替え作業が始まりました。 地元の人たちは表示板を削って当て字の表記... 続きを読む

阪急十三駅に60年前の表示板か 壁の塗装はがしたら…

2017/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 塗装 阪急十三駅 阪急電鉄 宝塚 阪急

阪急電鉄の十三(じゅうそう)駅(大阪市淀川区)で、60年ほど前に書かれたとみられる古い行き先表示が見つかった。駅の改装工事で地下階段の壁の塗装をはがすと、「宝塚」「京都」などといった文字が現れたという。阪急は壁を新しく塗り替える予定で、4月ごろまでには見られなくなりそうだ。 十三駅には京都線、宝塚線、神戸線の3路線があり、1月からリニューアル工事をしている。古い行き先表示は、改札内で各路線のホーム... 続きを読む

サンルーフから頭、6歳女児が表示板に衝突死 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サンルーフ 市道 脳挫傷 後部座席 衝突

30日午後5時55分頃、山口県萩市椿東の市道で、同市の女性(36)の大型ワンボックスカーがJR山陰線の高架橋の下を通過しようとしたところ、車の後部座席のサンルーフから顔を出していた娘(6)の頭が、高架橋の下に設置された金属製の表示板に衝突。救急車で病院に運ばれたが、脳挫傷で死亡した。 続きを読む

 
(1 - 6 / 6件)