はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 測度論

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 4 / 4件)
 

測度論 / ルベーグ積分 - 星の本棚

2018/11/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルベーグ積分 積分 contents 忘備録 関数

測度論 [measure theory] / ルベーグ積分 [Lebesgue integral] 測度論とルベーグ積分に関して勉強したことをまとめたマイノート(忘備録)です。 目次 [Contents] 概要 複雑な関数の積分で生じる問題(リーマン積分の問題点) ルベーグ積分の視点 縦割り分割から横割り分割へ 面積の分割に対しての加法性 測度に基づく積... 続きを読む

お気軽確率・統計ユーザーのための必須数学知識チェックリスト: ニュースの社会科学的な裏側

2018/04/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏側 社会科学的 ニュース 微分積分 飲み過ぎ

測度論と特性関数などは使わないぐらいのお気軽な確率・統計の利用者でも、ある程度は数学的に確率・統計を説明できる方が望ましい。学部一般教養の微分積分と線形代数を学べば良いのだが、もう少し具体的な目標があっても良いかも知れない。 以下に20項目の必須数学知識チェックリストを用意してみた。チートペーパーを整備するなりしてでも説明できるようにしておこう。慣れてくると飲み過ぎのチェックにも使える。 1. ベ... 続きを読む

ちくま学芸文庫の数学書の Kindle 版がたくさん増えていた - 恒温動物の生活ログ

2018/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恒温動物 ちくま学芸文庫 数学書 Kindle 版 生活ログ

2018 - 03 - 16 ちくま学芸文庫の数学書の Kindle 版がたくさん増えていた 最近、吉田洋一『ルベグ 積分 入門』を通勤中に読んでいる。この本は今までにチャレンジした測度論・ ルベーグ 積分 論の教科書のどれよりも分かりやすい。第1章を読むだけで「リーマン 積分 とは何で、 ルベーグ 積分 はリーマン 積分 と何が違うか」がきちんと分かるように書かれている。第3章で外測度が出てくる... 続きを読む

若き統計学者の英国: 計算機統計学周辺の研究をする人向けの教科書

2018/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英国 ジュリア 教科書 Julia 難点

この分野の論文を読んだり、書いたりするときに、自分が読んでよかったり持っていて役に立っている教科書をリストアップする。コメント付き。当然話題は偏っている。CかC++等でプログラミングできることも必須。Rはお絵かきソフト、わかりきってるんだよねそんなこと。Juliaもいいらしいけれど、いかんせんセクシーな方のジュリアが検索で引っかかるのが難点か。 ・測度論・確率論 Capinski and Koop... 続きを読む

 
(1 - 4 / 4件)