はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 考察

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

この際だから、『日本で電気自動車が普及しない理由選手権』を勝手に開催してみた!! それぞれの理由について色々と考察 (※おまけ【あの英国の名車がEVに!?】)

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オマケ 英国 電気自動車 名車 それぞれ

松本留五郎 @sijakudaisuki EVはさ、バッテリーとモーターの効率で性能が決まっちゃうから、プロダクトとしてつまらないんだよね。参入障壁が下がっちゃうし。 #プロジェクトX #NHK #EV 2024-05-18 19:38:30 車好きのハマックスです! @hamaxgoon これ、ほんと日本では全く報道されてないけど、かなり衝撃的なニュースで... 続きを読む

ワイも歴史すきで背デカいからこれ思ったことある→「戦国時代にタイムスリップして高身長なだけで無双する奴」有識者から様々な考察が寄せられる

2024/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワイ 無双 有識者 戦国時代 タイム

ポール@僕ちゃん天才クレイジーマインド投資家w @crazymind_poul ワイも歴史すきで背デカいからこれ思ったことあるwww😂 ちなみに豆知識だけど前田慶次って大男のイメージあるけど、実際に身に付けてた甲冑見たら身長150くらいしかないよwww あれはショックだったwww x.com/zabieraaaaaaa/… 2024-05-25 13:32:23 続きを読む

ファッションドメインにおけるLLMの未知の知識獲得可能性 - DROBEプロダクト開発ブログ

2024/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLM ハルシネーション 定量 未知 定義

概要 背景・目的 関連研究 事後学習を通じた知識の獲得 未知の知識をどう定義するか 実験 ある情報がLLMにとって新知識であるかの確認 QAデータセット 実験の設定 結果 自作したQAデータセットでの結果 相対的な汎化性能(定量) 相対的な汎化性能(定性) 考察 未知の知識の定義の難しさ ハルシネーションの対策の難し... 続きを読む

あれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わる考察→「雑誌のカラーに合わせて描き分けている」「ジョジョ本編より

2024/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 作風 荒木飛呂彦先生 岸辺露伴 クセ 雑誌

久保商店 @KUBOSHOUTEN 例えばあれだけ「クセの強い」荒木飛呂彦先生の「岸辺露伴は動かない」ですら、掲載誌が別マになると明確に作風が変わるんですよ。 描く際に作家が脳内に設定する「対象となる読者」が変わるからです。 これは雑誌側が作家に課す「制限」とは別の話です。 なので「制限なし」で描かせても同じです... 続きを読む

助けた野良猫が蛇を持ってきてくれた時の写真を見て「この顔、結構厳選してきたっぽいな。猫界では虎屋の羊羹くらいのグレードだと思う」という考察

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虎屋 キャーーーー 羊羹 グレート 野良猫

のんべぇ @norizou2635 @yunyun40830566 3日間かけて何お礼しよう?って考えた結果、、、蛇だったのでしょうかね😅でも、このニャンコちゃんは律儀ですね✨私も蛇貰ったらギャーーーー😱ってなりますけど、お礼の品と思ったらあ、、、ありがとう😅ってなっちゃうかも☺️ 2024-05-02 10:34:03 続きを読む

考察:若者の車離れと異世界転生 - ネギ式

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若者 ネギ式 異世界転生 車離れ

結論はないし、そもそも記憶があいまい(その上資料も持ってない)なので、補足やツッコミなどは歓迎する。 なろう系の異世界転生アニメを見ていて、ふと気づいたのである。移動手段が徒歩か転移がほとんどであり、馬車を使用する場合も商人の馬車に便乗することが多いと。つまり、自分専用の移動用の道具を持っていない... 続きを読む

ED法への生理学的な考察 - Qiita

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita バス 産婦人科医 申し訳 メモ代わり

初めまして。普段は産婦人科医をしつつAIの医学応用に関する研究をしています。 Qiitaは見る専でしたが、以下のバズっている記事を拝見した時、生理学の神経構造の話をふと思い出したのでメモ代わりに記載しようと思います。 読みにくい部分があれば申し訳ありません。 とくに@pocokhc(ちぃがぅ)さんの記事のコード詳細... 続きを読む

LLMプロダクト開発における独自評価基準とデータセットの作り方の考察

2024/04/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LLMプロダクト開発 評価基準 データセット 作り方

- {place_name}の主要な観光スポットを網羅できているか - 各観光スポットの特徴や見どころを具体的に説明できているか - アクセス方法や所要時間など、実用的な情報を提供できているか - 主観的な意見を述べていないか - 明るく丁寧な口調を維持できているか [ { "input": { "place_name": "鎌倉" }, "output": "鎌倉は... 続きを読む

1BitLLMの実力を見る|shi3z

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shi3z 実力 LLM HuggingFace 一読

1BitLLMは本当に実現可能なのか?そして、実現されると予告されていることに意味はあるのか? ようやく再現実装に成功した人が現れたので僕も試してみた。 ちなみに1Bit(1.58bit) LLMについての考察はこのページが面白いので一読をお勧めする。 ただし、普通のHuggingFaceのお作法とはかなり違うので注意が必要。 まず、こ... 続きを読む

性癖ドンピシャ「ハヴィラ戦記」感想

2024/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハヴィラ戦記 episode 伏線 性癖 クソ

好みにド的中して興奮がおさまらない とにかく読んでくれ 「ハヴィラ戦記」 https://tonarinoyj.jp/episode/2550689798374522269 性癖にはまりすぎて今後が楽しみでならない まだ一話なので考察もクソもない感想と深読みなんだけど、出ている情報や、伏線になり得る可能性のあるところをちょっと考えておきたい なぜ華蝶... 続きを読む

「天空の城ラピュタ」ムスカ大佐が今の出世街道を捨ててラピュタ王なる真偽不明の身分に人生をかけた理由の考察が面白い話…「一族の悲願」「ロマン」「世界征服」など

2024/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムスカ大佐 将官 軍部 王族 大佐

林 譲治 @J_kaliy ムスカ大佐で不思議なのは、あの年齢で政府にも顔がきく特務機関の大佐なら、キャリア的に軍部を掌握する将官になるのは現実的な将来像で、そのまま一国を動かせたのに、なぜかラピュタの王族という真偽不明の情報に人生を賭けたところ。身分の壁に何度も挫折を味わったのか? 2024-03-23 08:57:49 続きを読む

十二人の怒れる男の感想漁ってたらネットにバカが多すぎて目眩がした

2024/03/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 225 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賭け 劇中 推定有罪 目眩 フレーズ

驚いたよ。 どんな感想、考察、レビューがあったと思う? 「だが待って欲しい。やはり少年は有罪だったのではないか?」だよ。 バカか? そんなの分かりきった上で、現代的な裁判をする上で推定有罪はありえないという話だろ。 「疑わしきは罰せず」 「コレは賭けになる」 劇中で散々こういったフレーズで語られているの... 続きを読む

【翻訳】テスト駆動開発の定義 - t-wadaのブログ

2024/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 468 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip t-wada TDD substack 論戦 訳者

このブログエントリでは、テスト駆動開発(TDD: Test-Driven Development)の考案者 Kent Beck が TDD の定義を改めて明確化した文章を、許可を得たうえで翻訳し、訳者の考察を沿えています。 きっかけ 2023年の年末、テスト駆動開発(TDD: Test-Driven Development)の考案者Kent Beckは、substackにTDDに関するポスト... 続きを読む

大戸屋はYouTubeでレシピ公開しているがその動画のコメントに「なぜ教えてくれるんだ」があって笑った話…何故について考察

2024/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pic.twitter.com 有難いこと メニュー 大戸屋

サファイア @Sapphire1519 大好きな大戸屋のメニュー、有難いことにレシピ公開されてるから今日作るんだけど、コメント見てめちゃワロタwww pic.twitter.com/1ZYWOTNQPk 2024-03-06 09:53:33 続きを読む

昔から人気だが最近著しくグッズ需要が上がっているカービィ、どのタイミングで人気が爆発した?→カービィ研究家たちによる様々な考察が集まる

2024/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 売り場 カービィ 2024-03-01 アニメ イメージ

モンエナカメ太 @kourinkameta カービィ、間違いなく任天堂代表キャラの一人だしアニメも1年以上やったし昔から大人気なのは間違いないんだけど5~6年前ぐらいから目に見えてぬいぐるみが売り場を支配してきているイメージがある。どのタイミングでこうなったのかカービィ研究家の方がいたら教えてほしい 2024-03-01 17:... 続きを読む

『日本語のデザイン 文字からみる視覚文化史』(2024年4月17日発売予定) – Works - Book & Design

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Works BOOK DESIGN デジタルフォント 文字

漢字伝来からデジタルフォントまで 文字の変遷をデザインの視点から考察 日本語が文字で表現される時、どのように記されてきたのか? 古代の金属に刻まれた漢字から1980 年代に登場したデジタルフォントに至るまで、 約2000 年にわたる日本語の文字表現の変遷をデザインの視点から考察した読み物です。 前半では、古事記... 続きを読む

鉄道マニアから見る『東京ブギウギ』誕生の考察|polyfar

2024/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東京ブギウギ 鉄道マニア

2023年度後期のNHK朝ドラは笠置シヅ子の人生をテーマとした『ブギウギ』という事で、個人的にも朝ドラに関連したCDをという事でユニバーサルミュージックから『踊れ!ブギウギ ~蔵出し戦後ジャズ歌謡1948-55』と言う「笠置シヅ子の歌声の入っていない、が、しかし当時のブギウギ歌謡やジャズ歌謡のムーブメントを俯瞰す... 続きを読む

YOASOBIはikuraの声の「薄さ」と楽曲のマリアージュが奇跡的?幾田りらソロを聴き込んだPerfumeのオタクによる考察

2024/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ikura YOASOBI Perfume 丁稚 イクラ

うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 YOASOBIのヴォーカル「イクラ」ちゃん、ソロでもやってるって聞いて曲聴いてみたら「あれ?」って思ったって話を長文で。 #YOASOBI 2024-02-11 22:18:39 うぃっちわっち(丁稚) @Witchwatch99 "YOASOBI"に反応されてツリー見に来た方にYOASOBIの説明は必要ありますまい。 で、YOASOBI... 続きを読む

キャリア理論をもとに考えるエンジニアのキャリア/Engineers' careers based on career theory

2024/02/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Engineers devboost 応用 エンジニア 概要

## 概要 「一歩先の未来を見据える」エンジニアのキャリアについて、キャリア理論をもとに考察をします。本セッションでは、VUCA時代に着目されているキャリア理論を解説するとともに、その応用としてエンジニアのキャリアについてお話をします。 ## イベント https://event.shoeisha.jp/devboost/20231209 続きを読む

源氏物語の解釈本に「貴族の娘が財と地位を失うと荒屋でぼんやり過ごす羽目になるに至る考察」があって面白い 「末摘花の話だ」と気づくヒトも

2024/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 羽目 貴族 地位 ひと 源氏物語

やすなか @yasunakayo 色々雑多煮呟き広場。成人済み。企画とか刀とかfgoとか創作とか。 時々昔の作品とか読んでもらいたくなるといくらでも過去のツイートを自己RTします注意。 フォローリムブロご自由に。だいぶかなり人見知りです。 やすなか @yasunakayo 今、源氏物語の解釈本みたいなのを読んでて、当時の貴族の娘... 続きを読む

インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-①|インド麦茶

2024/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 537 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 偏見 極意 見解 おなか インド

インドは、衛生環境の悪さで世界にその名をとどろかせている。 実際にインドに来たことのない人間でさえ、「インドは汚い国である」という認識を持っている。現場を知らない見解や偏見は最も避けるべきものだが、私も実際インドに住んでみた結果、残念ながら日本人の視点から見て「インドは汚い」という感覚は正しいと言... 続きを読む

松本人志さんの“罪”を考察したブログに反響広がる「ぐうの音も出ない」「完璧すぎる論破」(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

2024/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 論破 反響 ダイヤモンド パオロ Yahoo

松本人志さんから性的被害を受けたという女性の証言を週刊文春が報じた問題をめぐって、日本文化史研究家のパオロ・マッツァリーノさんのブログが注目を集めている。 【写真】「とうとう出たね。。。」X投稿が物議を醸した松本人志さん 「松本人志さんの罪についての考察と提案」と題した論考は、X(旧Twitter)で1万600... 続きを読む

原作者と脚本家の悶着の話題で実写版『進撃の巨人』への考察が出てますが、ここで改めて諫山・町山両氏の関係性を振り返ってみましょう

2024/02/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 514 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 悶着 諫山 オリジナリティ 福袋 巨人

福袋 @hukubukuro 進撃の巨人の実写版が、原作とは似ても似つかない内容になって大ブーイングを浴びた事について。 今回の事件からつらつら考えていて、諫山氏が自分の原作を無視してどんどんオリジナリティを出すよう積極的に勧めたのは、実はそうすることによって原作を完璧に守ろうとしたのかもしれない、と思った。 ... 続きを読む

今週のはてなブックマーク数ランキング(2024年1月第4週) - はてなブックマーク開発ブログ

2024/01/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip はてなブックマーク数ランキング Togetter 順位 2位

はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。1月22日(月)〜1月28日(日)〔2024年1月第4週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 「え、それだけ…?」簡単なのに美味しすぎる中華料理レシピ漫画まとめ - Togetter 2位 松本人志さんの罪についての考察と提案反... 続きを読む

『松本人志さんの罪についての考察と提案反社会学講座ブログ』へのコメント

2024/01/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松本人志さん 提案反社会学講座ブログ コメント

ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)