はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 無線送電

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

無線送電実験にJAXAが成功 宇宙太陽光発電に一歩:朝日新聞デジタル

2015/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JAXA 人体 無線 マイクロ波 地上

宇宙航空研究開発機構(JAXA)などは8日、電気を無線で飛ばす実験に成功した。宇宙空間に浮かべた太陽光発電パネルから地上に送電する「宇宙太陽光発電」のに不可欠な技術で、今後の研究につなげる。 無線送電は、電気を高出力のマイクロ波に変換して送る。人体や環境に悪影響を及ぼす恐れがあるため、宇宙から地上に送るには、極めて高い精度でマイクロ波の向きなどを制御する必要がある。 兵庫県内の屋外試験場で実施され... 続きを読む

さらばコードよ、タコ足よ。電気はワイアレスという新常識 « WIRED.jp

2011/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIT タコ足 WIRED.jp 電気 新常識

Invention 〜「無線送電」時代、始まる!〜 エジソン最大のライバルであった「もうひとりの天才」ニコラ・テスラが夢見たワイアレス送電が、2007年、ナノフォトニクスを専門とするMITの科学者マリン・ソリヤヂッチによって実を結んだ。現在、実用化に向けて関連ビジネスが着々と花咲きつつある。 電気はケーブルを通じてやってくる。んなこと当たり前じゃないか、と言うはやすしだが、1世紀ほど前、電力が実用... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)