はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 米国大統領選

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 3 / 3件)
 

日本人が日本語で米国大統領選に関するデマを拡散して何の意味があるのか? - しいたげられたしいたけ

2020/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 322 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip しいたけ デマ ブログタイトル 拙エントリー 投開票

今回の拙エントリーの趣旨はブログタイトルに尽きており、それ以上の深い論考はありません。現地時間11月3日に投票が行われた米国大統領選に関する、私の狭いネット観測範囲の記録です。ランダムなリンク集と表現すべきかも知れません。 それに先立つ11月1日に投開票が行われた大阪市の住民投票に関しては、私のツイッタ... 続きを読む

米国大統領選を世帯収入で見ると、ドナルド・トランプ氏の支持が過半数を超えたのは10万ドル以上だけ - 法華狼の日記

2020/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過半数 法華狼 世帯収入 支持 ドナルド・トランプ氏

日本で年収600万ほどの未婚者と自称する匿名記事が、大統領選でジョー・バイデン氏が支持されたことを悲しんでいた。 日本人としてバイデン勝利を悲しむ アメリカという国のありとあらゆるインテリや金持ちやエスタブリッシュメントがバイデンについた。 彼等はトランプを支持するような粗野で垢ぬけず育ちが悪く学歴の... 続きを読む

LとR、特に米国大統領選でも話題の「ラストベルト」について 〜日本語のラ行はなぜLではなくRなのか〜 - Togetter

2020/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip y_mizuno Togetter 前回 令和2年 ラ行

MIZUNO Yoshiyuki 水野義之 @y_mizuno LとR、特に米国大統領選でも前回でも話題のラストベルトについて。まず日本語のラ行はL音であって、R音ではないことを認める必要がある。金田一先生でもここを間違えていてR音だと書いているが、これは間違いだ。令和2年も本当はL2と私は書きたいが、R2と書くことを強制される。苦... 続きを読む

 
(1 - 3 / 3件)