はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 日本語音声

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

Metaが日本語音声を入力するだけで文字起こしなどが可能なAI「SeamlessM4T」の改良版「SeamlessM4T v2」をリリース

2023/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta 翻訳 言語 音声 パフォーマンス

Metaが2023年8月に公開したAI「SeamlessM4T」は、音声を入力するだけで文字起こしや別言語への翻訳、別言語への吹き替えが可能です。さらにMetaは2023年11月30日に、SeamlessM4Tの改良版となる「SeamlessM4T v2」を発表しました。この「SeamlessM4T V2」では、SeamlessM4Tのパフォーマンスを向上させているだけでなく、... 続きを読む

Metaが日本語音声を入力するだけで「文字起こし」「翻訳」「吹き替え」を実行できるAI「SeamlessM4T」を公開、英語や中国に翻訳可能で無料で使えるデモも公開されたので使ってみた

2023/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Meta 出力 デモ 翻訳 言語

Metaが音声を入力するだけで「文字起こし」「別言語への翻訳」「別言語への吹き替え」を実行できるAI「SeamlessM4T」を2023年8月22日(火)に公開しました。SeamlessM4Tは日本語音声の入力にも対応しており、日本語・英語・中国語・フランス語などを含む35言語への出力をサポートしているとのこと。誰でも使えるデモも公開... 続きを読む

「暴力表現と規制」で読み解くビデオゲーム史【前編】:暴力表現はいつ生まれ、どのように変化してきたか

2023/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 規制 暴力表現 ビデオゲーム史 前編 CEROレーティング

最近、「暴力表現とレーティング制度」を巡る議論が、再び活発になってきました。 これはホラーゲーム『The Calisto Protocol』が日本語音声の収録まで済ませていたにもかかわらず直前に日本発売中止となったり、リメイク版『Dead Space』がCEROレーティングを取得せずPC専売で発売したり、といった最近の出来事に端を発... 続きを読む

「Dungeon Keeper」を超絶高解像度にして日本語字幕・日本語音声にも対応させるファンメイド拡張版「KeeperFX」を導入してみた

2023/02/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Dungeon Keeper エレクトロニック・アーツ

「Dungeon Keeper」は1997年にエレクトロニック・アーツ(EA)が発売したシミュレーションゲームであり、登場から20年以上経過してもなお根強い人気があります。このゲームはファンの手によって拡張版の「KeeperFX(Keeper Fan eXpansion)」が作成されており、日本語字幕・日本語音声や高画質でのプレイが可能とのことなの... 続きを読む

Tech-Verse 2022 / LINE - 日本語音声-

2022/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Tech-Verse 2022 line ヤフー https

Tech-Verse 2022は、LINEとヤフーが合同で11月17日、18日の2日間に開催するオンライン技術カンファレンスです。両社をはじめ参加各社の多彩なメンバーによって、最先端の挑戦や積み重ねてきた知識を共有します。 https://tech-verse.me/ja/ 続きを読む

自転車旅アドベンチャー『SEASON: A letter to the future』Steamにて体験版配信開始、日本語音声対応。崩壊迫る美しい世界を記録する - AUTOMATON

2022/09/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アドベンチャーゲーム デベロッパー AUTOMATON 字幕

デベロッパーのScavengers Studioは9月23日、アドベンチャーゲーム『SEASON: A letter to the future』の体験版を、PC(Steam)向けに配信した。本作は日本語音声・字幕に対応予定で、この体験版にもすでに実装されている。 『SEASON: A letter to the future』は、自転車旅をおこなうアドベンチャーゲーム。本作の世界... 続きを読む

統一協会の中の人です

2022/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 630 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統一協会 癒着 watch 政教分離 entry

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.youtube.com/watch?v=PyK-2i-OYBI これ↑で鬼の首を取ったかのように「統一協会と安倍がべったり癒着」「政教分離とは」みたいなことを言っている人がわいているんだけどさぁ......。 まず、安... 続きを読む

日本語音声・高画質】統一教会系のイベントで流れた安倍晋三元首相のビデオメッセージ

2022/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 616 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 安倍晋三元首相 統一教会系 ビデオメッセージ 高画質 イベント

この動画は2021年9月11日に行われたライブ配信の抜粋です。安倍晋三氏は以前統一教会に祝電を送ったことがありましたが、統一教会関連の場で直接姿を見せたのはこれが最初で最後だったようです。 映像引用元 https://youtu.be/LPRXouv7LM0?t=8921 音声引用元 https://youtu.be/s1Fue3PTAtk (現在非公開になっているよう... 続きを読む

スマフォで高速に日本語音声入力するためのベストプラクティス

2021/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 316 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベストプラクティス WordPress Android 基礎

Android スマフォで高速に日本語音声入力するためのベストプラクティス Monday, December 13th, 2021 スマートフォン時代のWebデザインスクール ご自宅で動画受講可能、12月末まで割引&体験レッスン無料! モダンなWebデザイン制作・Adobe XD・Photoshop・UI/UXなど基礎から学べる講座です。 WordPressでWebサイトを制作... 続きを読む

『ブレイブリーデフォルトII』Steam向けに9月3日リリースへ。とにかくボスが強い、歯ごたえ抜群の大ボリュームRPG | AUTOMATON

2021/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam RPG AUTOMATON 歯ごたえ 同作

スクウェア・エニックスは8月27日、『ブレイブリーデフォルトII』PC(Steam)版を9月3日に発売すると発表した。価格は7480円。ゲーム内は日本語テキストと日本語音声に対応する。同作は、今年2月にNintendo Switch向けに発売されたRPGだ。 『ブレイブリーデフォルトII』は、スクウェア・エニックスとクレイテックワーク... 続きを読む

カリプソメディア日本オフィス代表インタビュー。Steam版『トロピコ6』を日本語に対応させた背景や、今後の日本語対応計画を訊く | AUTOMATON

2021/06/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 字幕 Kalypso Media 実装 コンソール版 同作

カリプソメディア(Kalypso Media)が、2019年に世界向けにリリースした『トロピコ6(Tropico 6)』。同作では、国内向けのコンソール版は発売されていたものの、Steam版は日本語でプレイできない状態が続いていた。しかし、2021年6月に実施されたアップデートにより、日本語音声および字幕が実装。はれてSteam版が日本... 続きを読む

独裁国家シム『トロピコ6』PC版がついに日本語へ正式対応。日本語音声も収録 | AUTOMATON

2021/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 正式 音声 Kalypso Media Tropico 6

Kalypso Mediaは6月17日、PC版『Tropico 6(トロピコ6)』にてアップデートを実施し、日本語字幕および音声に正式対応した。本作のPC版では、Steam版配信当初に日本語データが含まれていたものの、正式には日本語対応されていない状態が続いていた。本アップデートにより、ようやくPC版も日本語字幕・音声でプレイ可能に... 続きを読む

『OCTOPATH TRAVELER』Steam版発表、6月8日配信へ。Nintendo Switchで発売されていたHD-2DなRPG | AUTOMATON

2019/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam 字幕 任天堂 RPG AUTOMATON

スクウェア・エニックスは4月16日、『OCTOPATH TRAVELER』のPC(Steam)版の存在を明かし、6月8日に配信すると発表した。日本語音声・字幕に対応している。『OCTOPATH TRAVELER』は、2018年7月13日にNintendo Switch向けに発売されたRPG。国内販売はスクウェア・エニックスが担当するほか、海外販売は任天堂が担当してい... 続きを読む

セガがSteam向けに『キャサリン クラシック』発表および配信開始。しかし国内向けには異例の対応に | AUTOMATON

2019/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アトラス AUTOMATON キャサリン セガ 日本語字幕

セガは本日1月11日、『Catherine Classic(キャサリン クラシック)』をSteam向けに発表し、配信開始した。価格は19.99ドル。日本語音声は収録されているものの、日本語字幕には対応していない。そして後述するが、同作は現在日本からは購入不可となっている。同作は、アトラスが2011年にPlayStation 3およびXbox 360向... 続きを読む

レースゲーム『F1 2015』PC版が期間限定で無料配布中。日本語音声・字幕に対応するF1レーシング | AUTOMATON

2018/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON レーシングゲーム CoD 字幕 音声

Humble Bundleにて、『F1 2015』が 無料配布中 だ。日本標準時3月25日午前2時までに、カートに入れてチェックアウトするとSteamキーを取得できる(SteamおよびHumbleアカウントが必要)。対応プラットフォームはPC、日本語は音声・字幕ともに対応している。 『F1 2015』は2015年5月にCodemastersから発売されたレーシングゲームだ。開発を手がけるのはCod... 続きを読む

Steam版『真・三國無双8』正式に日本語字幕非対応に。抜け穴となっていた書き換えによる日本語字幕対応をブロック | AUTOMATON

2018/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 結論 言語 特定 コーエーテクモゲームス 海外版トレイラー

コーエーテクモゲームスは、Steam版『真・三國無双8』におけるアップデート01.01を 実施した 。いくつかの不具合をしたほか、特定の方法でサポートしていない言語を選択できてしまう不具合を修正したと記されている。 *海外版トレイラー やや曖昧な表現であるが、結論からいうと「日本語および中国語の字幕表示が正式に非対応」になった。Steam版『真・三國無双8』は日本語音声には対応しているものの、日本... 続きを読む

残虐シューター『POSTAL』のSteam版に日本語音声追加!―東京・大阪マップも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2017/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTAL Game*Spark Steam版 本作 編集部

残虐シューター『POSTAL』のSteam版に日本語音声追加!―東京・大阪マップも PC Windows 2017.11.16 Thu 0:59 編集部にメッセージを送る 2017年11月14日に生誕20周年を迎えたバイオレンスシューター『 POSTAL 』ですが、本作の Steam版 にて最新アップデートが行われ、日本語音声が追加されました。アップデートは1月の ソースコード公開後 に募集したボ... 続きを読む

Steam版『英雄伝説 閃の軌跡』に日本語音声が収録されないのは、何が原因なのか?海外で議論勃発 | AUTOMATON

2017/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 180 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブリッシャー AUTOMATON デベロッパー バッチ 軌跡

本日8月3日から発売されているSteam版『 英雄伝説 閃の軌跡 』に日本語音声が収録されていないことが同タイトルの フォーラム にて話題を集めている。スレッドを立てたのはサウジアラビアのユーザーNatsume氏。「日本語音声がなければ買わない!これはパブリッシャーおよびデベロッパーへのメッセージであり、誰かがアップデートしパッチを入れるまで続ける。」と糾弾している。このスレッドには8月3日10時... 続きを読む

米任天堂、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の合計30分以上に及ぶ日本語音声のメイキング映像を公開 | AUTOMATON

2017/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AUTOMATON ゼルダ YouTube メイキング映像

ニンテンドー・オブ・アメリカはYouTubeにて『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ブレス オブ ザ ワイルド)』のメイキング映像を公開した。今回のメイキングビデオは「The Beginning」と「Story and Characters」、そして「Open-Air Concept」の3パートに分かれている。各映像はどれも10分程度で、3つの映像の時間を合計すると、30分以上の大ボ... 続きを読む

なぜ日本製のビデオゲームなのに日本語音声が抜かれるのか?2013年に海外のローカライズ販売企業の翻訳家が伝えた内情 | AUTOMATON

2015/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 198 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Steam ゲーマー 字幕 AUTOMATON 内情

なぜ日本製のビデオゲームなのに日本語音声が抜かれるのか?2013年に海外のローカライズ販売企業の翻訳家が伝えた内情 日本製のビデオゲームがSteamなどを通じて世界中へと販売される際、日本語音声や字幕、UIデータなどが削除された状態でリリースされることが少なくない。国内のゲーマーの多くは、なぜ日本で開発されたタイトルなのに日本語の言語データをわざわざ削除するのかと、首をかしげるばかりだ。そしてこう... 続きを読む

「Fallout 4」日本語版が正式発表。発売時期は2015年冬,“リアルPip-Boy”付きの「Pip-Boyエディション」も数量限定で発売へ - 4Gamer.net

2015/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ローカライズ 正式発表 ゼニマックス 数量限定 発売

「Fallout 4」日本語版が正式発表。発売時期は2015年冬,“リアルPip-Boy”付きの「Pip-Boyエディション」も数量限定で発売へ 編集部:Gueed ベセスダ・ソフトワークス/ゼニマックス・アジアは,「Fallout 4」(PC / PlayStation 4 / Xbox One)の日本語版を2015年冬に発売すると発表した。ローカライズは,日本語字幕・日本語音声という仕様。 ま... 続きを読む

日本語音声で警告する偽セキュリティサイトに注意、日本から約7000件のアクセスを確認 -INTERNET Watch

2015/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手口 INTERNET Watch ウイルス 警告 ユーザー

ニュース 日本語音声で警告する偽セキュリティサイトに注意、日本から約7000件のアクセスを確認 (2015/5/29 19:08) 「あなたのPCにウイルスが検出されました」などと偽の警告を表示する偽セキュリティ対策サイトの新たな手口として、アクセスすると日本語音声が再生され、ユーザーに電話をかけるよう促すサイトをトレンドマイクロ株式会社が27日、確認した。 このサイトにアクセスすると、ウイルスが... 続きを読む

VIPPERな俺 : 欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww

2013/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VIP かわ 英語字幕 VIPPER 名無し

2013年07月12日16:00■ 欧米版のアニメDVD安すぎワロタwwwwwwwwwwww 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/07/02(火) 12:33:29.20 ID:NhIJC33M0 日本版おとボク 一巻 8190円 欧米版おとボク(英語字幕付いてるだけで日本語音声)  13話全部入ったDVD-BOX 787円 2 名前:以下、名無しにかわ... 続きを読む

動画作成サービスの「GoAnimate!」の使い方。日本語音声対応がかなりすごい件*ホームページを作る人のネタ帳

2013/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネタ帳 ツイート ホームページ 実際 ポイント

動画作成サービスの「GoAnimate!」の使い方。日本語音声対応がかなりすごい件 2013/06/04 ツイート さてさて、今回ご紹介するのは「GoAnimate!」というサービスです。 実際に何が凄いかというと、会社案内や、サービス紹介等で、視覚的にイメージしやすいものを、即座に作れる点にあります。 また、個人におきましては、無料で手軽に「そこそこ」のものが作れると言うのがポイントではないでし... 続きを読む

米アップル、iTunes Matchの日本語案内ページを開設 | ガジェット速報

2012/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iTunes Match ガジェット速報 米アップル 開設

米アップルが、iTunesのクラウド音楽サービス「iTunes Match」の日本語案内ページを開設していることが明らかになりました(以前は無かったように記憶しているのですが…)。 日本語文章は人間の手によって翻訳された自然な表現であり、説明ビデオを再生すると日本語音声によるiTunes Matchの案内が流れます。 iTunes Matchは手持ちの音楽ファイルとアップルが持つ音楽ファイルの照合... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)