はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 旧国鉄

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 5 / 5件)
 

旧国鉄客車を改装のカフェに賛否の声 鉄道ファンら「価値失われた」 | 毎日新聞

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旧国鉄客車 毎日新聞 賛否 改装 客車

潮風広場に設置されている旧国鉄の客車「オハフ33」=北九州市門司区で2024年5月9日午前11時53分、反田昌平撮影 和布刈(めかり)公園(北九州市門司区)の潮風広場に設置されている旧国鉄の客車の利用を巡り、賛否が分かれている。地域活性化を目的に、客車を全面改装したカフェが5月にオープンし、週末を中心に家族連... 続きを読む

葛西敬之氏が死去 JR東海元会長 81歳 「国鉄改革3人組」 | 毎日新聞

2022/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 死去 葛西敬之氏 かさい 葛西敬之

1987年の国鉄分割民営化に尽力し、JR東海の社長、会長などを歴任した葛西敬之(かさい・よしゆき)さんが死去したことが27日、分かった。81歳。 東京都出身。東京大法学部卒業後、63年に旧国鉄に入った。内部から民営化に取り組み、元JR東日本社長の松田昌士(まさたけ)氏、元JR西日本社長の井手正敬氏とともに「国鉄改... 続きを読む

川崎-熊谷を縦断!JR唯一「石炭列車」の全貌 | ローカル線・公共交通 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 縦断 全貌 石炭列車 ブルートレイン ローカル線

神奈川、東京、埼玉と首都圏を縦断するルートで、石炭を運ぶ貨物列車が1日1本だけ走っている。じつは全国のJRでも石炭列車は今やこの1本だけという鉄道遺産的な列車である。 昭和の戦後まで、旧国鉄では数多くの石炭列車(運炭列車ともいった)が走っていた。かつては全国で数多く走っていながら今はほとんど走らなくなった列車として、旅客列車でいえばブルートレインや夜行寝台列車、機関車でいえばSLのような歴史的価値... 続きを読む

世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」 - グノシー

2015/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 飯島 税率 セレブ タバコ グノシー

世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 飯島 勲 「リーダーの掟」PRESIDENT Online更新日:2015/10/23シェアツイートプラスはてぶポケット PRESIDENT Online TOP>人材・キャリア>キャリア吸わないのは中途半端なヤツら少し古い話になるが、たばこ特別税は旧国鉄が民営化されてJRになる際の負債28兆円を償還するために誕生した。税率は一般のタバコで1000本につき850... 続きを読む

手作り「百式」完成、高さ2m! 兵庫・加古川の岡田さん - 読んで見フォト - 産経フォト

2014/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加古川 フォト モビルスーツ 産経フォト 兵庫

人気アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場する「百式」と呼ばれるモビルスーツの大型木製模型を、兵庫県加古川市神野町石守の岡田健一さん(67)が完成させた。脳梗塞を発症し、制作の一時中断を余儀なくされた岡田さん。「幸い後遺症もなく、楽しく作れた。今後もシリーズに挑戦したい」と意気込んでいる。 旧国鉄、JR西日本で技術者として勤めた岡田さんは、2人の孫を喜ばせようと、Zガンダムのプラモデルを購入し組み立て... 続きを読む

 
(1 - 5 / 5件)