はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 神戸港

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

ダイヤモンド・プリンセスが神戸に クルーズ船受け入れ再開後、日本へ初寄港 コロナ禍越え、歓迎

2023/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プリンセス 初寄港 ダイヤモンド 放水 英国船籍

神戸港に入港する豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。歓迎の放水もあった=8日午前6時28分、神戸市中央区 神戸港で8日、新型コロナウイルス禍で停止していた外国の船会社によるクルーズ船の来航が3年ぶりに再開した。同日早朝、英国船籍のダイヤモンド・プリンセス(11万5906トン)が入港した。 日本で... 続きを読む

神戸港の防波堤釣りに異変… 長年の「黙認」状態から一転禁止に 憤る渡し船業者 再開への遠い道(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

2022/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 185 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 防波堤 黙認 条例 新型コロナウイルス 異変

密を避けられるレジャー、釣り。 新型コロナウイルスの影響でさらに人気が高まっていて、釣り場には、子どもから大人まで多くの人が集まります。 中でも、渡船(渡し船)で行く防波堤での釣りは、ファンから根強い人気を誇っています。 年間5万人が利用してきた神戸港の渡船 突きつけられたのは昭和48年の条例 続きを読む

プーさん抱いて眠った日に 息子と見た夜景をもう一度:朝日新聞デジタル

2021/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夜景 朝日新聞デジタル 息子 プーさん 眼下

うねる坂道を車で15分ほど上り、展望台に着いた。 左奥の関西空港から右端の神戸港まで、眼下に夜景が広がる。刺すような真冬の風が澄んだ空気を揺らし、街の光がまたたく。 「わぁ、すごい」 4歳の和夫くんは、柵から身を乗り出すようにして見つめていた。 「ぼちぼち行こか」 宮原寿夫(ひさお)さんは和夫くんをせか... 続きを読む

「コロナには勝てなかった」大震災乗り越えた名物店に幕 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル

2020/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ 客足 新型コロナウイルス 激減 朝日新聞デジタル

東京五輪にわく1964年、神戸の中心地で創業した衣料品店が、4月末で56年の歴史を閉じる。バブル崩壊も阪神・淡路大震災も乗り越えてきた老舗だが、新型コロナウイルスの感染拡大で客足が激減。「コロナには勝てなかったよ」。店じまいを決断した2代目社長の言葉に、一人残ったベテラン店員も涙ぐんだ。 神戸港が開港した... 続きを読む

「ルミナス神戸2」の運航会社が破綻 国内最大級レストランクルーズ船 | おでかけトピック | 兵庫おでかけプラス | 神戸新聞NEXT

2020/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 破綻 一昨年 神戸新聞NEXT 運航会社 負債総額

神戸港を拠点に国内最大級のレストランクルーズ船「ルミナス神戸2」を運航するルミナスクルーズ(神戸市中央区)が2日、民事再生法の適用を神戸地裁に申請し、同日保全・監督命令を受けたことが分かった。帝国データバンク神戸支店(神戸市中央区)によると、負債総額は12億4300万円。 一昨年の台風による運航中... 続きを読む

過去最多400キロコカイン押収 末端の密売価格で80億円分 神戸 | NHKニュース

2019/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 末端 密売価格 コカイン 神戸 NHKニュース

神戸港に入港した貨物船のコンテナから先月、およそ400キロのコカインが見つかり、神戸税関などが押収していたことが捜査関係者への取材でわかりました。国内で1度に押収されたコカインの量としてはこれまでで最も多く、末端の密売価格でおよそ80億円分に上るということです。 これはことし8月に愛知県豊橋市で貨物船... 続きを読む

『アインシュタインの旅行日記: 日本・パレスチナ・スペイン』天才物理学者の日記にある日本の"今"と"昔" - HONZ

2019/07/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 光量子仮説 アインシュタイン 特殊相対性理論 宿泊

1922年(大正11年)11月17日アインシュタインは神戸港に到着した。この日は京都の都ホテルに宿泊。日記には「下の町はまるで光の海。強烈な印象」「日本人は簡素で上品、とても好ましい」と綴っている。 アインシュタインが特殊相対性理論と光量子仮説を発表したのは1905年。26歳のときだった。自身のノーベル物理学賞受... 続きを読む

台風被害の神戸港 一部のコンテナターミナルで荷受けできず | NHKニュース

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンテナターミナル 台風被害 高潮 NHKニュース 一部

台風21号による高潮などで大きな被害を受けた神戸港は、一部のコンテナターミナルで変電施設の故障などから大型クレーンが稼働できず荷受けができない状況が続いています。 神戸市によりますと、26個のコンテナは回収されましたが、まだ17個が海に残っており、順次、回収する予定だということです。 一方、国際コンテナ... 続きを読む

【六甲山】六甲ミーツアート芸術散歩2018年&回り方&アクセス - 神戸人の気まぐれ日記

2018/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 六甲山 北野 毎年恒例 気まぐれ日記 神戸

こんにちは('◇')ゞ 神戸と言えば、北野、神戸港とありますが、 高い所から見下ろす事ができると言えば『六甲山』ですよね(*'ω'*) その六甲山で毎年恒例でもある芸術散歩ミーツアートが 開催されました!! この記事では、六甲ミーツアートの事に関して共有していきたいと思いますッ 芸術散歩六甲ミーツアート そもそも六... 続きを読む

練習船の実習生 自殺や自殺未遂相次ぐ 原因調査へ | NHKニュース

2017/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自殺未遂 自殺 練習船 商船 実習生

商船などの乗組員を養成する独立行政法人の練習船に乗っていた実習生1人が、先月、船から下りたあとに自殺し、別の2人も自殺を図ったり行方がわからなくなったりしていることがわかり、独立行政法人が原因を調査しています。 この学生は実習を続けるかどうか悩んでいたため、神戸港に寄港した際に下船させ、実家に帰省していたということです。 また、先月13日に、19歳の男性実習生が練習船が停泊した際に海に飛び込んで自... 続きを読む

ヒアリ 横浜港で500匹以上確認 | NHKニュース

2017/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ 本牧ふ頭 南米原産 コンテナ 横浜港

横浜港の本牧ふ頭で14日、強い毒を持つ南米原産のヒアリが500匹以上見つかったことが環境省の調査でわかりました。 専門機関で分析した結果、ヒアリと確認されたということで、環境省では、すべて駆除したうえで、繁殖している可能性があるとして引き続き周辺を詳しく調べることにしています。 ヒアリはことし5月に中国から神戸港に陸揚げされ、兵庫県尼崎市に運ばれたコンテナの中で見つかって以降、各地で相次いで見つか... 続きを読む

News Up 私はヒアリに刺された! | NHKニュース

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ アンド ファイアー 大井ふ頭 南米原産

強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」が、神戸港で国内で初めて確認されてからおよそ1か月。名古屋港や東京の大井ふ頭などでも「ヒアリ」が相次いで見つかり、不安が広がっています。「ファイアー(火)アント(アリ)」と呼ばれるこの種類の毒アリ。人が刺されるとアレルギー反応を起こして死に至ることもあるこのアリに私は24年前、刺されました。(長野局・小口記者) それは24年前の1993年。高校1年の7月のことでした... 続きを読む

大阪港でヒアリの女王アリが確認される | スラド サイエンス

2017/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スラド ヒアリ 南米原産 コンテナ サイエンス

最近話題の南米原産のアリ「ヒアリ」が、国内で繁殖している可能性があるという( 日経新聞 、 産経新聞 、 ハフィントンポスト )。 ヒアリは5月26日に兵庫県尼崎市のコンテナから見つかったほか、神戸港などでも発見されているが、6月30日に環境省が緊急調査を行ったところ、大阪港でヒアリの女王を含む多数のヒアリが見つかったという。このヒアリは殺虫剤で駆除され、ほかに生きたヒアリや卵は見つかっていないも... 続きを読む

大阪市 ヒアリ発見で注意喚起徹底など確認 | NHKニュース

2017/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ発見 ヒアリ NHKニュース 南米原産 大阪市

強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」が神戸港や名古屋港に続いて大阪港でも見つかったことを受けて、大阪市は5日、担当者を集めた緊急の会議を開き、周辺住民への注意喚起を徹底することなどを確認しました。 ヒアリは先月以降、神戸港や名古屋港、それに大阪港で相次いで見つかっています。 大阪市は5日、危機管理室や教育委員会などの担当者を集めた緊急の会議を開き、今後の対応を検討しました。 会議では市立の小中学校... 続きを読む

『ヒアリの生物学』でヒアリの生態を知る - クマムシ博士のむしブロ

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ image マカ 生態 クマムシ博士

2017 - 07 - 04 『ヒアリの生物学』でヒアリの生態を知る 科学・研究 むしマガ Image: Insects Unlocked (Creative Commons CC0 1.0 Universal Public Domain Dedication) 2017年5月、神戸港で国内では初となるヒアリが発見された。さらに同年6月には名古屋港と大阪港でもヒアリが確認された。ヒアリは原産地の南... 続きを読む

大阪港にヒアリの巣、女王アリも? 国内繁殖の恐れ  :日本経済新聞

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ 南米原産 コンテナ 個体 外壁

環境省は4日、先月30日に大阪港で見つかったアリを南米原産の強毒アリ「ヒアリ」と確認したと発表した。国内でヒアリが発見されたのは神戸港などに続いて4例目。女王アリとみられる羽の生えた個体のほか、巣も確認したという。同省はヒアリが国内で繁殖した恐れもあるとみて、国土交通省と連携し、全国の7港でヒアリの生息確認などを進めている。  環境省によると、6月23日に香港から大阪港に届いたコンテナの外壁に2匹... 続きを読む

<ヒアリ>大阪に女王アリの死骸か、国内繁殖の可能性 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ 死骸 アカカミアリ 毎日新聞 女王アリ

環境省は4日、大阪南港(大阪市住之江区)で、強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を1体見つけたと発表した。これまでに神戸港などで見つかったヒアリはいずれも働きアリで、女王アリと確認されれば国内で初めてとなる。ヒアリの女王アリは1日に2000~3000個の卵を産むとされ、現地で定着して繁殖していた可能性がある。 大阪南港では、別の特定外来生物のアカカミアリが見つかったため、6月末に周辺を駆... 続きを読む

ヒアリ:大阪に女王アリか、国内繁殖の可能性 環境省 - 毎日新聞

2017/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ アカカミアリ 毎日新聞 女王アリ 死骸

環境省は4日、大阪南港で、南米原産で強い毒を持つ「ヒアリ」の女王アリとみられる死骸を見つけたと発表した。これまでに神戸港などで見つかったヒアリはいずれも働きアリで、女王アリと確認されれば国内で初めてとなる。ヒアリの女王アリは1日に2000~3000個の卵を産むとされ、大阪港で定着して繁殖していた可能性がある。 大阪南港では6月に、別の特定外来種のアカカミアリが見つかったため周辺を駆除したところ、3... 続きを読む

名古屋港でも強毒の「ヒアリ」を確認 | NHKニュース

2017/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ 南米原産 コンテナ置き場 強毒 アリ

愛知県弥富市にある名古屋港のコンテナ置き場で、外来種と見られるアリがみつかり、港の関係者によりますと環境省が詳しく調べた結果、強い毒を持つ南米原産の「ヒアリ」と確認されたということです。 国内でヒアリが確認されたのは、先月から今月にかけて神戸港で見つかったのに続いて2か所目になるということです。 続きを読む

有毒の「アカカミアリ」 大阪でも見つかる | NHKニュース

2017/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アカカミアリ ヒアリ 中米 毒性 コンテナ

中米などに生息する毒を持つアリで、今月20日に神戸港で見つかった「アカカミアリ」が、大阪・南港でも見つかっていたことがわかり、大阪府が注意を呼びかけています。 先月、神戸港に陸揚げされたコンテナの中から国内で初めて見つかった「ヒアリ」に比べて毒性は弱いとされるものの、刺されるとショック症状を引き起こすことがあるということです。 大阪府は「見慣れないアリなどを見つけても触らないでほしい」と、注意を呼... 続きを読む

今度は「アカカミアリ」に注意 神戸港で見つかる | NHKニュース

2017/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アカカミアリ ヒアリ 中米 毒性 原産

強い毒を持つ南米原産のアリ「ヒアリ」が見つかった神戸港で、毒を持つ別のアリ「アカカミアリ」が見つかり、神戸市が注意を呼びかけています。 調査を続けている神戸市によりますと、神戸港のコンテナ置き場では20日、ヒアリによく似た中米などが原産のアカカミアリおよそ100匹も見つかったということです。 アカカミアリはヒアリより毒性は弱いものの、刺されるとショック症状を引き起こすこともあるということです。 ア... 続きを読む

猛毒蟻・ヒアリ、兵庫県でどんどん見つかる… | ニュー即ブログν

2017/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ トラップ 323057825-PLT 南米原産 アリ

1: 2017/06/19(月) 22:15:55.94 ID:YvD0dciW0 BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典 強い毒を持つ南米原産のアリ、ヒアリが、神戸港に陸揚げされたコンテナの中だけでなく、新たにコンテナ置き場でも見つかったことを受けて、市は捕獲用のトラップを周辺の450か所に新たに設置するなど調査を進めています。 ヒアリは強い毒を持つ南米原産のアリで、刺され... 続きを読む

ヒアリの捕獲用トラップ 新たに450か所 神戸 | NHKニュース

2017/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ 広東省 トラップ 南米原産 コンテナ

強い毒を持つ南米原産のアリ、ヒアリが、神戸港に陸揚げされたコンテナの中だけでなく、新たにコンテナ置き場でも見つかったことを受けて、市は捕獲用のトラップを周辺の450か所に新たに設置するなど調査を進めています。 先月26日に神戸港で陸揚げされ、兵庫県尼崎市に運ばれた中国、広東省からのコンテナの中から数百匹が国内で初めて見つかり、さらに今月16日には、コンテナが5日間保管されていた神戸港のコンテナ置き... 続きを読む

神戸新聞NEXT|社会|強毒「ヒアリ」 神戸・ポートアイランドでも確認

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポートアイランド ヒアリ 腹部 コンテナヤード コンテナ

神戸港で陸揚げされ、兵庫県尼崎市に運ばれたコンテナから見つかった強い毒を持つ特定外来生物「ヒアリ」が、神戸・ポートアイランドのコンテナヤードでも見つかったことが18日分かった。神戸市は対策本部を設置し、同日正午から対応を話し合う。  ヒアリは体長2・5~6ミリメートル程度で赤茶色、腹部はやや黒っぽい。攻撃性が高く、強い毒を持ち、指されると体質によっては呼吸困難などを伴う急性アレルギー反応「アナフィ... 続きを読む

強毒「ヒアリ」 神戸市内でも100匹確認 (神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

2017/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒアリ ポートアイランド 腹部 コンテナヤード コンテナ

神戸港で陸揚げされ、尼崎市に運ばれたコンテナから見つかった強い毒を持つ特定外来生物「ヒアリ」が、神戸・ポートアイランドのコンテナヤードでも見つかったことが18日分かった。目視で100匹ほどを確認したという。神戸市は対策本部を設置し、同日正午から対応を話し合う。 【写真】強い毒をもつヒアリ  ヒアリは体長2・5~6ミリメートル程度で赤茶色、腹部はやや黒っぽい。攻撃性が高く、強い毒を持ち、指されると体... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)