はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 精確

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

下西 風澄 on Twitter: "「主語がでかい」というtwitterでよく見る意見。「主語がでかい」のではなく、「述語が粗い」と言ったほうがいいと思っている。哲学だと「世界は」とか「存在は」と

2021/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter 述語 主語 撤退 洗練

「主語がでかい」というtwitterでよく見る意見。「主語がでかい」のではなく、「述語が粗い」と言ったほうがいいと思っている。哲学だと「世界は」とか「存在は」とか最大級の主語を立てる代わりに、述語をいかに精確に論ずるかを試みて知を発展させてきた。主語の撤退ではなく、述語の洗練を。 続きを読む

「相当まともな文章を書いてきますよ」関西大学のゼミで配布されている『レポート・論文の基礎ルール』が本当に大切なことばかり - Togetter

2020/02/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 1071 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter アドミン ゼミ 論文 users

リンク note(ノート) 116 users 135 岩本ゼミにおけるレポート・論文の書式の基本ルール|関大岩本ゼミのアドミン|note レポート及び論文では「基本的な能力を有した日本語ユーザーであれば誰でも理解できる(誤解しない)」精確な(=精密で的確な)日本語を書くことが求められます。その能力を身に付ける第一歩とし... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)