はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 水俣病患者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 2 / 2件)
 

「時間守らないのがおかしい」 水俣病被害者団体に批判電話やメール | 毎日新聞

2024/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 懇談 伊藤信太郎環境相 水俣病被害者団体 発言

水俣病患者らでつくる団体との懇談で、水俣病患者連合の松崎重光副会長(右手前)の話を聞く伊藤信太郎環境相(左奥)=熊本県水俣市で2024年5月1日午後4時34分、吉田航太撮影 水俣病患者・被害者らと伊藤信太郎環境相との懇談時に環境省職員が被害者らの発言を制止した問題を巡り、団体側に「3分間の持ち時間を守らない... 続きを読む

石牟礼道子さん死去 水俣病を描いた小説「苦海浄土」:朝日新聞デジタル

2018/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦海浄土 みちこ 天草 短歌 石牟礼道子

水俣病患者の苦しみや祈りを共感をこめて描いた小説「苦海浄土」で知られる作家の石牟礼道子(いしむれ・みちこ)さんが10日午前3時14分、パーキンソン病による急性増悪のため熊本市の介護施設で死去した。90歳だった。葬儀は近親者のみで執り行う。 熊本県・天草に生まれ、生後まもなく対岸の同県水俣町(現水俣市)に移住した。短歌で才能を認められ、1958年、詩人谷川雁(がん)氏らと同人誌「サークル村」に参加。... 続きを読む

 
(1 - 2 / 2件)