はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 英語テキスト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

ゲーム日本語化の「フォント選び」について翻訳者たちが語る。『Hollow Knight』は古風に、『Blasphemous』は荘厳に | AUTOMATON

2021/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローカライズ AUTOMATON プロセス 工夫 フォント選び

海外ゲームの国内展開に必要となる日本語ローカライズは、国内ユーザーのゲーム体験を左右する重要なプロセスだ。今回、ローカライズの工夫のひとつである「フォント選び」の興味深い裏側について、複数の関係者がSNS上で語っている。 ローカライズは「地域化」などとも訳されるように、単に英語テキストを日本語に翻訳... 続きを読む

網野智世子 TOEIC980点獲得!30歳からできたラクラク英語マスター法 【実践者の感想・評価】 英語勉強法

2013/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラク 感想 英語勉強法 評価 実践者

網野智世子のTOEIC980点獲得!30歳からできたラクラク英語マスター法 【実践者の感想・評価】 1日20分の英語勉強法 - リスニングCD(7枚組)+英語テキスト ■販売者:株式会社ホットライン (ラクラク英語研究会) 新田智之網野智世子 TOEIC980点獲得!30歳からできたラクラク英語マスター法 【実践者の感想・評価】 英語勉強法 網野智世子のTOEIC980点獲得!30歳からできたラク... 続きを読む

米国の“本家”にも入っていない英語テキストを追加し続けるカナダのプロジェクト・グーテンベルク – ガジェット通信

2013/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本家 カナダ プロジェクト・グーテンベルク ガジェット通信

著作権保護期間を満了した文章のデータベース化する『プロジェクト・グーテンベルク』(Project Gutenberg)。米国のマイケル・ハート氏がイリノイ大学在学中の1971年に、学内の大型コンピュータを活用する手段として思い付き、手始めに米国の独立宣言全文を入力したのが始まりとされています。1990年代以降にはインターネットの普及にともない『Gutenberg』の名を冠した多数の姉妹プロジェクト... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)